管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その7
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07
 削除依頼 投稿する

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その7

122: 匿名さん 
[2016-02-07 13:15:28]
>>120

あのさ、他のマンション住民の事はしらないけどさ、各人、自分のマンションの事は自分で判断しますよ。

一括受電業者を攻撃する?いやいや、反対者は契約をしないという選択肢をするだけだよ。
別に爆弾をもって、業者に乗り込むでもないし、ただ単に縁を切るという平和的な解決方法を選ばれると思います。
縁を切る行為を攻撃と言われても、心外ですね。契約を締結しないという行為は、別に一括受電業者に害悪を加える行為でもなんでもないですよ。

どんな情報を信じるかも個人の自由です。
一括受電に反対する人にとっては、3000円のキックバックという情報も信じれる情報です。
それに、騙されても影響はありません。

逆に、もし一括受電を採択しよう判断するならば、>116の様な偽情報は看過できるものではないし、リソースを確認しなければ信用して貰えないでしょう。

だから、そんな不毛な議論をするのは貴方も不愉快でしょうから、賛成者のスレをつくって気持ちよく書き込めばよろしいのではないでしょうかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる