大阪の新築分譲マンション掲示板「北大阪急行線 延伸計画についてPart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北大阪急行線 延伸計画についてPart3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 23:51:28
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画| 全画像 関連スレ RSS

北大阪急行線 延伸計画 Part3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406728/

[スレ作成日時]2016-02-04 11:16:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北大阪急行線 延伸計画についてPart3

2781: 匿名さん 
[2024-05-20 07:28:26]
新御堂筋沿いにあった萱野三平橋に直接登れる階段が撤去された~! あれがなくなると新御堂筋を北側から歩いて来て駅に行くのが不便になる…ヴィソラ開業当時には北側から来る人用に螺旋階段もあった気がするんですがなんでどんどん撤去するんだろう? 残して欲しかった…
2782: マンション掲示板さん 
[2024-05-20 09:27:56]
足下見ずに歩けませんは盛りすぎw
新今宮(新世界)じゃあるまいしw
2784: 通りがかりさん  
[2024-05-20 23:53:15]
>>2783 名無しさん
いやいや、キューズモールは見た目だけは綺麗ですけどいっしょですよ。1階のデッキはペットの糞や尿だけでないのはご存知?夜に行ったことあります?デッキの隙間からゴキブリが沢山出てきますよ。おそらくあのデッキの下に住んでいるのでしょう。
2785: マンション検討中さん 
[2024-05-21 00:35:22]
>>2784 通りがかりさん さん
それは千里中央駅構内では。ゴキブリ何度も見てから、あの辺りの飲食店行かなくなりました。
2786: 匿名さん 
[2024-05-21 00:47:14]
>>2785 マンション検討中さん
これですなあ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611410/res/7638/
2787: 通りがかりさん  
[2024-05-21 01:15:35]
>>2785 マンション検討中さん
ですよね。
キューズモールもいっしょです。

2789: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 09:45:22]
延伸開業でせんちゅうの文字が消えてイライラ→「目新しい店も無いし2度とイキマセン!」
再開発白紙でイライラ→「キューズモールはキタナイ!」
地道な活動大変だね。
2790: 通りがかりさん  
[2024-05-21 11:11:30]
>>2788 名無しさん
千中の商業施設にはペットの糞尿はないよ。

2791: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 11:44:36]
キューズモールって昔よりもにぎわってるよ。
カルフール時代はよくわからないブランドが多かったので食料品と映画ぐらいしか需要がなかった。
タケオキクチとかあったな。いらないけど。

ユニクロ GU 無印 ABCマート ダイソー
どんどん庶民的な格安店が増えてるので、買い物もしやすくなったわ。
2792: マンション検討中さん 
[2024-05-21 12:02:36]
>>2790 通りがかりさん さん

ペットは知らないけどさ、鳩の糞がすごいよね
2793: マンション検討中さん 
[2024-05-21 12:12:11]
なんか勝手に糞尿だらけってことになってるけど、何回も行っててもペットの粗相なんて見たことないのにさぁ二回しか行ってない人の書き込みなんて素直に信じられないよ。
2794: 通りがかりさん  
[2024-05-21 19:45:02]
>>2791 マンコミュファンさん
それどこにでもあるから
なんも珍しくもない店ばかり並んでる
駅開業2ヶ月でもそりゃ客減るわ
2795: 買い替え検討中さん 
[2024-05-21 20:01:29]
youtuber動画を見ているとやっぱり朝の千里中央始発は設定べきだね
こんな事書くとまた誹謗中傷してくる人がいそうだけど
2796: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 20:30:18]
始発設定しろ、再開発しろ・・・
何でも要求する千中民は乞食か
阪急からすれば千中みたいな老人だらけのオワコンタウン眼中に無いから
2797: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 21:09:41]
>>2794 通りがかりさん さん
珍しい店なんて千中もないやろ。あ、廃墟があるか。
2798: 名無しさん 
[2024-05-21 21:14:46]
>>2794 通りがかりさん さん

今後も客減ったかどうかわざわざ見に来ないでね。別に報告もいらないよ、誰も求めてないからねw
2799: 匿名さん 
[2024-05-21 21:17:03]
朝の千里中央始発を設定しろと書き込んでいる方がいらっしゃいますが、延伸が事業化されるまでに始発を残すための何か建設的な行動は取られたのですかね。
延伸線が開通してしまった以上、今さら引き上げ線を設置することなんて不可能ですし、もう手遅れですよ。
2800: 周辺住民さん 
[2024-05-21 23:06:39]
>>2799
引上げ線が無くても設定できますよ
阪急神戸線武庫之荘駅は1本始発がありますが折り返し設備なんてありません
回送をやりくりすれば何とでもできます
「できない理由」を述べるより「どうすればできるか」を考えられるようになりましょうね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる