株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ大正SQUAREってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 大正区
  6. プレサンスロジェ大正SQUAREってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-17 18:47:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://pl-tss56.com/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
施工会社:株式会社松本組
設計・監理:株式会社都市建 一級建築士事務所
構造設計:株式会社ティーエムエッチ
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ http://pressance-community.jp/


名称 プレサンス ロジェ 大正 SQUARE
所在地 大阪府大阪市大正区千島一丁目810番1(地番)
交通 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「大正」駅徒歩15分、JR大阪環状線「大正」駅徒歩16分、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・JR大阪環状線「大正」駅よりバス5分、大阪市営バス「南泉尾」バス停徒歩2分
地域・地区 準住居地域・第1種住居地域・準防火地域
地目 宅地
敷地面積 1,134.48㎡(登記簿面積・売買対象面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 426.98㎡
建築延床面積 4,655.52㎡
容積率 365.88%(法定369.03%[大阪市総合設計制度による])
建蔽率 37.64%(法定90%[角地緩和])
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数 56戸
私道負担 なし
駐車場 20台(屋外機械式、使用料:月額未定)
バイク置場 2台(屋外平面式、使用料:月額未定)
ミニバイク置場 12台(屋内平面式6台、屋外平面式6台、使用料:月額未定)
自転車置場 112台(屋内平面式34台・屋内スライドラック式18台・屋内2段ラック式21台・屋内ラック式39台、使用料:月額未定)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成29年7月中旬
入居予定 平成29年8月中旬


【マンションコミュニティ】
プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...

プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/

プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/

エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...

[スレ作成日時]2016-01-28 08:51:20

現在の物件
プレサンス ロジェ 大正 SQUARE
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市大正区千島一丁目810番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 大正駅 徒歩15分
総戸数: 56戸

プレサンスロジェ大正SQUAREってどうですか?

101: 匿名さん 
[2017-08-02 10:13:34]
モニター住戸は月々2万円台で購入可能と宣伝されていますが
結局のところ、48万円の値引き販売になるようですね。
こちらは9月に竣工が近づいていますし、そのタイミングで
価格改定の仕切り直しがあれば、案外あっという間に
売れてしまうようにも思います。
102: 匿名さん 
[2017-08-02 22:54:37]
先程の投稿に一部誤りがあり訂正させて頂きますが、モニター住戸は頭金で2000万円ほど入れてもらえれば、後は月々2万円台で購入可能と宣伝されていますが、結局のところ、4.8万円程度の値引き販売にしかならないようですね。
こちらは9月に竣工が近づいていますが、そのタイミングで価格改定の仕切り直しがあっても、当然売れ残ってしまうようにも思います。
103: 匿名さん 
[2017-08-22 18:03:26]
窓だけではなくてサッシも防音仕様になっているということが書かれていました。
やはりここだと音に関してどうなのだろうというのが
皆さんあるのだなと思います。
窓も複層ガラスになっています。

換気口のところも最近は防音仕様になっているところもあるみたいですが
ここはどうなのでしょうか。
そこまでしなくても大丈夫ということなんでしょうか。
104: マンション検討中さん 
[2017-09-04 12:42:43]
購入の候補の一つで現地を見に行ったらもう建物はほぼ完成しているようなんですが、内覧会とかはいつ頃の予定なんでしょうか?
105: 匿名さん 
[2017-09-08 12:03:07]
Dタイプは和室にも窓がついていますね。
一般的にはリビングに面した小部屋は窓がついていなくても
サービスルーム(納戸)ではなく居室扱いになるので
売主側は便宜上良いのでしょうが、きちんと窓がついているなら
採光・通風もあり気持ちが良さそうです。
106: 匿名さん 
[2017-09-12 00:08:51]
Dは角部屋なのであっても普通と思いますね。
なければ角部屋の意味がないと思うので。
それで営業の方他の方も書いてますが内覧会はもう終わりましたか?
107: 匿名さん 
[2017-09-12 09:51:25]
駅15分ってことは、電車で通勤通学しない家族向けなんでしょうね
仕事は、原付とか車通勤の職人さん、高校生は地元公立学校、退職者年金生活者とかね
大正区は、工場労働者とか肉体労働者が多い印象ありますし
108: 匿名さん 
[2017-09-12 11:29:46]
どうせなら後5分中に入った方が買い物するにも便利な所になるんですけどね。
109: マンション検討中さん 
[2017-09-12 20:12:41]
買い物にもものすごく不便ですし、駅からも20分くらい離れていますし本当に不便な所にありますね。でも価格が釣り合っていれば良いのですが、そうでもなさそうです。もっと安ければ良いのですが。
110: 匿名さん 
[2017-09-13 22:27:55]
駅からの遠さを考えると悩む部分は多いでしょうるもしれません。

ただ、毎日する生活のことをじっくりと考えると
駅までの距離だけですべてを決めることはできないな感じることも。
優先順位をしっかりと考えるとこが出来ればよい気もします。
111: マンション検討中さん 
[2017-09-13 22:51:56]
実際に現地へ訪問して感じたのですが、毎日の生活を考えても、買い物するのにものすごく不便ですし、大きな道路も周りにあり、空気の悪さや騒音、振動も感じました。でも価格が安ければと思っていましたが、そういう訳でもなく、非常に残念でした。
112: 匿名さん 
[2017-09-13 23:56:15]
マンションは立地を買えと言うけどここの立地はどうなんでしょ?
113: 匿名さん 
[2017-09-14 11:42:07]
一般的に将来売却するなら立地は重要ですね。
立地で考えるなら、駅近で幹線道路沿いでなくスーパーなどが近くにあるがいいですね。
ただ自分が購入するさいに優先順位をどうするかで違ってくると思います。
例えば幹線道路沿いで多少環境が悪くても駅近なら良いとかですね。
それでここの立地ですが、
駅から遠い
幹線道路沿いで交差点からも近いので環境が悪い
スーパーなども徒歩では少し離れている
なので立地は良くはないと思います。
114: 匿名さん 
[2017-09-15 22:57:40]
間取りや設備を見ると悪くはないのですが
特別、他の物件と比べて目を惹くポイントは少ないかなという感じ。
駅までも徒歩圏内とは言い難いので、価格が安いとか
共有施設が充実しているなどがないとなぁ~と思いました。
115: マンション検討中さん 
[2017-10-08 22:15:09]
入居はいつからですか?
116: 匿名さん 
[2017-10-08 23:19:25]
昨日から新しいキャンペーン始まりましたね
実際にモデルルーム行ったらもっと安く買える情報貰えるかも知れないですよ


イベント情報
[限定2邸]購入バックアップ特別モニターキャンペーン
【2017年10月7日(土)~2017年10月30日(月)】
「プレサンス ロジェ 大正 SQUARE」購入バックアップキャンペーンとして、特別モニターを限定2邸にて募集いたします。モニター条件:ご入居開始から当初1年間、当社規定のレポートを提出していただきます。その謝礼として、モニター料・月額40,000円×12ヶ月分を当社がご負担いたします。
※上記キャンペーンは家具100万円相当プレゼントキャンペーンとの併用はできません。いずれかをお選びください。また、キャンペーンの併用をご希望される場合は、家具プレゼントキャンペーンの上限が50万円までとなります。詳しくは、係員にお問い合わせ下さい。※「プレサンス ロジェ 大正 SQUARE」モニターキャンペーン対象住戸を新規にてご契約いただいたお客様が対象となります。


100万円相当家具プレゼント
【2017年10月7日(土)~2017年10月30日(月)】
新しいインテリアで新生活をステキにスタート
上記プレゼントは、キャンペーン期間中(2017年10月7日(土)~2017年10月30日(月)まで)にご契約いただいた方に限らせて頂きます。上記キャンペーンは特別モニターキャンペーンとの併用はできません。いずれかをお選びください。また、キャンペーンの併用をご希望される場合は、家具プレゼントキャンペーンの上限が50万円までとなります。詳しくは係員にお問い合わせ下さい。
117: マンション検討中さん 
[2017-10-09 01:03:41]
マンションの垂れ幕がボロボロなのに放置しているし売る気あるのだろうかと思ってしまう。
ここは全然売れない理由は価格の高さと、し尿処理施設の近所だからだと思う。他に考えられる理由は何かありますか?
118: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-09 01:08:21]
大規模物件でも嫌な面がたくさんあるのではないでしょうか。


人間関係でグループが出来たり噂話がたくさん飛び交ったりとか面倒もたくさんあります


逆に小規模物件も同様な問題があります 。


マンション役員が直ぐ回ってくるとか少数なので問題行動が目につきやすいとかです


経済的な問題でいうと小規模物件は管理費修繕積立金の割高問題だと思います


マンション購入書籍を読むと総戸数100~150戸ないと管理運営経費の面では必要以上の負担になるようです


特にここは小規模にしか販売できていないのですぐに役員が回ってきたり、費用負担が大きそうです。





.
119: マンション検討中さん 
[2017-10-09 06:02:15]
>>116 匿名さん

営業の方のようですね!
あと何邸ですか?
120: 匿名さん 
[2017-10-09 06:04:11]
>>117 マンション検討中さん

マンション間違いじゃないですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる