住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

768: 匿名 
[2015-12-24 08:44:59]
まあ、もともと防音、断熱、耐劣化、セキュリティ等は問題ないから、間取りや収納を変更できれば十分かな。
769: 匿名さん 
[2015-12-24 08:57:16]
戸建ての注文はかなりいいよ!
外壁、玄関ドア、ドアノブ、コンセントの位置、照明などなどなど
細かいところまで全部自分の好きなようにできるから本当に楽しい。
ワンフロアじゃない分、立体的な空間の楽しみかたもできるしね。
770: 匿名 
[2015-12-24 09:04:49]
どうせ、外食の際、自由にお店選んで、そのお店のメニュー自由に選んで食事できれば、それで十分って言うんでしょ。
さぁ、どうぞ!
771: 匿名 
[2015-12-24 09:17:31]
まあ、頑丈で立派な外壁はもともとあるし。

ちなみに、コンセントの位置は変えたし、追加もした。
772: 匿名さん 
[2015-12-24 11:37:16]
いままでに注文住宅を二軒建てたが、最初の家で不要だったり
できなかった事を二軒目に反映させると、満足度が高い家が建てられる。
773: 匿名さん 
[2015-12-24 11:38:15]
>>771
コンセントの位置かえただけでドヤ顔ってw
注文の自由度は半端ないよ。
マンションもアホみたいに金かければかなり改造できるだろうけど
金かかりすぎるから普通はしない。
せいぜい壁一枚とるくらいでしょw
774: 匿名 
[2015-12-24 11:49:14]
まあ、戸建てにはない、厚くて頑丈な外壁がもともと付いていますから。
775: 匿名さん 
[2015-12-24 11:53:12]
>>774
でも壁の向こうはあかの他人が住んでますけど。右も左も下も上も。
776: 匿名さん 
[2015-12-24 12:17:42]
住む前の話や構造の話ばかりで、住んでからのマンション生活の制限事項(「戸建て生活の自由」と言うのはクレームがあったため止めます)に触れないのは触れたくないから?
777: 匿名 
[2015-12-24 12:24:56]
制限なんて何かあったかな?

外の水道を使うのに管理人さんの了解をとるくらいか。
778: 匿名さん 
[2015-12-24 12:35:19]
戸建に住んでるが上下は気にならないし家の内外全て
自分で決められて快適。家の前でも洗車できるのが
便利。

779: 匿名 
[2015-12-24 12:38:28]
むしろ、ゴミ出しの制限が無くなったかな。あと、買い物が近いので時間を気にせずいつでも買い物できるようになった。
780: 匿名さん 
[2015-12-24 12:50:15]
自分の専有部は自由に変更できるよ!
うちのマンションはスケルトンインフィルだし

781: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-24 12:51:58]
中古ってこと?
782: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-24 12:54:09]
買い物近いって?
一階にコンビニとかスーパーってこと?
783: 匿名さん 
[2015-12-24 12:54:16]
車出すのも時間かかるし、ちょっと外にいくだけでもエレベーター待ちとか面倒。
ビニールプールで遊ぶとかも気軽にできないしね。
あと、老朽化してくると、別にまだ平気じゃんって思えるような共有部分の修繕のために強制的に集金されることもあると思うよ。うちの実家がそうだった。
管理費と修繕費とは別に、室内の修繕費もためなきゃいけないのも忘れずに。

そして何より嫌なのは、ボロくなっても建て替えられないこと。
戸建ては2000万ちょっとあれば、新築にできるのが何よりもいい。
784: 匿名さん 
[2015-12-24 12:55:41]
>戸建ては2000万ちょっとあれば、新築にできるのが何よりもいい。

800万くらいでしょ
785: 匿名さん 
[2015-12-24 12:56:12]
買い物が近いのはマンションの利点とは違うでしょ、、、、
786: 匿名さん 
[2015-12-24 12:57:10]
>800万くらいでしょ

なるほど、話がかみ合わないわけだ
787: 匿名 
[2015-12-24 12:58:57]
商業地に戸建て無いでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる