三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田須田町
  6. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/Z0801/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

現在の物件
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
 
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
総戸数: 175戸

パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?

145: 127&PCH12222&PLT24 
[2017-09-07 23:35:03]
▽「外神田・秋葉原駅西地区開発/2019年竣工目標」(9/5住友不動産)
*音楽・映画・音響映像・白物・PC・小型電子ツール・GPS・民生メディア媒体&ソフト・
ガールズエンタメ・電子サプライ&パーツ他多数の分野で、公私にわたり切っても切れない
関係にあるAKB地区。
高層棟はかつての「ヤマギワ」の高級家具家電他のリビナ店で、その後、開発社の
物件案内施設としても機能した跡地で、リビナ店では高額ファニチャー輸入でお世話なった。

東隣は「石丸電気」の家電関係本店。その後、AV機器やソフト・PC等も展開した後、
エディオン傘下となった。市販ソフト系は旧万警隣接等3店は、東京でも最大級店舗で、
知り合いの役員さんには、DECCA・EMI・RCA・CBS他多数のレーベルの原盤輸入の
便宜を図ってもらっていた。
そんな老舗2社も今では、店舗社名も見れなくなり時代の流れを感じる。

当該地は、JR秋葉原駅から、御茶ノ水方面へ総武線ガード沿いの一角で、神田明神も近く、
ソラシティやワテラスにも近い。R17に接道し、南部方面は、昌平橋、淡路町・神田・大手町・
丸の内・行幸通・フォーラム・有楽町を経て晴海通り(日比谷)に至り、北部方面は妻恋坂・
湯島を経て不忍池(池之端)になり根津・千駄木方面に通じる。どの区画を歩いても面白い。
かつては、東芝・SONY・シャープ・松下他の出先窓口等も所在してた地区だが、
秋葉原駅の四方はそれなりに、開発案件や新規建設関係も途切れなく続いているので、
本件の開発で、国内外の多様な来訪者等にも魅力的街区の創出でさらなる賑わいと
来訪者の増加に寄与して欲しいもの・・・。

■主な開発概要
①業務棟(旧ヤマギワ他)
敷地面積:約2,058㎡
延床面積:約26,177㎡
規  模:地上23階/高さ:約125m
②店舗棟(旧石丸電気本店)
敷地面積:約1,222㎡
延床面積:約983㎡
規  模:地上2階/高さ:約22m
着  工:2017-平成29年9月5日
竣  工:2019-平成31年8月予定
概要ttp://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1709_0001/20170905_release_sotokanda1choumekeikaku_chakko.pdf
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる