三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4

21: 匿名さん 
[2016-02-29 23:28:28]
>>19
いわゆる進学校に行かせようと思うと、柏駅なんですね。おおたかの森なら電車で一本か〜と思いまして。ゲートタワーにするとは思いますが。バスでも行けるでしょうし。
22: 匿名さん 
[2016-03-01 00:52:59]
そろそろ駐車場の書類来る頃ですかね
23: 匿名さん 
[2016-03-01 06:42:25]
>>22
ですね。
24: 匿名さん 
[2016-03-01 07:49:47]
>>21
バスは柏駅行きが西口からも東口からも出てますが、とても不便ですよ。
西口からのバスは遠回りだし、東口からのバスは1時間に一本あるかないかなです。
結局、電車で柏へ行くことになると思います。
塾へ行く皆さん、そうしてます。
もしくは、お母さんが車で送迎してます。
明光は補習塾という感じ、市進は高校受験専門という感じです。
個別指導の教室が国道側に移動するそうです。
そこは歩道がなく路肩を歩くので、小学生はちょっと心配かなぁ。
夜道も心配ですね。
塾が少ないとは感じてます。
25: 契約済みさん 
[2016-03-01 12:49:17]
>>24
東口からのバス、昨日から少しだけ本数増えましたよ。平日はたいして変わらないかもしれませんが。
26: 匿名さん 
[2016-03-01 19:09:42]
>>24
ありがとうございます。土地勘や交通の便などあまり詳しくなく、助かります。柏の葉中高があまり勉強にうるさくなく、伸び伸び教育してくれるところだったらいいなと思っています。
27: 匿名さん 
[2016-03-01 20:28:53]
>>25
バス便、増えましたね!
やっと使えるバスになりました。
28: 匿名さん 
[2016-03-01 20:49:00]
>>27
嬉しいですね!
29: 匿名さん 
[2016-03-01 21:42:45]
柏へは車で行きやすいんですかね。それ重要だ。
30: 検討 
[2016-03-01 22:22:33]
住民向けの配達サービスって、ららぽーと内にあるクロネコヤマトクロークの事ですよね?
東急だけじゃないですよ。ららぽーと館内で購入したものなら生鮮食品、割れ物以外は運んでくれます。
31: 匿名さん 
[2016-03-01 22:43:52]
>>30

えっ無料で運んでくれるサービスだと思ってたんですが
クロネコヤマトクロークって一階にあるものですよね?

利用したことないのですが値段的に普通の宅急便じゃないんですか?
32: 匿名さん 
[2016-03-01 22:45:02]
>>29

そこそこです。バス通りか16号をどうぞ。
33: 匿名さん 
[2016-03-01 22:50:37]
>>31

あたしも無料かと思いました。
よくスーパーにあるような。配達料高いのかな?
34: 匿名さん 
[2016-03-01 22:53:05]
>>33
パークシティの住民は無料です。
お米、お水、オムツなど皆さん利用されてますよ。
重量に制限はありますが、とても便利ですね。
35: 匿名さん 
[2016-03-01 23:44:33]
>>34

なんと。知らなかった。それは便利ですね。
36: 匿名 
[2016-03-02 21:44:48]
買い物を配達サービス、そんなに必要かな~?住民ならポイント、3%引きとかサービスして欲しいな。
37: 匿名さん 
[2016-03-02 22:09:22]
配達のサービスなんて、そんなの要らない。
やっぱりその分、値引きが良いにきまっていますよね。
サービスとはいっても配達なんていうサービスがあるんですね。
配達より値引きが良いけど、他にもっと良いのがないのだろうか。
38: 契約済みさん 
[2016-03-03 11:38:13]
祝30階〜
祝30階〜
39: 匿名さん 
[2016-03-03 22:48:08]
ちょうど一週間で一階づつのペースですね。
この調子だと、GW前には38階まで立ち上がるかな?
40: 匿名さん 
[2016-03-03 23:42:14]
東急って鮮度あんまりよくないから、宅配サービスあっても微妙だなぁ。
家具とか大きなものララポで買った時に配達してくれるなら使いたいけど、あまり魅力に感じません。
何か他のオプションにしてほしいに同感。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる