株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 石神
  6. ルピアコート川口戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-01 09:52:01
 

埼玉スタジアム線戸塚安行駅徒歩2分の場所に200戸の大規模マンションです!

所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1区他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅 徒歩2分
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/kawaguchi-tozuka/
売主:中央住宅
施工会社:川村工営
管理会社:中央ビル管理

[スレ作成日時]2016-03-30 11:07:10

現在の物件
ルピアコート川口戸塚
ルピアコート川口戸塚
 
所在地:埼玉県川口市石神西立野土地区画整理事業63BL街区1画地(仮換地)
交通:埼玉高速鉄道 「戸塚安行」駅 徒歩2分
総戸数: 200戸

ルピアコート川口戸塚

121: 匿名さん 
[2016-08-14 22:21:34]
住宅ローン減税の期間中にローンを組めるのであれば余裕じゃないですかね。
ローン総額が少ないと減税効果も減ってしまうのでフルローンで行っちゃいましょう!!
122: 匿名さん 
[2016-08-15 22:32:06]
たまにはマンションの情報が欲しいところですが。
123: マンション検討中さん 
[2016-08-17 07:46:17]
マンション検討中なんですが、どこの部屋が売れてて、どこの部屋はまだ売れてないっていうことは、やはり営業の方に聞かないと分からないのでしょうか?
モデルルームやネットとかで、売れている部屋、売れてない部屋の情報を張り出したりはくれないのでしょうか?
124: マンション検討中さん 
[2016-08-17 09:03:06]
私もどの部屋が売れてるのか知りたいですね。
やっぱり南向きの部屋は売れちゃってますかね…

ここ購入した方々は南向きの部屋ですか?
購入検討してますが、一生のことなのでなかなか決断できずにいます。
125: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-17 10:08:06]
>>122 匿名さん

発注や建築の進行上、カラーセレクト希望の方は下層階から順番に選べなくなってる情報しかわからないです
126: マンション検討中さん 
[2016-08-17 12:22:59]
南、東、西と角や、上といった部屋が、半ドーナツ状に売れており、
南向きより東、西のが売れていると聞きました。
127: マンション検討中さん 
[2016-08-17 13:49:38]
>>126 マンション検討中さん

南向きより東、西が売れているのは意外ですね。
南向きの方が人気ありそうですが、なんでですかね?
ちなみに、半ドーナツ状というのは、どういう状態のことなんでしょうか?
理解力が悪くてすみません。教えてください。
128: マンション検討中さん 
[2016-08-17 19:46:13]
>>127 マンション検討中さん

恐らく金額が南になると、西と東に比べて多少高くなるからだと思います、これは私の予想ですが・・・
それだけ西、東が買い求めやすい金額ってのもあるのかと。
すいません、わかりにくい表現を使ってしまいまして。
逆Uの字で埋まっているという意味です汗
129: 匿名さん 
[2016-08-17 20:28:56]
南より東、西が売れているのは想像がつきません。少しでも買う可能性があるのであれば、モデルルームに行くことをおすすめします。
130: 匿名さん 
[2016-08-17 23:37:59]
>>127 マンション検討中さん

西ですが、安い/駐車場に近いという理由ですかね。
131: マンション検討中さん 
[2016-08-18 00:11:17]
>>127 マンション検討中さん

南は比較すると価格が高いです。
最近の相場高騰もあり、なかなか踏み切れる価格帯ではないと思います。

他のマンションもみていますが、私が見た限りでは、
・低層階などの最安価格帯のところ
・条件のよい位置、間取りのところ
がいち早く埋まり、中間と最高価格帯はあまり埋まりません。

西向き低層は安いですし、埋まりやすいと思います。
132: 匿名さん 
[2016-08-18 07:01:08]
南と西の価格差は200万円台でしょうね。将来的に少しでも売る可能性があるのであれば安い価格差かと。
133: マンション検討中さん 
[2016-08-18 08:47:32]
>>128 マンション検討中さん

詳しい説明、ありがとうございました。
134: マンション検討中さん 
[2016-08-18 12:33:47]
>>129 匿名さん

そうなんですよ、確かに南よりってのは意外でした。
匿名様がおっしゃられるように実際に足を運んで聞いてみるのが確実だと思います。
135: マンション検討中さん 
[2016-08-18 14:54:14]
第一期で一番多いのは南ですよ。

東の希望は、日当たりよりも、前に出来る公園だそうです。
公園がある限り、建物も建ちませんしね。。

当方は西で検討中。
遅型なので、遅くまで日が入るのが要因。

好みなので、同一価格でも西を選びます。

136: マンション検討中さん 
[2016-08-20 00:03:42]
昼頃マンション前を通ったら暑い中、職人さんがせっせと仕事をしていました。
完成が待ち遠しいですね。
137: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-22 14:25:44]
マンションの周り洪水なってるか気になります。1階なので。
138: ルピアコート検討 
[2016-08-22 15:54:47]
>>137 検討板ユーザーさん
先ほど見てきましたが、特に問題なさそうでした。現場の人は大変そうでしたが‥
139: 匿名さん 
[2016-08-22 17:00:30]
近くのため池が氾濫しない限りはマンションの周辺は大丈夫だと思います。
140: マンション検討中さん 
[2016-08-22 17:31:48]
近くのマンションのD'クラディアも一階の作りが似てますが洪水でどうだとか聞かないですね。同じように心配してる方がいらしてましたがため池で大丈夫みたいですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる