エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス世田谷砧ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. ウエリス世田谷砧ってどうよ?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-31 18:07:56
 

公式URL:http://www.wellith.jp/kinuta/

所在地:東京都世田谷区砧1丁目352-2他22筆(地番)
交通:小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(南口)より徒歩15分
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

ウエリス世田谷砧について語りましょう。


【物件情報の一部を追加しました 2016.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2016-04-13 09:57:28

現在の物件
ウエリス世田谷砧
ウエリス世田谷砧  [【先着順】]
ウエリス世田谷砧
 
所在地:東京都世田谷区砧1丁目350-11他3筆(地番)
交通:小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩15分 (南口)
総戸数: 182戸

ウエリス世田谷砧ってどうよ?

594: 買い替え検討中さん 
[2017-11-18 14:35:11]
専有面積が広く、間取りに張り部分が無く、壁・床の素材が良く、風呂が大きく、収納が多い。
おまけにハイサッシ。
そしてコンシアージュがいて、ゲストルームやキッズルーム等共有施設の充実、またバレーサービスがある。
プラス、外壁素材や立地が良い物件はありますよ。
でもお値段は相当なものです。

人それぞれ価値観は違いますが、
1.5億未満での物件は、何かしら妥協しなければ難しい。
家はまずは価格ありきの買い物です、上を見過ぎるのは、意味が無い。
私も身分相応の物件を探しています。

世田谷人気が少し落ちているとはいえ、
私は都会過ぎるより、世田谷に長い間住んできてこの地域の雰囲気は好きです。
朝は少々混みますが、高速を使えば都心のど真ん中までもさほど時間はかかりません。

家の購入はあれもこれもと夢は膨らみますが、
資金に限りがあるので無理をし過ぎては台無しになります。

支払いが出来る範囲で、何を重要視するかが決め所なのでは???
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる