埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 19:56:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

1534: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-02 02:06:51]
まあ、名古屋まではいかないけど、
「首都圏の東日本の玄関口」として品川と共に、
「首都圏の広域防災拠点」として立川と共に、
国主導で開発されていくでしょうー。
まあ、名古屋まではいかないけど、「首都圏...
1552: 匿名さん 
[2016-09-02 20:11:26]
この光景が埼玉っぽさだよね
この光景が埼玉っぽさだよね
1556: 匿名さん 
[2016-09-02 20:22:48]
せめて横浜駅ビル並みのを立ててほしい
せめて横浜駅ビル並みのを立ててほしい
1558: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-02 20:31:17]
>>1552 匿名さん
第一、見沼はユネスコの未来遺産だろ。
歴史的にも、文化的にもただの田畑とは、
価値が違うからね。
しょうがないよ。
第一、見沼はユネスコの未来遺産だろ。歴史...
1560: 匿名さん 
[2016-09-02 20:39:04]
高崎のコンベンション計画より先に完成させねば
高崎のコンベンション計画より先に完成させ...
1779: 匿名さん 
[2016-10-05 20:20:30]
けやきひろばから病院へ向かうデッキがそろそろ解放されそうです
けやきひろばから病院へ向かうデッキがそろ...
1795: 匿名さん 
[2016-10-06 11:47:20]
立川の再開発みたいに下層階は商業施設でお願いしたい。
立川の再開発みたいに下層階は商業施設でお...
1798: 匿名さん 
[2016-10-06 19:52:31]
せめて仙台駅並みの駅舎にしてください
せめて仙台駅並みの駅舎にしてください
1802: 匿名さん 
[2016-10-06 22:59:56]
大宮3Bはこれですね
大宮3Bはこれですね
1805: 匿名さん 
[2016-10-07 09:36:16]
せっかくなら中野サンプラザみたいな再開発すればいいのに
せっかくなら中野サンプラザみたいな再開発...
1844: 匿名さん 
[2016-10-18 17:19:00]
もう東口の大門の再開発を期待しよう
来年着工だよ

それと今の大宮区役所が解体されたら、跡地にそれなりの再開発ビルが大いに期待できる。
もう東口の大門の再開発を期待しよう来年着...
1912: 匿名さん 
[2016-10-23 23:42:10]
http://komekami.sakura.ne.jp/archives/2787
千葉は街がきれい?そこそこ道が広い
千葉は街がきれい?そこそこ道が広い
1918: 匿名さん 
[2016-10-24 21:41:27]
>>1912
>>1913
新都心の街並みのほうがいいけどな、幕張は建物と建物との間が広くて無機質すぎ。
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1140/img_d5c89389b6efebc3fd6242cfb5ad24...

>>1915
このサイトを見ると幕張で募集かけてるオフィスビル7棟しかないじゃん。上の人も言ってるけど81空室と空室率が相変わらず高い。
千葉駅周辺も36棟で120空室。ガッラガラ。
https://www.cbre-propertysearch.jp/office/makuhari
https://www.cbre-propertysearch.jp/office/chiba_sta_area

対して大宮は38棟。幕張よりも千葉駅周辺よりも多く65空室と比較的埋まっている。
ソニックしかないとか言ってるけど、最近はシーノ大宮やJPビルも完成して供給も追いついている。
大門町2丁目ももうすぐできるからさらに供給されるな。
https://www.cbre-propertysearch.jp/office/omiya_sta_area
新都心の街並みのほうがいいけどな、幕張は...
1973: 匿名さん 
[2016-11-01 16:18:50]
東京から唯一人口を吸い取り続けてるのが埼玉だからな
東京から唯一人口を吸い取り続けてるのが埼...
2021: 匿名さん 
[2016-11-07 12:49:04]
来年から着工する大門の再開ビルに期待しよう!
このビルを期に連鎖的に周辺も再開発しそうだし
来年から着工する大門の再開ビルに期待しよ...
2024: 匿名さん 
[2016-11-07 16:22:51]
区役所通りの道路整備は来年辺りに完成しそう。
大門に移る市民会館おおみや跡地は公園になるから、あの周辺は景色がかなり変わると思う。
区役所通りの道路整備は来年辺りに完成しそ...
2088: 匿名さん 
[2016-11-10 18:44:48]
2087の
高層ビルやオフォスビルが建ち並ばなくても、整然と道路整備されたら、凄く都会的な景観になる
のいい例

浦和の道場三室線
2087の高層ビルやオフォスビルが建ち並...
2092: 匿名さん 
[2016-11-10 19:32:01]
なんといっても大宮駅周辺はすぐ近くまで住宅地が迫っている。こういうのを区画整理で排除できたらよかったが、また6階建てとかのアパートを建てているという無能さ。歯がゆい。
なんといっても大宮駅周辺はすぐ近くまで住...
2093: 匿名さん 
[2016-11-10 19:39:30]
南銀も北銀も歩行者専用道にすればいいのにね。
南銀も北銀も歩行者専用道にすればいいのに...
2097: 匿名さん 
[2016-11-10 21:36:28]
確かに、地方の県庁所在地は道路が綺麗だからより都会に見えるってのもあるね
埼玉でも熊谷市街は道が広くていいね
確かに、地方の県庁所在地は道路が綺麗だか...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる