大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンこのはな 住民用 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンこのはな 住民用 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-23 17:02:16
 削除依頼 投稿する


リバーガーデンこのはな 住民用の掲示板 Part2です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう! 。

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みはご遠慮願います。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ(Part1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15080/

[スレ作成日時]2009-12-12 07:06:00

現在の物件
リバーガーデンこのはな
リバーガーデンこのはな
 
所在地:大阪府大阪市 此花区大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-8号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
総戸数: 279戸

リバーガーデンこのはな 住民用 Part2

715: 契約済み 
[2010-11-09 08:00:52]
しないの中心の地区20年のマンションに今住んでいます。

近隣マンションに引っ越し予定です。

お掃除の件ですが管理業者と清掃係両方ダメですね。
地区20年でも廊下エントランス、普段はあまり使われない階段
もちろんエレベーターも綺麗でお掃除が行き届き地区20年には感じられません。

管理組合がもっとしっかりしていればこんなことにならないのに。
716: 匿名 
[2010-11-09 09:48:36]
そうですね。清掃のチェックするのは管理会社ですからね。そのチェックをするのは管理組合なんですけどね。
717: 匿名さん 
[2010-11-29 23:26:40]
これに参加している方、いらっしゃいますか?

http://mainichi.jp/kansai/news/20101128ddn041040011000c.html


本格的な動きなのであれば、アリスの森の購入を回避するつもりです。
ずいぶんな件数での訴えのようなので、ここの話であればご存知の方も
いらっしゃると思い、投稿させていただきました。

迷惑に迷惑を重ねるようで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
718: 匿名 
[2010-11-30 12:08:21]
717>
記事が見当たらないのですが、毎日のどこに載ってますか?
719: 契約済みさん 
[2010-11-30 19:54:59]
記事に17階の住民の男性(69)ってありますね。
ありすの森購入者はこの老人に対して嫌悪感いっぱいですね。
残りの23世帯はアリス側の部屋の2階~最上階の住人でしょうか。
720: 契約済みさん 
[2010-11-30 20:46:08]
※以下、毎日ネット記事から抜粋

住民の男性(69)は06年に17階の一室を購入した。「美しいパノラマビュー(眺望)を楽しめます」と記載されたチラシを見て決めたという。
 しかし、ベランダの目の前に24階建てマンションの建設が進んでいる。建築主は購入したマンションと同じ不動産会社(大阪府)で、完成すれば眺望は遮られる。「高層建物ができるという説明は購入前に一切なかった」と憤る。



→説明はあった。工事着手まで、竣工式、祭り、説明会、たくさんあった。工事差し止めする時間は十分にあった。

虚偽の記事を掲載している毎日はもちろん、虚偽の事実に基づいて申し立てているのならば、

主たる69歳の男性、その他含め、事前に資産価値を下げたことで、提訴したいと思う。

大体、生涯、眺望を保証しますってマンションなんて同条件では、ありえないから。

訴えるのは自由だけど、やり方汚すぎ。 迷惑。


アリスもこのはなも含めて一帯の資産価値を下げることにつながるとか、事前に理解できないのがそもそも
不思議だ。
721: 匿名 
[2010-11-30 21:13:43]
眺望を「売り」にしておきながら、被告自ら眺望を阻害するなんて、
>やり方汚すぎ。
722: 匿名 
[2010-11-30 21:17:44]
別業者ならともかく同じ販売会社がやってるので、余計に納得いかないんじゃないですか?販売できたら後は知らないなんてひどいですよね。
723: 匿名 
[2010-12-01 23:34:06]
売りっぱなしは良くないですよね。
お客さんに対しての思いやりはゼロのように思います。
同じ業者が建てるなんて考えられません。
724: 匿名 
[2010-12-02 00:34:24]
そうです。同じガーデンシティなのに周囲と高さの違う統一性のない建物を建ててしまうなんて、街並みなんて完全無視されてますよね。
725: 匿名 
[2010-12-02 06:07:47]
よそのマンションが建つならともかく…
訴えたくなる気持ちもわかります。
726: 匿名  
[2010-12-02 06:15:13]
ただの妬みにしか聞こえませんが。
727: 匿名 
[2010-12-02 08:37:57]
妬むほどの物件ではありません
728: 匿名 
[2010-12-02 08:47:13]
リバーがやる気を無くして、別の業者に丸投げで売却でもされたら、24階のマンションどころじゃなくなるかもしれませんね!
私は煙の工場や騒音の出る施設よりマシかと考えますけど…。
729: 匿名  
[2010-12-02 08:56:41]
>727

ではそれ以前にできたマンション。
そういう物件以下だということですね。

周りの景色が変わるのは当たり前
諦めるしかないですね。
730: 匿名  
[2010-12-02 08:59:41]
このはなの住民さんも購入者に文句言っているわけじゃないので
ここで言い争うのはやめましょう。

その権についての情報のやり取りは重要だと思われますが

住民同士がいがみ合う問題ではない。
731: 匿名 
[2010-12-02 09:44:58]
>728
あの土地ではリバーのような業者でないかぎり
そんな大きな建物たてませんよ。
732: 匿名  
[2010-12-02 09:54:15]
同じくらいの高さのマンションでも
24階でも眺望は変らないんじゃないでしょうか?

10階以下の建物じゃないと同じ反発はあったでしょう。
733: 匿名 
[2010-12-02 11:08:01]
>729
妬むとか、それ以下とか・・・
お気の毒です。
734: 匿名  
[2010-12-02 11:49:46]
数年も前に購入した物件の
購入時に隣の空き地のマンション建設の説明がなかったと
訴える人の方がお気の毒

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる