東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<18>
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-11 06:19:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<18>

16649: 匿名さん 
[2018-12-04 14:38:29]
「たかなわ」の方が「しばうら」や「せんがくじ」より、外国人にも発音しやすそうだ。
16650: 匿名さん 
[2018-12-04 14:50:49]
駅名良いと思います。
山手線も新時代へ。
16651: マンション掲示板さん 
[2018-12-04 14:57:40]
逆の方が良かったのに
「ゲートウェイ高輪」
こっちの方が良い響き。

しかし、残念です
センスが無さすぎだわ
16652: 匿名さん 
[2018-12-04 14:59:20]
ゲートウェイよりサウスゲートの方が良かった
16653: マンション掲示板さん 
[2018-12-04 15:00:48]
連投ごめん

これなら極論、
まだいっそのこと
品川マイケル・ジャクソン
や、それとか
レディー・ガガ品川駅
みたいな方がさー
よっぽど良かったー
!Σ(×_×;)!
16654: 匿名さん 
[2018-12-04 15:05:12]
高輪は赤坂や麻布と同様に、東京の地形を表わす古い地名だから良かったのではないか。
また、英語が付いたのも1街区を中心に外国人駐在員が多い街になることを考えれば頷けるところだろう。
16655: 匿名さん 
[2018-12-04 15:11:14]
頷けねーよ。
16656: 匿名さん 
[2018-12-04 15:18:26]
確かに、高輪は千年以上前からある由緒ある地名ですね。
16657: 匿名さん 
[2018-12-04 15:49:25]
早い話が高輪大木戸ね。

高輪 と呼ばれていくでしょう。
16658: 匿名さん 
[2018-12-04 15:54:37]
パークハウス高輪ゲートウェイ
シティハウス高輪ゲートウェイ
シティタワー高輪ゲートウェイ
パークマンション高輪ゲートウェイ
プラウド高輪ゲートウェイ
パークシティ高輪ゲートウェイ
16659: 匿名さん 
[2018-12-04 15:55:08]
>>16657 匿名さん
そういう事ですよね。
無理に訳さなくてもいいと思いますが。。

16660: 匿名さん 
[2018-12-04 16:06:38]
>>16644
私はゲートウェイと一般的に呼ばれるようになると思います。
高輪よりゲートウェイの方がより特定の何かを指定できますし、なおかつインパクトがあります。
高輪と言っても何を指してるか文脈がないとわかりません。
駅名ではありませんが、
六本木ヒルズはヒルズ、渋谷ヒカリエはヒカリエと呼ばれてますね。
たぶん街の名称も高輪ゲートウェイになるんでしょうね。
シティとかタウンとか付くかもしれませんが。

>>16651
地名などを前に持ってくるのは近年の傾向ですね。
東京ミッドタウン、六本木ヒルズ、赤坂サカスなど
昭和の頃は地名を後ろに付けてました。
ムスブ田町は例外的で、田町ムスブだと人の名前みたいなので避けたのでしょう。
16661: 匿名さん 
[2018-12-04 16:11:42]
高輪ゲートウェイ高輪口
ただゲートウェイゲートウェイ口
16662: 匿名さん 
[2018-12-04 16:12:00]
ゲートウェイ大崎みたいだな
16663: 匿名さん 
[2018-12-04 16:24:36]
>>16662 匿名さん

そんなのない
16664: 匿名さん 
[2018-12-04 16:28:22]
ゲートウェイなんて変なカタカナつけるぐらいなら、由緒ある大木戸の方がが断然いいのに。センスなさ過ぎて悲しい。
16665: 匿名さん 
[2018-12-04 16:28:56]
さいたま新都心と同レベルのセンスに落ち着きましたね。。。。
高輪住民乙です!日本の老害のセンスと声の大きさに脱帽!
16666: 匿名さん 
[2018-12-04 16:32:41]
ヤフコメでは批判的な意見が圧倒的ですね。
多くの人にとっては山手線に新しくできるただの駅で、その背景、再開発ありきの駅だと言うことを知らないのでしょう。
リニアや羽田からの玄関となる街の再開発がまず前提としてあって、その街と一体となった駅ができる。
そう考えれば、駅(及び街の名称)にゲートウェイと付けることに違和感はないです。
なかなかいいネーミングと思いますけどね。
16667: マンション検討中さん 
[2018-12-04 16:41:07]
>>16660

納得。
この地区をゲートウェイと呼ばせたいのでしょうね。
国家戦略特区会議の資料でも、
世界へのゲートウェイを目指すと明記してあるしね。
納得。この地区をゲートウェイと呼ばせたい...
16668: 匿名さん 
[2018-12-04 16:41:52]
E電と同じ運命か?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる