住宅コロセウム「2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-04-09 03:33:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】値引き情報(その他)| 全画像 関連スレ RSS

【その契約に待ったをかける】

首都圏で凄まじいマンションが竣工する  需要と供給が著しく悪化 クラッシュ

膨大な売れ残りが発生する

2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる

暫く様子見しよう

【前スレ】

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/

[スレ作成日時]2005-03-10 02:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【3】

196: 匿名くn 
[2005-03-20 11:51:00]
まず、権利関係を疑いましょう。境界未画定、係争中など、権利確定が販売時に終わってい
ないのは、致命的です。
次に、地盤、設計上の瑕疵を検討しましょう。カタログに、地盤について何もコメントがない。
聞いたこともないゼネコンの設計施工は特にあやしい、タワー型は、高層建築物の確認を
とるので、大丈夫ですが。10F前後が一番いい加減です。
共用部(エントランス、ロビー内装、ELV、取り付け金具、駐車場機器など)とても安っぽくて
??な場合も多いです。これはあとで安物に無理やり換えているからです。微妙に色目が
違う、サイズが合っていないときもあります。
専用部は個人の趣味ですが、サッシのグレード、天井高さ、防音性、水周りは確認のこと。
値引き物件は、ぺらぺらのことが多いです。そりゃ普通に作る訳ありません。
わからない方は、設計士か、マンション購入のアドバイザーをつけたほうがいいです。安い
ものを買う以上、多少10万くらい払っても、一度専門家に見てもらいましょう。
ものを見る目に自信のない方は、無理をしないのが賢明です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる