防犯、防災、防音掲示板「騒音主の本心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の本心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-12 23:59:06
 
【一般スレ】騒音主の本心| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。

先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。

下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。

正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?

彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。









[スレ作成日時]2009-12-07 23:55:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音主の本心

290: 匿名さん 
[2010-01-07 09:45:13]
>281さん
以前レスしたものです。
落ち着かれたようで良かったです。
お子さんをお持ちの方の発言は、心強いです。

我が家の方も、ほぼ完了いたしました。
上階の方が、話し合う余裕と良識を持った方で本当に助かりました。
上階を非常識だと思ったこともあります。相手の方に神経質と思われていないか不安にも思っていました。
でも会ってお互い「普通」の人間だということが分かりました。・・たぶん分かってもらえたと思います。
音は聞こえますが、以前と比べたら「生活音」です。

騒音の問題。
・マンション構造が悪い。これだけ騒音問題が出ているのだからデベ(国も)が検討するべきだと思います。カタログに実際に測った防音レベルのデータを載せることを考えて欲しい。今のままだと成績を上げたい営業マンの嘘を信じて購入してしまいます。
・でもマンションに住んでから、構造のことを理由にしても解決はしません。その環境に従って暮らしていく努力が必要です。すべての人が騒音を出すわけではない、個人差があるなら住人にも原因があるはず。

騒音は同じ目に合わないと分かりません。友人にさえ「そのうち慣れるよ」と安易な返答をされました。でもその友人がウチに遊びに来た時に「これはヒドい。この状態が続いたら自分なら耐えられない。早く注意した方がいいよ」といいました。彼女は2人の男の子のいるママです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる