エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエリス世田谷砧ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. ウエリス世田谷砧ってどうよ?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 40代] [更新日時] 2020-01-31 18:07:56
 

公式URL:http://www.wellith.jp/kinuta/

所在地:東京都世田谷区砧1丁目352-2他22筆(地番)
交通:小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(南口)より徒歩15分
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
   三菱地所レジデンス株式会社
   東急不動産株式会社
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

ウエリス世田谷砧について語りましょう。


【物件情報の一部を追加しました 2016.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2016-04-13 09:57:28

現在の物件
ウエリス世田谷砧
ウエリス世田谷砧  [【先着順】]
ウエリス世田谷砧
 
所在地:東京都世田谷区砧1丁目350-11他3筆(地番)
交通:小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩15分 (南口)
総戸数: 182戸

ウエリス世田谷砧ってどうよ?

339: マンション検討中さん 
[2017-04-23 19:48:34]
モデルルーム見学してきました。
現在祖師ヶ谷大蔵が活動拠点なので駅徒歩15分は全くマイナスにはなりません。
混雑する商店街とは反対の道なので自転車でも歩きでもスイスイ行けます。
あと世田谷通り沿いのバス停の方が近いです。
環境は周りは本当静かで落ち着いた感じです。
学区内の山野小は建て替え中ですので綺麗な校舎になる。あと敷地内に新しく認可保育園も出来るそうです。
この話しを聞いて子育てファミリーもかなり食いつきそうだなぁと思いました。
あとは立地も良く、西向きの低層階でもそんなに日当たりは気にならないのでは?と思いました。
9000万台の部屋も売りに出されているみたいでしたが我が家は最低クラス狙いです。
でも収納や広さは十分だと感じています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる