防犯、防災、防音掲示板「騒音主の本心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の本心
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-12 23:59:06
 
【一般スレ】騒音主の本心| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。

先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。

下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。

正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?

彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。









[スレ作成日時]2009-12-07 23:55:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音主の本心

1019: 匿名 
[2010-05-16 00:51:23]
百人中百人が五月蝿いと言うならば事実でしょう。

でも偶々そこに住んでいる一人が五月蝿いと言っても事実かどうかは解らない。

感じ方は人それぞれですからね。鵜呑みにするわけにはいきません。
1020: 匿名さん 
[2010-05-16 08:19:43]
音の実験でもしてみたらいかがですか?
1021: 匿名さん 
[2010-05-16 10:18:52]
自分たちの下階の人に聞いてみろ
間違いなくアンタらの事を騒音主と思ってるよ。
1022: 匿名 
[2010-05-16 10:35:05]
最上階を除いて全員が被害者、一階を除いて全員が加害者。
それか騒音マンションの事実。
1023: 匿名さん 
[2010-05-16 15:05:15]
最上階でも同じ階に騒音親子がいたら最悪
早朝から子供が新聞取りにエントランス行くのでダッシュで往復
7時まで寝てられるのに5時半に起こされる
静かな休日と思いきや昼間は廊下で大騒ぎ!
1024: 匿名 
[2010-05-16 19:10:32]
廊下の音が聞こえるんですか?
1025: 匿名さん 
[2010-05-16 19:42:22]
大声出せば響くだろ?耳悪いのオマエ?
1026: サラリーマンさん 
[2010-05-16 21:13:55]
おやおや。やはり騒音マンションの住人は品が悪いようですね。
1027: 匿名さん 
[2010-05-16 21:32:24]
また、苦情主=真の騒音住人のアンタか
1028: 匿名 
[2010-05-16 21:42:27]
>>1025
どんな大声ですか?
私の経験した範囲の声では聞こえませんが。
1029: 匿名さん 
[2010-05-16 22:01:35]
↑日によって聴力は変化するらしいから、気にしなくて良いよ
1030: 匿名さん 
[2010-05-16 22:41:44]
年齢によっても、変わるって。
年をとると、高音域が聞こえにくくなるらしい。
1031: 匿名さん 
[2010-05-16 23:08:40]
廊下側に部屋があれば聞こえるんじゃない
そりゃ、普通の会話程度の声は聞こえないだろうけど
子供が奇声をあげたり、ドタバタ走ったりしてても聞こえない?
救急車のサイレンとかも直ぐ近くの道路通れば聞こえるし
1032: 匿名さん 
[2010-05-16 23:44:32]
自分も音出して煩くしてるんだ
少しは我慢したらどうだ?
1033: 匿名さん 
[2010-05-16 23:49:12]
何を我慢するの?
どんな音でも煩いの?
1034: 匿名さん 
[2010-05-17 11:12:03]
騒音に関して、お互い様は成り立たないよ。
1035: 匿名 
[2010-05-17 12:15:54]
遮音性能の高いマンションで一定レベル以上の音を出している場合、
出している側が悪い。

遮音性能の低いマンションで一定レベル以下の音しか出していない場合、
出している側は悪くない。

同じように騒音と感じても、マンションによって結論は異なるのが当然。
1036: 匿名さん 
[2010-05-17 12:51:51]
マンションとよばれる建物の幅は広い。
「そんなのマンションじゃない」とか言ってる人は、
マンションの築年数、構造を記して、新スレで語り合ったらどうだろうか。
1037: 匿名さん 
[2010-05-23 12:06:54]
誰しも多かれ少なかれ生活音を出しています
共同住宅で我慢強さの違いだけ
1038: 匿名さん 
[2010-05-23 12:41:53]
音の感受性って個人差あるからね。
親戚がうちに泊まったときに時計のカチカチと刻む音がうるさくて眠れないという人がいた。
私は時計の音を気にしたことが全くないので、え?こんな小さい音で?と思ったが、
そのくらいの音でもうるさく感じる人っているんだよ。
騒音被害を一方的に受けていると思い込んでる人も、
自分では気が付かずに隣近所の人が気に触るような音を出しているかもしれないので、
お互い様なんじゃないかなぁ。
遮音性が低いマンションに住んでるんでしょ?だったら自分も音を出して迷惑かけてると思うよ。
自分は気にならない種類の音でも、お隣さんが気に触るような音を出してるんじゃないの。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる