株式会社日立アーバンインベストメントの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 戸塚町
  7. ザ・レジデンス戸塚ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2017-06-05 16:10:09
 

ザ・レジデンス戸塚についての情報をお願いします。
フラットアプローチで暮らしやすいところだといいですが、どうですか?
収納が豊富だと生活しやすそう。

公式:http://www.mecsumai.com/totsuka116/index.html
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字三ノ区235番4他11筆(地番)
交通:JR東海道本線JR湘南新宿ライン、JR横須賀線、横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅(西口)より徒歩11分
総戸数: 116戸
売主:株式会社日立アーバンインベストメント、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
専有面積:57.33m2~96.15m2
間取り:2LDK~4LDK

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-25 12:28:56

現在の物件
ザ・レジデンス戸塚
ザ・レジデンス戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字三ノ区235番4(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 徒歩11分 (西口より)
総戸数: 116戸

ザ・レジデンス戸塚ってどうですか?

212: ご近所さん 
[2016-11-06 21:06:42]
>211
戸塚の交通事情は再開発地域以外ほとんどそんな感じです。
古くからの住宅地に至ってはまだ歩道があるだけまし?
駅周辺の開発から区画整理されている東戸塚や辻堂の駅近くの住宅地と比べれば道も狭く感じるかもしれませんが、古くからの町並みなんてこんなもんじゃないですか?
普段歩いていても怖いと感じたことがないのは慣れなんでしょうか?
信号のない交差点を渡るのが怖ければ、ここのマンションならミニビアゴ前の交差点よりバス通り側の交差点を横断してそのまま通り沿いの道を歩けばいいだけですよね。
このマンションの建つ地域は中外製薬がどのような建物を建てるか未定ですが、周辺の土地は埋まったようなのでしばらくマンション等が建つこともないので景観や日照が変わらないでしょうから先々安心して住めるのかな?
ご近所としては住人が増え通りが灯りがともり通りが明るくなるのは大歓迎です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる