名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋の藤が丘って都会ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋の藤が丘って都会ですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 20代] [更新日時] 2020-11-20 13:21:19
 削除依頼 投稿する

転勤で名古屋の藤が丘に住むことになりそうです。

賃貸にしようか分譲マンションを買おうか迷っております。
私の希望する家賃の価格は毎月10万円くらいですが、10万円だとローンで分譲マンションが買えますでしょうか?

いつか帰る気で仕事をしていては、いい仕事はできないので、数十年、名古屋で住む気で転勤する心構えでいますが、
もし、戻った時は、分譲マンションを賃貸で貸し出したいと思っております。

藤が丘で分譲マンションを賃貸した場合は借り手は付きやすいでしょうか?
また、売却するとしたら、値下がりは早い地区でしょうか?

「リニモの開通で名古屋の不動産は値上がりする」噂を聞きましたが、藤が丘は関係ないでしょうか?

[スレ作成日時]2016-01-18 01:48:33

 
注文住宅のオンライン相談

名古屋の藤が丘って都会ですか?

1: 匿名さん 
[2016-01-18 13:20:34]
スレタイ以前の問題として、
スレ主さんの文面だけで判断すれば、
購入はお止めになった方が、良いと思いますよ。

転勤で名古屋にいらして、勤務先の本社は愛知にない。
且つ年齢も20代。
その条件で住宅購入は時期尚早かと。

社命で転勤したということは、
同様に次の転勤も十二分にある訳です。

購入を検討している住戸の予算に相当する
キャッシュがあれば、藤が丘かどうかは別として、
不動産投資という選択もあるかも知れません。

そうでない場合、仮に購入後、
再度転勤の辞令は発せられると、
最悪、住戸ローンを一括返済することになります。

まだお若いのですから、
良く勉強なさってから判断されても遅くないですよ。
3: 匿名さん 
[2016-01-19 08:30:43]
藤が丘駅から徒歩10分未満かつ名東区内で大手デベの物件なら安心でしょう。
藤が丘は賃貸に出しても借り手は付きやすいようですよ。
ただ販売価格も高いので、それなりに覚悟は必要かと。
4: 匿名さん 
[2016-02-10 17:56:15]
藤が丘が最寄駅です。決して都会ではありません。そして、住人も都会と思っちゃいけません。

ただ、駅にはeffeがあり、スターバックスコーヒー、成城石井があって便利。ミスタードーナツやマックスバリュ、しまむらだってあります。

都会と思っていないからこそ、こういったスーパーがあるのが便利。そのくらいが藤が丘の立ち位置です。でしゃばっちゃいけません。そこがいいんです。

始発ですから電車にも乗れますし、学生も割と多く利用していますし、活気もあってヨシ。
5: 匿名さん 
[2016-02-11 13:38:26]
答・・・都会ではない。都心まで30分もかかるから郊外ですね。
6: 物件比較中さん 
[2016-02-11 15:28:18]
名古屋駅から東山線に乗って行って見ればよくわかる
時間もかかってイライラするし 降りて10分位歩けばより理解できるわ
名古屋市と長久手との境目だよ、藤が丘って
7: 匿名さん 
[2016-02-11 18:22:06]
今の自分は桜通線沿いに住んじゃってるので藤が丘は遠いって感じるし、たまに仕事で行く位だけど
若い時はよく行ってたし、藤が丘自体はいい街だとは思うけどね。規模も調度いいな。
シェ・ヌーとか木曜日とか結構通ってて、特に木曜日は客層も良かったし、
アフタヌーンティーセットが好きだったな。

年をとって栄とか名駅とか人の多いところもしんどくなってきたし
別スレでは伏見辺りのタワマンが売れてるとかなんとかやってるけど
自分はあんなとこに住むより遥かに藤が丘の方がいいけどね。

8: 匿名さん 
[2016-02-11 20:13:59]
藤ヶ丘は遠すぎる。急行列車が出来て栄まで10分なら考えてもいい。栄や名駅界隈は住むところではない。やはり、都心に近い東区、千種区がいいでしょうね。藤ヶ丘は選択肢に入らない。
9: 匿名さん 
[2016-02-11 20:39:19]
>>8
今、東区に住んでるので御礼言っときます。
褒めてくれたようで嬉しいです。有難う。
11: 匿名さん 
[2016-02-19 22:15:06]
確かに一理ありますね、藤ヶ丘って聞こえはいいけどやはり遠い。この郊外感覚はいつまでもぬぐえませんね。
12: 匿名さん 
[2016-03-01 08:31:40]
住宅街で育ったので、藤が丘の街は好きです。ただ、他の方がおっしゃっているように郊外ですね。長久手ですし。

東区は武家町が由緒正しい感じがしていいです。ほか、瑞穂区の邸宅(名古屋大学や南山大学裏)も羨ましいです。
15: 匿名さん 
[2016-03-03 16:42:15]
名古屋の藤が丘って都会ですか? = いいえ、名古屋の外れで田舎ですよ。
分譲物件を購入し、賃貸に出すとか? 都心ならまだしも田舎ではやめた方が…
名古屋は賃貸物件の家賃も安いので、数年しか名古屋におられないのなら賃貸がマルかも。
16: 匿名さん 
[2016-03-03 18:13:30]
と、田舎者が申しております。
18: 匿名さん 
[2016-04-04 04:50:06]
賃貸にして借り手がいるかどうかも問題です。うまくいけばいいですが、うまくいかなかった時に心の余裕を保てるか・・・。

御両親が不動産投資をしていて、その1つとして考えられるならいいものの、借金返済のために働くのは負担になるのでは?だったらやめておいた方がいいという結論です。
19: 匿名さん 
[2016-04-04 08:33:28]
住むにはいい

資産価値だけで考えるなら、今は赤池だろうな
あちらは現状の二倍までは間違いなくあがるからな
20: 匿名さん 
[2016-04-06 12:51:38]
藤が丘ははっきり言って中途半端な田舎、お隣の長久手市のほうが将来性含めてかなり上。
長久手は全国でも住みやすい自治体の上位ですよ。 確か全国で2位か3位?
21: 匿名さん 
[2016-04-06 14:03:58]
>>20
長久手は何で住みやすいのか説明なしかいな
22: 匿名さん 
[2016-04-06 14:39:10]
そのくらい自分で検索しろよ、住みやすさランキング全国2位ってなってるから理由くらい書いてあるだろ。
長久手市のPR大使でもあるまいし。
23: 匿名さん 
[2016-04-06 14:42:54]
結局説明なしのままかいな
24: 匿名さん 
[2016-04-06 15:08:38]
はい、そうですよ、説明しろとかおまえなに様?  自分でググれ
25: 匿名さん 
[2016-04-06 15:20:12]
>>20
>藤が丘ははっきり言って中途半端な田舎、お隣の長久手市のほうが将来性含めてかなり上。

これだと長久手の方が都会みたい
26: 匿名さん 
[2016-04-06 15:30:14]
どっちも都会ではない
知名度は長久手市が上
住みよさランキングも格段に↑
長久手は地価も高いが居住者の所得も高く安定した税収
27: 匿名さん 
[2016-04-06 15:38:09]
長久手コピペしてみやぁ~みゃぁ~ した
『住みよさランキング全国2位獲得の愛知長久手市 その理由を探る』

東洋経済新報社がこのほど発表した「住みよさランキング2015」で、愛知県長久手市が全国2位にランクインした。このランキングは全国の都市を対象に、安心度、利便度、快適度、富裕度、住居水準充実度という5区分の15指標で評価されているのだが、長久手市としては“住みよさ全国2位”というランキングをどう捉えているのか。また、なぜ2位になったか、市としての考察を直撃した。

*実は4年連続10位以内。転入者数も増加中

 「住みよさランキング」は毎年発表されており、長久手市は2013年6位、2014年4位。そして2015年、全国791市の中で2位となった。

 しかし、なぜ全国2位になったのか。市として考えられる理由を、長久手市市長公室政策秘書課の平岡優一さんに聞いてみた。「本市の市街化区域の8割以上は土地区画整理事業で整備されており、下水道や都市公園といった都市基盤の整備が進んでいるので、『快適度』に関する都市インフラ等の統計指標が高く評価されたと思われます。また、名古屋市へのアクセスもよいので住宅地としての魅力が高く、まだまだ人口流入が続いております」

 総務省住民基本台帳人口移動報告によると、長久手市への転入者数は2012年が約3400人に対して、2014年は約3800人に増加している。

 平岡さんも「市の独自の考察で具体的な数字はないのですが、人口流入の影響で店舗などの出店も盛んです。財政状況については高い地価を背景に、固定資産収入が安定している点や、比較的所得の高い居住者が多いので個人市民税収入が安定している点が健在な財政状況の維持に貢献しています。それらの点も、“住みよさ全国2位”の評価に繋がっていると思われます」と続けた。

*“日本一の福祉のまち”を目指したまちづくり

 長久手市は2012年度から2015年度までの4年間で、“日本一の福祉のまち”を実現するため『3つのフラッグ 21の政策 70の取組み』という様々な活動をしている。

 平岡さんとしても過去の活動の成果には手ごたえを感じているようで、「ランキングの結果については、これまで進めてきたまちづくりの成果が結びついていると思われます。この結果はよいシティーセールスの材料であると考えますが、あくまで指標の一つだと思っています」と語り、“住みよさ”について付け加えた。

 「住みよさというのは、人と接する煩わしさが無い状態であるとも言えます。現在、市民一人ひとりがお互いに挨拶し、声を掛け合い、人とのつながりを大事にするまちづくりに取り組んでいるところであり、今後も継続していきたいと思っています」と、市が考える本来のまちづくりに対する想いを語った。
 
 自分の住む町は、どんなところが住みやすいか。なぜ住みやすいのか。このランキング結果は、そのようなことを考えるいい機会かもしれない。
28: 匿名さん 
[2016-04-06 15:39:45]
リニモがネックですね。超電導諦めて地下鉄や愛環とつなげて何とかしてほしい。
29: 匿名さん 
[2016-04-06 15:40:53]
住みよさランキングで評価されてる長久手のイメージは藤が丘から図書館通り迄の間だね。
あとは杁ヶ池周辺の住宅地かな。
だから該当するのは面積で言うと西側1/3位じゃないかな。

基本は旦那は名古屋勤務で家は戸建て。
近所で奥さんが年収500万の仕事とかを見つけるのは困難なので
旦那+嫁さんパートで年収600万~800、1000万の層が多いところ。
所謂郊外型のファミリーのイメージね。

評価されるのはこういう大体同じようなファミリー層、同じ様な年収層
の人たちが多い事による街の雰囲気だと思うね。

決して東小学校とかござらっせ周辺とかそういうイメージじゃあないね。

これが例えば都心部に行くと金持ちも多くなる代わりに
フリーターとか何やってるか分からない自分みたいな人が多くて、
どうしても雑多になってしまう。
こういうタイプが少ないのが良いんだよね。
30: 匿名さん 
[2016-04-06 15:44:39]
正直、ジモピーとしては年々渋滞も増えこれ以上は勘弁して欲しいっす。
もうグリーンロード沿いに何も出来なくていいです。
31: 住民でない人さん 
[2016-04-06 15:45:16]
まじか
32: 匿名さん 
[2016-04-06 15:51:03]
藤が丘と比べるなら、最近の長久手市が住民の質も踏まえて全て優ってるかな。
区画整理がしっかりされてるし街もきれい、田舎だったこともあるが良い開発ができてる。
まだまだ人口も増えるだろうし地価も上昇ですかね。
33: 匿名さん 
[2016-04-06 16:21:30]
>>31
マジっすよ。
だってさあ、ジモピーにとっちゃイケアにイオンにってこっちは
車移動がデフォなんで渋滞必死なのは勘弁だよ。
どうせ抜け道とかいって周りも車増えると思うしさ。
イケアなんか規模小さくして星ヶ丘辺りで充分でしょ。
皆はたまに遊びに来るんだからいいだろうけどこんなの近所には要らないよ。
34: ビギナーさん 
[2016-04-07 09:46:26]
地価が上がると固定資産税増えるじゃん
ホント勘弁してほしいわ
35: 匿名さん 
[2016-04-07 10:30:07]
貧しい人は住み難いって事で、それはそれで良いんじゃないの。
36: 匿名さん 
[2016-04-07 10:35:14]
藤ヶ丘徒歩圏内の長久手ならいいけどバスやリニモ乗り継いで名古屋に出かけるのは面倒ですね。
37: 匿名さん 
[2016-04-07 10:42:25]
>>35
長久手は貧乏人は少ないけど金持ちが多い訳じゃないからな。

>貧しい人は住み難いって事で、それはそれで良いんじゃないの。

こんな事言ったら結局皆にとって住みにくいって事だわな。
38: 匿名さん 
[2016-04-07 10:52:47]
あれ? 市役所の人の解説ってウソって事?
>>27のコピペで。比較的所得の高い居住者が多いので個人市民税収入が安定している点が
健在な財政状況の維持に貢献しています。 ってかいてある。
今後発展をしていくのに程度も所得も低い**はなるべくなら転入してもらわないほうがいいんじゃない。
固定資産税が高いという事は賃貸物件などの賃料も高くなりますよ。
39: 匿名さん 
[2016-04-07 11:05:51]
名古屋中心部をぐるっと360°とりまく名古屋の端の区
宅地が安めで多くの人が住んでいますが、それゆえ民度は↓
いまは、そのまた外周をとりまく長久手や日進など開発中
名古屋中心部へのアクセスなら藤が丘などともさほど変わりない現実
所得高めの人が転入するのも解る気がするような
40: 匿名さん 
[2016-04-07 11:07:35]
>>38
貧乏人が少ないから平均では若干他より収入が多いという意味では市役所は間違ってはいないけど
じゃ、金持ちが住んでるのかって言えばそうじゃなくて
家買う為に長久手に引っ越して住んでるだけで普通の家族だよ。

例えば地元で有名な日東工業って上場会社があって、俺の知り合いも何人も働いてるけど
平均年収40.7歳で652万っていう極々普通だしね。
41: 匿名さん 
[2016-04-07 11:29:17]
あまりしらない企業で、そこそこの給料ですね
トヨタ系統の会社員も多そうな地域だよね
高卒、専門校卒でも1000前後の所得あると聞いたことあるけど
そういう家族が多く住むんじゃないの?
環境とか学校、子ども自体の民度も重要かな
名古屋でも外れの区では子どもの学校程度が低くてで引越す人も…
程度と言っても学力じゃありませんけどね、親を見て子は育ちますから
42: 匿名さん 
[2016-04-10 15:08:52]
>そういう家族が多く住むんじゃないの?
>環境とか学校、子ども自体の民度も重要かな

そういう人たちは結局藤が丘の周りに住んで名古屋を見て生活してて
子供も藤が丘の塾に入れて、高校も名古屋に行かせてってパターンですね。
名古屋に負けてない、名古屋より勝ってる長久手ってところですね。

それに対してジモピーは勿論【自分には】良いところと思ってますが、
別に名古屋より住みよいとかそんな事は思ってません。
田んぼや畑だらけの田舎で何もないけど、このゆるさが自分たちには心地良いって感じですね。
43: 匿名さん 
[2016-04-11 13:08:51]
>1
名古屋市内では都会の方だと思います
藤が丘駅は名古屋市東の玄関であり、市内と郊外を結ぶ地下鉄リニモバスのターミナル駅です
駅利用者は名古屋市営地下鉄全87駅中5位 名駅>栄>伏見>金山>藤が丘
東山線+リニモ 25年度の乗車人員 1日あたり37,589人
交通アクセスも一番人気の東山線の始発駅であり、名駅・栄まで座って通勤できます
名駅26分直通、栄21分直通
またリニモで長久手日進豊田へ、東名高速の名古屋IC(名東区)で市外県外へのアクセスもいい
バスターミナルからは中部国際空港への直通バスが出ています
44: 匿名さん 
[2016-04-11 13:10:18]
>1
駅周辺には繁華街が形成され、商業施設が充実しているので買い物が便利です
住みたい街ランキングでも毎年上位であり暮らしやすさが魅力ですね
http://suumo.jp/journal/2015/04/14/82066/
地価は長期上昇傾向
http://www.tochidai.info/aichi/nagoya-meito/
所得分布では名東区は低所得層が少なく富裕層が多いです
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volum...
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd3...
45: 匿名さん 
[2016-04-11 13:20:25]
>1
藤が丘はシンボルである400本の桜並木・街路樹がきれいです
名東区は市内でも比較的新しく作られた街なので落ち着いた住環境です
転勤族が多いので県外出身者でもとけ込みやすく、アメリカ人居住者も16区で最大です
また公園面積が市内で最も広いため開放感があるのも特徴ですね
平和公園(147ha)牧野ヶ池緑地(147ha)猪高緑地(66.2ha)明徳公園(20ha)
お隣の長久手市や日進市もそうですが子供が多くて高齢者が少ないので若さを感じると思います
周辺に大学が多いのでスクールバスが出ていて学生も多く住んでいます
独身時代は中区や千種区、結婚するにつれてファミリー世帯は名東区の支持が高くなります
歴史的には柴田勝家の出生地です
46: 匿名さん 
[2016-04-11 13:22:33]
>1
勤務地によりますが、転勤族は千種区と名東区が多い
東山線沿線の覚王山駅から藤が丘駅の間に住むのがベストです
西に行くほど賃料高くなるので注意
47: 匿名さん 
[2016-04-12 02:04:54]
2016年 中部圏「買って住みたい街」「借りて住みたい街」ランキング
http://box.homes.co.jp/wp-content/uploads/2016/01/2016_homes_ranking_c...
http://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00134/

買ってみたい街:5位 藤が丘
借りてみたい街:7位 藤が丘
48: 匿名さん 
[2016-04-12 08:10:59]
都会ですか?って気になるなら、とりあえず藤が丘駅に近い名東区内に住めば良いと思いますよ。
長久手の方がマンションも安いですが、利便性や資産性を考えたら名東区でしょ。
49: 匿名さん 
[2016-04-12 13:26:22]
名古屋市交通局は、市営地下鉄駅に併設するバスターミナルの敷地上部空間を
ビル建設用地として活用する可能性を探る。16年度内に検討結果をまとめるため、
早期に選定手続きを開始する意向だ。委託業務では市場性、民間需要、開発手法などを調査
バスターミナル(市有地)を併設している駅は14カ所
このうち原、上社、黒川の3駅でビルを建設してきた。いずれも市が事業主体
今後は資産利活用の観点から民間ビルの建設も視野に議論を深める
ビル未整備の併設駅は次の11駅
▽一社▽新瑞橋▽星ヶ丘▽植田▽平針▽中村公園▽藤が丘▽本郷▽本陣▽名古屋港▽六番町
http://www.kensetsunews.com/?p=58966

実現すれば駅直結のタワマンか商業施設が期待できる
50: 匿名さん 
[2016-04-12 13:27:52]
都心にない魅力といえば駐車場が安いこと、それに温泉が多いこと
・香流温泉
・名東温泉
・長久手温泉(無料シャトルバス)
・猿投温泉(無料巡回バス)
・笹戸温泉(無料送迎バス)
藤が丘駅前は分譲マンションは一段落していまは賃貸マンションのラッシュ
同時に7、8棟を着工中
51: 匿名さん 
[2016-05-13 09:25:59]
長久手市内は不便ですよ。
藤が丘近くのマンションを買わないと、車なしでは生活しにくいです。藤が丘近くのマンションでも移動するなら車かなぁとも思うし。

手続きは長久手市役所に行かなくてはいけないことを考えると、本数の少ないNバスに乗るなら時間を合わせて行動しなくちゃいけないし。

他の方も書いているように、車なしなら藤が丘近くの名東区を購入するのがいいのかもしれないです。
52: 匿名さん 
[2016-05-13 14:47:02]
Q)藤が丘って都会ですか?

A)自分にとっては丁度いい規模
  都会っつっても東京まで求めとらんしワイは名古屋位が一番ええわ
53: 匿名さん 
[2016-06-13 09:25:30]
>>52
>>自分にとっては丁度いい規模
この表現がしっくりきますね。住人じゃない人がいい悪いと言うんじゃなくて、住んでいる人が「まあまあかな」っていうのが藤が丘のイメージ。

栄のような都心に住まなくてもいいし、ほどよい便利さは欲しいしと思った時にちょうどいいのが藤が丘。

駅前は成城石井もあるしスタバもあるし、不便はしませんってところかな。
54: 匿名さん 
[2016-06-13 10:12:09]
今は発展しているのは知っていますが、ずっと星が丘で育った身としては、20年くらい前のイメージ(さびれた山向こう)のイメージが払拭できません。
星が丘もおしゃれなイメージはなく、星が丘ストアのイメージですがw
55: 匿名さん 
[2016-06-13 16:24:10]
都会と言うよりは郊外の終点という感じですね。地下鉄乗っても栄から遠いし、休日も栄まで出るのが億劫になりそう。
56: 匿名さん 
[2016-06-13 16:30:14]
都会じゃないけど生活するのに必要な店が揃ってる郊外の街
確かに名古屋駅まで時間がかかる
57: 匿名さん 
[2016-06-15 09:28:46]
仕事なら栄、名駅はらくらく通勤圏だけど休日遊びで名駅、栄は確かに遠い。
58: 匿名さん 
[2016-06-15 10:11:32]
休日は車で長久手や日進に行くでしょ
59: 匿名さん 
[2016-06-15 18:01:41]
車持ってない学生さんが栄でデートって事なら分かるけど
せっかく藤が丘に住むのなら大人が休みの日に栄まで行くことないと思うけどねえ

嫁と娘は買い物に行くよとかそういうのは分からなくはないんだけど
皆そんなに栄に行ってるの?というか栄中心の生活希望?
60: 匿名さん 
[2016-06-15 20:40:53]
そういうカントリー生活もも良いけど、友達、知人と集まるのは藤ヶ丘ではなくて栄、伏見ですよね、普通は。
61: 匿名さん 
[2016-06-15 21:21:16]
買い物するなら栄三丁目のセレクトショップ。
長久手・日進のユニクロやライトオンに行くなんて悲しすぎる。
竹の山は飲食店も増えたが、目新しさが無くなってきた。
62: 匿名さん 
[2016-06-16 01:47:16]
2016年12月 イオンモール長久手(映画館あり)
2017年10月 イケア長久手(国内最大店舗)
2017年11月 アリオ日進赤池
2018年 ららぽーと東郷町
できるから大丈夫
63: 匿名さん 
[2016-06-16 06:53:46]
2020年イオンみよし増床(22万㎡、レイクタウン、幕張についで三番目の規模に

東側はじゅうじつしてくるな
64: 匿名さん 
[2016-06-16 08:28:08]
ここんとこ流行りのポケT。
ユニクロやイオンモールのテナント店でも売ってるけど、やっぱりセレクトショップで扱ってる米国製のが良いよね。
Ron Herman×ChampionのポケTなんてカラーのセンスも良くて格好いいよ。
そういうものは栄や名駅に行かないと買えない(笑)
65: 匿名さん 
[2016-06-16 08:49:26]
西三河地区で完結する生活を想像すると少し侘しい
66: 匿名さん 
[2016-06-16 09:03:25]
まあ名古屋東部なんてぶっちゃけ西三河の手下だからな
67: 匿名さん 
[2016-06-16 09:19:14]
郊外のイオンとかSCで生活が完結する人にはいいけどね
そういう人って少ないと思うわ、土日に栄や名古屋駅の近辺の道路が渋滞したり駐車場が混雑してるのを見るとね
ナンバー見れば郊外から来たって分かるし
68: 匿名さん 
[2016-06-16 12:55:39]
栄でトロい運転したり一通を逆走するのは、三河か尾張小牧ナンバー。
電車で来た方がエコですよ(笑)

藤が丘駅に近い名東区に住んでたら、休日に栄まで出るのも億劫じゃない。
長久手市側だと大変だよね。
69: 匿名さん 
[2016-06-16 13:08:26]
ほんと、この前も栄から新栄の間で一方通行の道路逆走してきたおばさんがいて慌てましたね。
田舎の人こそ電車の方が早くて便利。

70: 買い替え検討中さん 
[2018-03-09 20:22:24]
クソ田舎です
71: 住民の人に質問したいさん 
[2018-03-09 20:48:53]
藤が丘は近々調整区域になって
新しい建築不可になります
72: 匿名さん 
[2018-03-09 21:39:58]
>>71 住民の人に質問したいさん
それってどこ情報ですか?
73: 匿名さん 
[2019-05-18 23:35:25]
藤が丘は路上禁煙地区に指定されるくらいだからかなり都会だよ。他は名古屋駅・栄・金山だけ
74: 匿名さん 
[2019-05-20 06:50:11]
藤が丘で生活されている高齢者の方、いますよ。
駅前は割とお店があり、商店街もまだにぎわっています。

・マックスバリュ
・成城石井

2つのスーパーがあります。

ほか

・しまむら
・フレッシュネスバーガー
・マクドナルド
・ミスタードーナツ
・サイゼリア
・たこやきのいちから
・酒のやまや

銀行もありますし、夜遅くまで営業している店舗もあり車が無くてもいいかな。リニモになると車が必要になってきそうです。
75: ご近所さん 
[2019-05-21 11:39:03]
余裕で都会です。地下鉄乗降6万2千人は名古屋市営地下鉄で上位だし、
それにリニモ乗降1万9千人で81000人も出入りしてる。
豊田市駅、豊橋駅、岐阜駅よりも多い。
76: 匿名さん 
[2019-05-21 12:42:54]
立地的に少し中心より北にありすぎるため
長期的には赤池に追い付かれていく駅ではありますね

転勤者にオススメのいい駅ですよ
77: 匿名さん 
[2019-05-21 16:10:05]
愛知県の乗降者数で言えば藤が丘駅は12位で6万人弱。
始発駅なので、わざわざ藤が丘駅を使っている方もいると思いますし、リニモ分も含まれていると思うので、上記の数値はかなりの下駄を履いていると考えた方がよいですね。
https://storestrategy.jp/?category=1&pref=24&order=D7

有名な駅のうち乗降者数が近いものだと広尾駅あたりになるようですが、こちらは地域柄車異動の方が多いですし、始発駅ではないので人が集まってくるわけでもないので、こちらは逆に人口に対して乗降者数は少なく出てしまっていると思います。

まぁ藤が丘と広尾の都会度が同じくらいなわけはないので比較の仕方に問題があるかもしれませんが・・・

ということで個人的には、藤が丘は愛知県内では栄えている方だとは思いますが一般的には都会とは言えないと思いますね。
とはいえ、私も住んでいますが静かで住むにはいいところだと思います。名駅までは通りですが。
78: 評判気になるさん 
[2020-11-14 16:41:09]
なーんもない。2日あれば行くとこ無くなる。
79: マンコミュファンさん 
[2020-11-15 16:29:51]
東京で言うと二子玉川かな

大手企業の転勤族が多いらしいし治安も良いイメージ。
地元民の民度も高そう。
80: ご近所さん 
[2020-11-15 17:15:54]
>>79

それはねーだろ、いって多摩プラザ。
81: マンコミュファンさん 
[2020-11-16 12:06:36]
>>79 マンコミュファンさん
タワマンのない石神井公園かな。

単身者で車なしで生活できる貴重な街だと思います。
藤が丘検討してるのであれば、勝川や尾張一宮、徳重、鳴海、赤池、三郷、太田川、ここらも車なしでギリ生活できますよ。
82: マンション検討中さん 
[2020-11-16 12:20:57]
藤が丘では一番高くなる?19階建てマンションできますよね。
発表まだかな?
83: マンション検討中さん 
[2020-11-20 13:21:19]
そろそろ情報欲しいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる