株式会社プレサンスコーポレーションの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 尼崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 下坂部
  6. プレサンス ロジェ 尼崎
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 30代] [更新日時] 2020-04-27 15:53:10
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 尼崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pl-ama184.com/index.html

所在地:兵庫県尼崎市下坂部三丁目54番(地番)
交通:JR東海道本線「尼崎」駅徒歩18分
   JR東海道本線「尼崎」駅よりバス5分・阪神バス尼崎市内線「下坂部」停留所徒歩3分
間取:2LDK+F・3LDK・4LDK
面積:67.69㎡~84.05㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-08 15:41:46

現在の物件
プレサンス ロジェ 尼崎
プレサンス
 
所在地:兵庫県尼崎市下坂部三丁目54番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩18分
総戸数: 184戸

プレサンス ロジェ 尼崎

408: 匿名さん 
[2017-03-23 11:46:32]
どちらかというと、治安が悪いイメージは尼崎でも阪神側ですね。私も以前は同じ考えでしたが、住んでみて考えが変わりました!JR側は昔に比べて雰囲気は変わったと思います。
409: 匿名さん 
[2017-03-23 20:51:06]
>>408
駅前が新しくなってもその他に住んでる人が急に変わったわけでも無く変わったのはイメージだけ。
現に開発地区内でも道にはガムや得体の知れないシミやゴミなどが多く築年数よりも色あせて見えるし
商業施設の客層もヤンチャな雰囲気満載の客はよく見かける。
410: 匿名さん 
[2017-03-24 04:05:58]
JR尼崎に、しまむらができて、喜んでいる庶民です。東急ハンズも嬉しい。
大阪まで5分。サラ金や風俗店の看板も見当たらない。大阪兵庫の中で数年おきに引っ越しをしましたが、ここが1番住みやすいですね。
411: 匿名さん 
[2017-03-29 10:22:00]
これからも駅周辺の環境発展を期待していきたいです。
412: マンション検討中さん 
[2017-03-29 16:02:51]
売れ行きはどうですか?半分位余っている用な事も聞きましたが、、
413: 匿名さん 
[2017-03-29 16:21:18]
アマやろ…。要らんわ。
414: マンション検討中さん 
[2017-04-04 17:36:46]
安くしときっませ413はん、、
415: 匿名さん 
[2017-04-04 18:49:40]
安かったらええもんやないんですわ。
416: マンション検討中さん 
[2017-04-05 19:53:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
417: 匿名さん 
[2017-04-07 13:47:20]
大体8割売れた見たいです
418: 匿名さん 
[2017-04-08 08:25:04]
それは、どこからの情報ですかね?
419: 匿名さん 
[2017-04-12 22:41:50]
クローゼットが多く、収納するスペースは結構あると思います。
一部屋くらい和室があっても良いかなとは思いますが
洋室のほうが人気があるのかしら。
駅から遠くはありますが、この価格でこの広さなら納得です!
420: ご近所さん 
[2017-04-23 23:13:58]
日曜日の夜8時過ぎに見てきましたが、灯りの点いているのは全体の30%ほどでした。
8割もいってないように思います。
421: 匿名さん 
[2017-04-24 21:42:43]
逆か?
422: 匿名さん 
[2017-04-24 22:24:15]
>>420 ご近所さん

日曜日の夜8時なんて在宅してない家族も多いんじゃない?

平日はどうなの?

四面側から全部見た?
423: 匿名さん 
[2017-04-26 08:09:31]
購入者のインタビューが掲載されていました。資金計画について公開していて、入居前は奥さんの実家だったそう、賃貸を借りるよりも安かったので分譲マンションを購入した流れのようです。徒歩圏内に島忠、イオン、コストコがあることが理由のひとつとか。確かに便利そうです。高速道路にもすぐ乗れますし。

日曜日夜8時、アパレル関係とか販売職の夫婦なら不在かもしれません。売れ行きはどうなんでしょうね。
424: ご近所さん 
[2017-05-01 00:41:20]
>平日はどうなの?

平日の方がもっと少なく感じます。

>四面側から全部見た?

L字型配置のマンションで、リビングの窓が東と南にあります。
この2方向からリビングの灯りを確認しました。
425: 匿名さん 
[2017-05-01 08:52:56]
売れたと、入居したは別だと思うよ。
どのマンションも同じ。
聞いた方が早いんじゃない?
426: 匿名さん 
[2017-05-02 15:02:25]
買ったら住むだろう、、、普通わ??
427: 匿名さん 
[2017-05-03 16:56:34]
簡単には住まないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる