横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポットマンションコミュニティ板⓵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポットマンションコミュニティ板⓵
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-08-19 00:06:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】たまプラーザ駅・あざみ野駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

とりあえず立ててみました
      ↓
理由は、まちBBSの刀虎が(ハンドルネーム SABERTIGERφ@神奈川)
独裁的で、自由な、討論ができないから。と、板をたまプラーザとあざみ野を分離したからね。
       

[スレ作成日時]2016-01-19 09:42:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポットマンションコミュニティ板⓵

No.1  
by 匿名さん 2016-01-19 18:11:07
たまプラ南口に作ってるフォーラムたまプラーザって何のお店が入るの?建物ほぼ完成してるのに一階真正面のエリアにテナント募集中の看板貼ってたけど…。予定通りオープンできんの?
No.2  
by 周辺住民さん 2016-01-19 19:24:35
詳しくは、本家板のたまプラーザ総合スレ1の776.838.839に書いてます。
キッズ対象の塾と歯医者が確定です。もう要らないですねー。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1423567247/
No.3  
by 匿名さん 2016-01-20 00:17:54
テラスの東急ストアを潰して プラチナ ドン・キホーテたまプラーザテラス店出来ないかな
東急ストア白金台店の跡地で プラチナ ドン・キホーテ白金台店出来たからなーー
青葉台の旧ヤマダ電機(旧旧ドイト)に出来るみたいですね
http://townwork.net/detail/clc_0436859386/joid_22012179/
No.4  
by 匿名さん 2016-01-26 11:05:56
吉野家出来るみたいですね
https://townwork.net/detail/clc_3399227019/
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/yokohamashi/yokohamashiaob...
http://weban.jp/detail/278946722.html
美しが丘1丁目に出来るみたいですが、徒歩5分やすぐとか、書いているので、わからないが、
http://arubaito-ex.jp/jobs/30976994
には、営業時間/11:00〜21:00に、書いてますので、おそらく、テラスキッチン内に、出来るみたい。(営業時間が同じ)
No.5  
by 匿名さん 2016-01-26 12:03:28
営業時間/11:00〜21:00では、使えないな..
年中無休24Hで営業が、売りなのにねえ..(やすい.はやい.うまいが、キャチコピーだったね)
テラスと百貨店は、元旦と2月の第3木曜日と8月の第3木曜日が定休日だからね『テラス店のローソンが、閉まるしね..おまけに、普段の営業時間は、7:00〜23:00これじゃ使えないな..』
あの日は、交番しか、開いてないけどね..(当たり前ですけどね..)
No.6  
by 匿名さん 2016-01-29 00:10:10
と、同じ、テラスキッチン内の旧くじら軒跡地に、リーガハット3月18日オープン。
No.7  
by 匿名さん 2016-01-29 22:25:14
吉野家にリンガーハット!
たまプラの外食の幅が広がりますね!
No.8  
by 匿名さん 2016-01-30 00:40:48
>>6 です
昨夜他にも、テラスの開店情報を、UPする予定でしたが、途中で、眠くなったのでリンガーハットだけしかUP出来ませんでした。
テラスキッチン内は、ベニヤ跡地がが吉野家の2店舗で、です。吉野家も、3月18日オープンです。
テラスキッチン内なので11:00~21:00しか営業してないので、朝食で利用する方は、不便です。
No.9  
by 匿名さん 2016-01-30 00:41:08
つぎは、サウスプラザ1Fのチェルシーカフェ跡地、がスターバックス新石川2丁目店として3月17日オープン
営業時間は、8:00~22:00です。ゲートプラザ3Fのスタバ、混雑解消するのかな。
たまプラって、カフェショップ多いね、10軒以上ありますからね。
No.10  
by 匿名さん 2016-01-30 00:41:23
またまた、つぎは、ゲートプラザ2Fのアーノルドパーマータイムレスの跡地が、店舗区画を2分割?して3分の1が、下着店
3分の2が、アイシティ移転拡張オープンぽいです。
なお、アイシティ旧店舗跡地は、現段階では不明です。(眼科の拡張に使うかも?)
No.11  
by 匿名さん 2016-01-30 00:41:51
今晩の最後と、して、ゲートプラザ2Fのマオス跡地が(旧帽子店)ドゥクラッセになります。
後日、たまプラーザ周辺の開店、閉店、建築、解体をUPします。
No.12  
by 匿名さん 2016-02-01 23:38:43
南口のくら寿司並びのフォーラムたまプラーザの新店は、
1階は、まだ決まってないみたいですね。 http://forum-tamaplaza.com/floormap.html
2階は、全部、決まりまして、2Aの区画が歯医者と、https://www.guppy.jp/dh/235253
2Bの区画が新生銀行、「たまプラーザ住宅ローンセンター」を2月25日に開設みたい。
http://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2015/160121tamaplaza_...
3階は、3区画がありまして3Aは、駅に広告してご存知かも知れないけど、ポケモングローバルアカデミーがオープン
http://www.shopro.co.jp/pokemon-edu/index.htm
残りの3B.3Cは、まだ、未定みたい。
4階は、3区画がありまして全部、決まりました、但し、用途が事務所になってますので、期待しないほうがいいですよ。
フォーラムたまプラーザトップページ
http://forum-tamaplaza.com/index.html
No.13  
by 匿名さん 2016-02-02 00:33:35
忘れてました、フォーラムたまプラーザに、入る予定の店1つ忘れてました。エステ店だって。(3階かな)
案の定、期待外れ....だな~~~
https://townwork.net/detail/clc_1551555013/joid_22209013/
そうすると1階の2区画と3階の1区画だけ決まってないだけのかな...
1階のカフェ(飲食店)区画は、ブルーボトルコーヒー出店して欲しい。 >カフェ店多いから難しいかな。
1階のもう一つの物販店舗が303万7200円の賃料だから、そう簡単に決まらないな..
No.14  
by 匿名さん 2016-02-02 01:28:15
そんなビルができていたんですね。
12月にオープンして全部埋まっていないとは苦戦しそうな感じ。
No.15  
by 匿名さん 2016-02-02 01:31:07
詳しい情報サンクスです
何が入るか期待してたんだがうちには使えなさそうなとこばかりで残念
No.16  
by 匿名さん 2016-02-05 00:19:36
どうもエステ店は、4階ぽいですね。3階は、ポケモンしか決まってないみたいで4階は、エステ店とこのビルのオーナーの
さくら地所の本社が入るみたい。http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-171901-1-2-1/?ty=kyujin&src=ssS 使えない箱物だな。
東急百貨店は、地下のアクバルは、牛たんと和牛焼き青葉。なおアクバルは、移転オープンらしい。1階のインデックス(前タカキューがあった所)が閉店(まだ何になるか不明)5階のレストラン街が、ポムの樹は、3LITTLE EGGG(オムライス専門店)になり寿司店が、いしがまやハンバーグになりアロハダイニングが閉店(まだ何になるか不明)
あとは、デフェールの跡地、未だにブルーシート掛けられいて、最近動きがないね。
No.17  
by 匿名さん 2016-02-05 01:26:46
スタバすでにあるのに至近にもう一店できるんだ。どうせなら他のジャンルの店がよかったなあ。
アロハダイニングもう潰れたんだ、、いつ通っても人が全然入ってなかった。
No.18  
by 匿名さん 2016-02-05 02:36:38
確かに、他のジャンルの店、欲しいね..。出来ても、ライバル店や偏った業種が多すぎて
日常使えない店ばっか。歯科医院がいっぱいあっても20:00位がいい所、仕事帰りに行きたいけどな。(私、は、だいたい20:00に駅に降りるかな)



No.19  
by 匿名さん 2016-02-06 13:03:56
ペットショップ帰ってきてくれないかなー

No.20  
by 匿名さん 2016-02-08 23:51:54
>>19
宮前平下車可能な定期券お持ちのだったら駅近.夜9:00まで営業時間のロイヤルホームセンターがおすすめですよ。
特に魚、水草が充実してまして、爬虫類とか、鳥、げっし目も販売されているからね。
そう言えばブックオフ去年の7月に閉店したんですね。
バイク屋も閉店して更地になってたな。
ドコモの2Fは、ヨガ教室みたいですね。
デフェールは、、 >>16 の写真のまんま。
No.21  
by 専業主夫 2016-02-09 11:11:09
フォーラムたまプラーザの1階店舗て、小型スーパー入る設計かな。132.04坪だから。コンビニ.100均も入る
可能性ががありますね。
小型スーパーだと高級スーパー(紀ノ国屋が良いな)かな。まいばすけっと.マルエツプチは、可能性がないね。(数年後前店舗が閉店後居抜出店ならありかも。)
No.22  
by 周辺住民さん 2016-02-11 00:34:43
ホームセンターくらい100均の大きいの作って欲しい。
No.23  
by 周辺住民さん 2016-02-11 01:27:29
100均よりも。
僕は、ホリスタ.GU.オールドネイビー出店希望です。
No.24  
by 匿名さん 2016-02-11 13:02:05
ペットショップは箱が大きすぎていつも空いてると思ってたけど
閉店を残念がってる人も多いと思いますよ。

20さんが書いてくださったロイヤルホームセンターもいいんですけど
テラスや東急に行くついでにちょっと立ち寄れてうちもワンコのために
重宝してました。お買いもの中にトリミングも頼めたしね。
東急に入ってた小さいペットショップもいつの間にかなくなってますね。

うちも普段はそうだけどペット用品は今はネットで宅配が多いんでしょうね。
No.25  
by 匿名さん 2016-02-12 03:10:36
>>19 >>20 >>24 さん
同感です。テラス内もペット同伴エリアがありますから、そのエリアを利用して店舗を造って欲しいね。
No.26  
by 匿名さん 2016-02-18 22:24:07
ブックオフ跡地に写真館が2月24日にオープン
http://laquan.com/shop_info/tamaplaza.html
No.27  
by 匿名さん 2016-02-18 22:24:13
デフェール跡地も分かりました。
BABON patisserieと言う洋菓子、カフェ店です。オーナーチェンジかな。
No.28  
by 匿名さん 2016-02-18 22:24:25
フィットケアデポ一部の商品を除いて20%オフです。
いよいよ完全閉店が近づいてきましたね。サイゼリアが2/29、フィットケアが3/1閉店。
今、思うと、看板が写真の写ってる通りはげてさびだらけ、だいぶ前から閉店予定だったかもね。
No.29  
by 匿名さん 2016-02-19 00:44:52
>>28
情報ありがとう。
週末にデポに行きます。
No.30  
by 周辺住民さん 2016-02-19 13:43:35
>28
美しが丘に住む庶民の私達にとっては20%オフは大きいよね。
No.32  
by 匿名さん 2016-02-23 11:25:43
フィットケアデポ一商品棚すかすかになりましたね。
No.33  
by 周辺住民さん 2016-02-23 11:25:59
アイシティ跡地に外貨両替店オープン。詳しくは、公式サイトhttp://www.tokyu.co.jp/file/160218-1.pdf
ご覧ください。
No.34  
by 匿名さん 2016-02-23 11:26:03
東急電鉄発行のフリーペーパーSALUSの3月号の街シリーズにたまプラです。
今回は美しが丘アドレス限定だな~。
http://salus.jp/magazine/machi/index.shtml
No.35  
by 匿名さん 2016-03-01 00:43:04
デフェール跡地の外観とポスター撮ってきました。まずは、外観。
No.36  
by 匿名さん 2016-03-01 00:43:16
次、ポスター
3/5開店です。
No.37  
by 匿名さん 2016-03-01 00:43:29
串カツ店は、ほぼ、居酒屋ですねー。以外にもお客様が居ましたよ。
フィットケア本日完全閉店..
ユリノキ通りは、寂れるいっぽうだな...。
No.38  
by 匿名 2016-03-01 04:16:51
ジオのマンションの資料請求しました。
高いから無理ですが、
坪320万くらいらしいので。。
No.39  
by 匿名さん 2016-03-02 14:54:19
歯科でたまプラで
良いところあれば
教えてください。
No.40  
by パパさん [ 40代] 2016-03-12 00:46:32
たまプラのヨーカ堂て、20店舗早期閉鎖のリストに、入っるのかな~~。
No.41  
by ジオジオまん 2016-03-15 14:04:14


いやー、

困ったなー

No.42  
by ジオジオまん 2016-03-15 14:05:15


ジオの掲示板


全くもって

投稿の規制が

あじゃぱー
No.43  
by 匿名さん 2016-03-16 23:31:38
東急百貨店の1階のあそこは、しばらくの間は、催事場だな。
No.44  
by 匿名さん 2016-03-16 23:31:39
フィットケアも、急ピッチで、解体工事進めているな..
No.45  
by 匿名さん 2016-03-16 23:31:42
ジオの近況の写真
No.46  
by 匿名さん 2016-03-16 23:51:58
たまプラーザテラス東急ストア016年3月18日(金)より閉店時間を25:00まで延長致します。だって、
益々お値打ち品が買えないよ...(50パーセントが買えないな...)

http://www.tokyu-store.co.jp/shop/guide/shopinfo.php?id=173
No.47  
by 匿名さん 2016-03-17 12:29:04
3月21日 たまプラーザ テラスに優木まおみさんが来ますね。
No.48  
by 匿名さん 2016-03-17 23:47:47
スタバ撮って来ました。
3/17 21:00頃の写真です。
撮ったときは、15人以上並んでいるな。
No.49  
by 匿名さん 2016-03-17 23:57:34
>明日は、ちゃんぽんと吉牛UP予定です
No.50  
by 匿名さん 2016-03-18 00:53:52
アウシュヴィッツ田園都市線
No.51  
by たまプラーザ住民 2016-03-18 22:42:54
吉野家が16日、リンガーハットは今日オープンしましたね。
昨日は吉野家の牛丼食べて、今日はちゃんぽん食べました。
もちろん無料で麺2倍にできるので、麺2倍にしました。
No.52  
by 主婦さん 2016-03-18 22:53:46
吉野家もリンガーハットもいらなかったです フードコートそのものがいらないです

行儀の悪い家族連れがあふれかえってる光景を見ると所詮テラスは田舎のイオンレベルとがっかりします
テナントも安い店ばかりで玉高やライズとは差がつくばかり

No.53  
by 匿名さん 2016-03-18 22:57:20
今日、折り込み広告は入ってた、吉牛です。
まずは、表面。
No.54  
by 匿名さん 2016-03-18 22:57:24
裏面見てびっり!
>足元の見られた、たまプラ価格。セットメニューが基本で牛丼ディッシュレギュラー(おそらく並盛)が、580円
基本は全部セットメニューになっていて単品だと80円引きになるようですちなみにセットの内容は、マリネサラダとポテトフライ
普通の吉牛より並が120円高いね。生ビール(ジョッキ)350が400、玉子が60が70...
まるでどこかのハンバーガー店のセットメニューゴリ押し商法だな..
通常の吉牛メニューページhttps://www.yoshinoya.com/menu/index.html
No.55  
by 匿名さん 2016-03-18 22:57:29
リンガーハットは、価格は通常の店と変わらないみたい。
No.56  
by 周辺住民さん 2016-03-18 23:01:49
>53
自分もそのソフトドリンク無料券使いました。
No.57  
by 匿名さん 2016-03-19 00:32:46
吉野家のオープンはありがたいですね
独身に優しい街を期待
No.58  
by 周辺住民 2016-03-19 00:51:45
吉野家のビールお得感ないな。
横浜家の餃子ビールセットの方が良い。
No.59  
by 匿名さん 2016-03-19 01:29:43
あんな、吉牛なら、中林みたいに、カレーショップC&C 出店欲しいな。
http://www.wineglass-gaku.com/wordpress/shibusoba/
http://toyokeizai.net/articles/-/103847
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151203-00010000-norimono-l14
No.60  
by 匿名 2016-03-19 05:09:47
>>52さん

同感です。。
ランチタイムならまだしも、夜20時過ぎてるのに小さいお子さん連れてフードコートで食事をしている主婦って、家で夕飯作らないの!?それとも、旦那さんが今日は夕飯いらない日!?とかって思いますね〜(笑)
品のない茶髪や金髪のヤンママみたいな連中は、テーブルの上の子供の食べこぼしや床に落としたフライドポテトも拾わないでそのままなのです!!
No.61  
by 匿名さん 2016-03-19 21:51:59
金髪ヤンママなんて見たことないないよ。
ガキ連れママ集団がマナー悪いのは同感。
まあフードコートだからしかたないのかもしれんが。
うるさいからそこに隔離しといてほしい。
No.62  
by 周辺住民さん 2016-03-19 23:37:55
金髪のヤンママよく見るよ。
10代で子供産んだような感じのわんさか住んでるよ。
No.63  
by 周辺住民さん 2016-03-22 23:11:11
リンガーハットのちゃんぽんコスパも良くておいしいから週に1回は食べに行きそう。
No.64  
by 匿名 2016-03-29 15:26:27
普通の吉野家を期待していたら全然違った。牛丼にポテトとか合わない。普通にたまごかけて、お新香付けて味噌汁で食べたかったが駄目ですね。なんか中途半端に気取って失敗してる感じ。このメニューのままだと遠からず撤退しそうな気がするな。牛丼屋なのに、やたらポテトを強調していて違和感ありw 値段も普通の吉野家より高いし、メニューもしゃれたつもりが外しまくり。テイクアウトもなし。
普通の吉野家が良かったのに...
No.65  
by 周辺住民さん 2016-03-29 21:17:03
子連れ客ばかりだからポテト押しなのかもね。子供はポテト好きだから。
No.67  
by 匿名さん 2016-04-03 06:00:46
フォーラムたまプラーザ特集です
まずは、看板
未だ、5箇所スペース空きが、ありますね。
No.68  
by 匿名さん 2016-04-03 06:01:04
注目の1階は、カフェスペースが、内定したみたいだな..乃が美(パン屋)だがまだ内装工事していない。
http://nogaminopan.com/
1A.1Bは、決まらず100均入って欲しいな。
No.69  
by 匿名さん 2016-04-03 06:01:43
2階は、2Bに新生銀行、2Aは、歯医者の予定地ですが未だに内装工事は、してない模様。
No.70  
by 匿名さん 2016-04-03 06:01:57
3階は、3Aにポケモン、3BがAUBE hair latour(美容院)がオープン。
http://www.aube-hair-group.com/salon/aube_latour/
3Cがエステ店の予定。
No.71  
by 匿名さん 2016-04-03 06:02:08
4階は、4Aが第一生命の事務所、4B.4Cがビルのオーナーのさくら地所。
No.72  
by 匿名さん 2016-04-03 06:02:33
エレベーター内に貼ってたフロアー図
1階、2階
No.73  
by 匿名さん 2016-04-03 06:02:43
3階、4階
No.74  
by 周辺住民さん [男性 30代] 2016-04-03 19:04:18
今日ソフトドリンク無料券を利用して牛丼食べに行きました。
No.75  
by 匿名さん 2016-04-03 22:13:37
フォーラムのラインナップはがっかりです、、、
まだテナント埋まり切ってないのは家賃が高すぎるから?
No.76  
by 周辺住民さん 2016-04-04 14:24:55
パン屋さんは食パン専門店だそうで楽しみですが、食パンのみでやっていけるのかな?
現状でも美味しいパン屋さんは多いですしね。
フォーラムはもうちょっと魅力的なお店にきてほしかった。
テラス以外のプチ商業施設として期待してたんですけどね。
No.77  
by 周辺住民さん 2016-04-04 19:38:33
1階と2階全部に100円ショップが入って欲しいです。
No.78  
by 匿名さん 2016-04-11 17:15:50
やはり物件を選ぶときには、何が重要なのか、ということを考えて選ばないといけないと思います。
このあたりの判断は本当にむずかしいところだと思います。
お店が入っているのであれば、便利であることが一番ありがたいです。
No.79  
by 周辺住民さん 2016-04-12 20:01:17
ほっともっとが入って欲しいです。
No.80  
by 中華東秀 2016-04-12 23:06:05
>>79
あざみ野にありましたが14/4/9開店して16/3/6閉店したから賃貸契約で2年で売り上げが悪いので撤退したのかな
やっぱりオリジンの方駅近で総菜.サラダがあるし待つのがいやだっら作り置きの弁当.おにぎりがあるからね
たまプラにもオリジンがありますよ
No.81  
by 周辺住民さん 2016-04-12 23:42:39
>80
ほっともっとのから揚げとおろしチキン竜田が特に好きなんです。
No.82  
by 匿名さん 2016-04-26 01:26:06
フォーラムたまプラーザ1階に出店予定の食パン専門店の乃が美が求人情報に掲載してました
それによると5/21OPENで10:00~19:00月曜休みみたい
看板商品の生食パンだけでやっ行けるのかな
https://townwork.net/detail/clc_3508976004/joid_23356964/
No.83  
by 匿名さん 2016-04-26 01:26:27
テラスダイニング内に?回転ずし初夏OPEN予定みたい。そうなると、すしつね匠が閉店かな。
開店予定のすし店名は、まわる寿し もりもり寿しです。
https://townwork.net/detail/clc_1971635005/joid_23237791/
http://www.e-aidem.com/aps/01_A60324539923_detail.htm
No.84  
by 匿名さん 2016-04-26 01:26:42
ONE DROPの(昔、喫茶キング)場所に、STEAK HOUSE瓦lamdが4/30 OPEN
https://townwork.net/detail/clc_2818739153/
No.85  
by 匿名さん 2016-04-26 01:26:50
ヨーカ堂、やっと客専用のエレベーター設置です。今までは、バックヤード内の荷物用エレベーターを使用してましたね。
しばらの間は、建物とヨーカ堂は、安泰だ。
これで、早期閉店リストに無いのが確定かな。(5月下旬から使用出来るみたい)
No.86  
by 匿名さん 2016-04-26 01:27:02
フィットケア&サイゼリア跡地も昨日、動きがありました。
どこかの板書いてあった、どうり(仮称)美しが丘一丁目計画のモデルルーム?ぽいが、その中に飲食店がが入るみたい
さらにその後は、アライエを潰してマンションを一体開発をするのかな。
No.87  
by 周辺住民さん 2016-04-27 21:21:36
>>85
そんなことよりヨーカ堂の売ってるものをもっと安くして欲しいよ。
No.88  
by ご近所さん 2016-05-17 00:17:31
>>87 さん
たしかにね。特に、総菜コーナーのセブンアンドアイのマークがついた商品、閉店間際でも、一切値引き販売しないね。
客に値引き販売するよりも、ブランドイメージの方が大切なのかな。
No.89  
by 匿名さん 2016-05-22 23:06:38
皆様、たまプラーザ.あざみ野のお勧めのブログ教えて下さい。
今、検索すると、続たまプラーザ日記HITするが、http://blog.livedoor.jp/yukichisino/ たまプラの話題よりも、遠征ネタが多いし、たまプラーザ・あざみ野ぶらり日記は、http://utsukushigaoka5.seesaa.net/2013年02月13日から休眠状態、セン南・川和・鴨居開発ものがたりは、http://kawawadai.seesaa.net/たまに、こちらの話題を、掲載しますけどね。(すごいことに、最近のコメント欄書き込みをすると、返事がスグ書き込みますね(普段23:00~24:30が、更新みたいですね。)
>たまプラーザ・あざみ野ぶらり日記、復活してほしいね。
No.90  
by 匿名さん 2016-07-05 12:53:17
フォーラムたまプラーザに動きがありました。
3階にシェアオフィスNWオープン。https://www.newwork109.com/
求人広告出したエステ店、出店止めたのかな。
2階も、求人広告出した歯医者も今のところ、出店していない。
いつになっら全部フロアー埋まるのかな。
No.91  
by 匿名さん 2016-09-02 12:35:11
ほっともっと、美しが丘西店がありましたよ。それだと遠いですか?

私もほっともっとのからあげ、食べたくなります。おかずだけ(からあげバスケットという名前だったかな?)を買って持ち帰りで差し入れしたこともあります。サッカー観戦の時とか便利ですよね。

からあげ、自宅で作る時はオールスパイス、チリペッパー、カレー粉をちょっとずつ入れます。塩、こしょうだけよりもスパイシーになっておいしいんです。特に、カレー粉。カレーの味は全くしなくてスパイシーさに深みが増す感じです。おすすめ。
No.92  
by 周辺住民さん 2016-09-03 00:35:38
>>91 さん
残念ですが、ほっともっと美しが丘西店しか近辺しか無いね。
あざみ野店、以前ありましたが、潰れましたね。
コンビニのからあげで我慢するかスーパーの総菜コーナーのもので、我慢。
No.93  
by 匿名さん 2017-01-30 21:34:22
成城石井SELECTたまプラーザテラス店2017年3月中旬OPEN予定
ナチュラルハウス跡地かな勤務時間が7:00~22:30なのでその時間帯で営業するのかな。
http://hitomgr.jp/csaiyo/psqx/pc_job/show/si184
No.94  
by 匿名さん 2017-01-31 20:00:33
>>86
画像をみましたらWISEて書いてありまね
この時点でマンション名決まってたんですね
No.95  
by 匿名さん 2017-02-06 15:16:06
あざみ野の丘上の研究所跡地の発売、いつ頃出る予定かな?
No.96  
by 匿名さん 2017-02-16 23:30:44
この近辺のホームセンターどこに行きますか
私は、たまプラーザ近郊在住者です
定期券内と江田の島忠か宮前平のロイヤルホームセンタ位しか思い浮かばないので
品揃えの良いホームセンターで駅近の所教えてください
No.97  
by マンション掲示板さん 2017-05-01 23:10:10
>>96 匿名さん
藤が丘にビバホームがあります。

No.98  
by 青葉区民さん 2017-05-15 13:14:39
ビバホーム安くて良いですよね。
日用品とか特売日の時に良く買ってます。
No.99  
by 住民さん 2017-06-07 10:13:12
ビバホーム安いから大好きです。
No.100  
by 匿名さん 2017-07-02 13:36:07
まいばすけっと たまプラーザ店、2017年7月28日オープン予定
場所は、美しが丘2-20-3 ソフィーナ美しが丘
>7-11の隣に..
https://www.mybstaff.aeon.biz/store/detail/00890
No.101  
by 匿名さん 2018-08-08 03:13:05
>>100 匿名さん
あざみ野のざっとさんにご注意を!
隣人とトラブってます。

No.102  
by 匿名さん 2018-08-19 00:06:00
>>101 匿名さん
青葉区パート11のスレッド1969を拝見する
と、ざっとさんご自身が問題の人だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる