住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 18:15:38
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

101: 匿名さん 
[2015-12-18 00:29:13]
>>100
真ん中を境に左右で幅が違うので2LDKプランでは?
44階くらいかな。
102: 匿名さん 
[2015-12-18 00:56:50]
角度を付けたり端が写ってない画像が多いですね。
正面から窓枠が全部入るように撮影すると余分なものが写っているのでしょうか?
個人的には正面からの大パノラマが良いと思いますが。
103: 契約済みさん 
[2015-12-18 01:38:23]
いや、ソファやわ置く位置から、どんな眺めがあるかの方が、個人的には重要ですね。
まあ、どちらも重要ですが、私は家におけるいつもの定位置から眺める景色を重視します
いや、ソファやわ置く位置から、どんな眺め...
104: 契約済みさん 
[2015-12-18 01:41:46]
例えば
例えば
105: 契約済みさん 
[2015-12-18 01:43:02]
とはいえ正面も
とはいえ正面も
106: 匿名さん 
[2015-12-18 06:45:13]
>>102
前スレの最後の方で、あえてウエストからイースト方向に傾けた写真がありましたが、イースト写ってませんでした。
窓に張り付けばまた別かもしれないですけど。
107: 匿名さん 
[2015-12-18 07:15:32]
けっこうお見合いしてますからね
気に入った部分だけ見てもらいたいのが心情です
108: 匿名さん 
[2015-12-18 07:51:15]
割引と言っても、本体1%とローン0.5%ぐらいでしたよ
109: 匿名さん 
[2015-12-18 09:28:52]
何時の段階で手続きすれば割引になりますか?
110: 契約者 
[2015-12-18 11:21:56]
>>109
基本的には契約時かと思います。
契約書に値引き額も書かれますので。
111: 匿名さん 
[2015-12-18 12:18:53]
>>107
いや、それがお見合いになってなかったんだよね。
112: 匿名さん 
[2015-12-18 15:27:51]
申し込むときに、福利厚生カードと社員証見せました。うちは諸手数料が無料になったりでした。銀行も同様で色々特典ありました。時間外ATM手数料や無しとか。金利優遇(生涯 -0.5)が一番嬉しかったです
113: TTT住民 [男性 30代] 
[2015-12-18 18:02:26]
周囲を囲んでた柵がなくなりました!
周囲を囲んでた柵がなくなりました!
114: 匿名さん 
[2015-12-18 19:29:48]
>>111
本当に全然お見合いになってないよね!素晴らしいと思いました。
115: 匿名さん 
[2015-12-18 20:29:03]
>>114
うん、これから竣工後販売で内覧もできると思うし、検討者は見てみると良いよね。
確かに価格は高いかもしれないけど、惚れ惚れするしそれだけの価値はあると思う。
116: 匿名さん 
[2015-12-18 22:36:50]
>>100
75平米のじゃないですか?
117: 契約済みさん 
[2015-12-18 23:13:43]
つまり、
窓からの景色は、1つではないということです。
これは見に行かないとわからない。

離れたところからの景色も1つ、
近くからの景色も1つ、
ソファからの景色も1つ、

お気に入りから、部屋のレイアウトもすればいい。

そういうことを感じ取れるのも、
現地で見てならではです。

あと、写真の10倍増しですよ、肉眼は
118: 周辺住民 [男性 40代] 
[2015-12-19 08:46:16]
>>113
柵がないとスッキリしますね。
運河側も只今撤去中のようです。
エントランス前はなくなっていますね。
柵がないとスッキリしますね。運河側も只今...
119: 契約者 
[2015-12-19 09:11:38]
>>118
写真ありがとうございます
入居前は特に
やはりこういう投稿が嬉しいです
120: 契約済みさん 
[2015-12-19 10:50:32]
ゲストルームの運営気になりません?
無料って、、2つのゲストルームを
1400戸で取り合ったら、
1つのゲストルームに対して700が殺到ですよね!
すると2年に一回にチャンスがあるくらいじゃないですか。。
使用量とることで、本当に使いたい人が使える確度を高めた方がいいのでは?というのと、
せめて清掃料取らないと、その負担をみんなでするんですかと、、。

ここは、とっても文句の出ないところかなと思いますし、何よりも家族を呼びたいときに使えなさそうだなというのが残念。。

普通無料なら、止まる気がない人でも、
とりあえず手をあげますよね、、。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる