東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

1576: 匿名さん 
[2016-04-30 22:30:25]
>>1574
上がってるのは確かだが、それは少し言い過ぎ。
需給バランスで地価は成立するんだから、買い手がいない破格値は実態が伴わない空論になってしまう。
1番良いのは青天井に高騰するのではなく、少しの利ざやで何時でも需給がある状態。
誰も買わない物件に値は付かないからさ。
1577: 匿名さん 
[2016-04-30 22:31:18]
>>1572
あの事故はベンツでも死んでるよ。
1578: 匿名さん 
[2016-04-30 22:32:49]
>>1575
業者さん?投資家さん?笑
街は金の為ではなく、人が幸せに暮らせる場所です。
資産資産と熱り立ってると足元すくわれちゃいますよ。
1579: 匿名さん 
[2016-04-30 22:35:03]
豊住線できるとより江東区の絆が強くなりますね。

今は土日に港区住民とかが豊洲に遊びに来てくれるけど、豊住線でより城東住民のたまり場になって港区区民こなくなっちゃうかもね。それはそれで悲しい。
1580: 匿名さん 
[2016-04-30 22:42:35]
まずは今年秋の市場移転で資産価値アップ。
次に千客万来。
次の次が駅前再開発の商業施設とホテル。マルビル規模のビルだよ~。その他2棟
次の次の次はBRT
次の次の次の次は豊住線。
更に6丁目の開発。
楽しみ一杯。
1581: 匿名さん 
[2016-04-30 22:45:54]
>1579
港区住民が豊洲に遊びに来てるわけないじゃん。
やっぱり千葉でしょ。
千葉住人は大切にしないといかん。
豊洲の更なる発展の鍵だね。
豊住線は。
1582: 匿名さん 
[2016-04-30 22:52:30]
でもララポで隣の席の人が港区っぽいオーラと話しをしていることは土日結構みかけますよ。そういう時、ちょっとだけ豊洲えっへんと思ったりしてます。
1583: 匿名さん 
[2016-04-30 23:02:56]
港区と言ってもピンキリだからね。
1584: 匿名さん 
[2016-04-30 23:05:48]
港区っぽいオーラとは??
1585: 匿名さん 
[2016-04-30 23:07:11]
おれなんかは坪250で数年前に買った豊洲住民だけど、年収はダブルエンジンで500+300で800、車はマーチです。やたらバブリーな話しているが、実際の住民の平均は私くらいのはず。坪平均300近かった現状豊洲一の住民層であるツインやシンボルの人達は外見からして確かに裕福そうであるよね。スカイズは250の通り、貧乏くらい人は多い。そしてPHTが入居すれば坪320集団という空前のセレブ層が大量入居してくるわけで。

どんどんお金持ちが増えてきますね。
1586: 匿名さん 
[2016-04-30 23:10:43]
キリでさえ豊洲の最上層レベルだから港区はやっぱり憧れる。いつかは移住したい。そのためには豊住線早くできて坪単価上がってほしい。
1587: 匿名さん 
[2016-04-30 23:11:45]
>>1579
港区民は豊洲には行かないよ。
タワーズ台場の人ならたまに行くかもだけど。
1588: 匿名さん 
[2016-04-30 23:12:31]
>>1582
なら港区に住んだら?
1589: 匿名さん 
[2016-04-30 23:13:22]
>>>1582
わかるわかる(笑)なんとなく誇らしくなるよね。俺は東京の中枢に暮らしてるぞみたいな感覚。そういう人達を横にするとちょっと背筋が伸びるというか、豊洲住民として負けられないという気持ちになって向上心が出てくるから必要な刺激。
1590: 匿名さん 
[2016-04-30 23:14:38]
>>1585
平均でそれはさすがにないでしょ。
都営アパートとか含めればそうかもだけど、タワマン住みの平均はもっと上だよ。
1591: 匿名さん 
[2016-04-30 23:15:13]
タワーズダイバも中古高いからね、十分セレブです。豊洲だとツインとシンボル、あいつらは金持臭が半端ない。
1592: 匿名さん 
[2016-04-30 23:15:40]
会話で港区民とか分かるとか凄いな。笑
1593: 匿名さん 
[2016-04-30 23:22:59]
>>1556
それは銀座を知らないだけ。
意外と駐車場あるよ。
もちろん車止めてからは歩きだけど、電車はつかわん。
1594: 匿名さん 
[2016-04-30 23:23:49]
俺の所得は1200万 かみさんの所得は750万
豊洲の平均はこんなもんだろ
年収じゃなくて所得な 間違えるなよ
1595: 匿名さん 
[2016-04-30 23:26:32]
>>1559
そもそもそんな質素な金持ちが人に資産額を教えるか?
絶対違うとこで贅沢してるよ。旅行とか食事とか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる