旭化成不動産レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「アトラス茨木レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. アトラス茨木レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2020-03-23 20:33:41
 削除依頼 投稿する

アトラス茨木レジデンスについての情報を希望しています。
駅までのフラットアプローチがいいなって思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/ibaraki/index.html/

所在地:大阪府茨木市大池1丁目97番7
交通:阪急京都線「茨木市」駅より徒歩12分
総戸数: 59戸
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-03-03 19:01:27

現在の物件
アトラス茨木レジデンス
アトラス茨木レジデンス
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目97番7(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩12分
総戸数: 59戸

アトラス茨木レジデンスってどうですか?

11: 匿名さん 
[2016-05-06 10:22:52]
ストリートビューで見ました。
常軌を逸してますね。住居ではなく反対のための事務所のよう。

『道は言った!痛いと言った!子供たちがかわいそうだと言った!』
という横断幕があり意味不明です。周辺の人はこの家の人の方が痛いと思ってるのでは。
この家の人が子育てしてるとしたらその子の方がかわいそう。
ご丁寧に子会社の杭問題の新聞記事も並べてるがこの家の環境悪化とは全く関係がない。

権利を主張するのはいいですが公益を害し、私企業の営業を過剰に妨害していると感じます。
普通の人は普段出入りする真正面に露骨な敵対者がいるところに住みたくはないでしょう。
たしかにプロ市民臭がしますね。残念。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる