野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-19 13:51:09
 

県庁近くの場所に15階建てプラウドです。また即日完売でしょうか?2018年完成予定なのでアトレの駅ビルが完成してる頃みたいです。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/urawatakasago/
売主:野村不動産
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員に管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託(予定)
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1他(地番)
交通情報:JR京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン 「浦和」駅  徒歩8分

【公式URL、正式マンション名等、諸々の情報を更新しました 2016/7/17 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-12 01:12:59

現在の物件
プラウド浦和高砂マークス
プラウド浦和高砂マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目61番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩8分
総戸数: 108戸

プラウド浦和高砂マークス (プラウド浦和高砂3丁目7計画)

2541: 匿名さん 
[2017-10-26 22:51:55]
>>2540 匿名さん

>>561 匿名さん
東仲町は高いといわれましたが…買わなくて良かった…
2542: eマンションさん 
[2017-10-27 21:16:48]
>>2541 匿名さん

ですよね。
私もマークス買えば良かったと後悔してますが、
今さらなので、東仲町で我慢します。
早く決断しないと、また後悔するので。
2543: 通りがかりさん 
[2017-10-29 12:18:11]
>>2515 通りがかりさん

2515です。

小池の排除ゴケこそあれ、結果、与党圧勝。
首都圏唯一と言っていいでしょう…無駄にリベラルが強い埼玉県。

土屋さん以来ステキな政治家が出てこない。
進次郎の片腕、未来の財務大臣、幹事長候補の村井さんに期待してます。

ところで、以前にわたしが述べたように与党の圧勝で円安、株高、インフレ率上昇の3点セットです。

これ以外に別の視点をみなさまに与えましょう。

今回は前回提示したのとは別のキーワード2つです。

①働き方改革

②天災地変

この2つが来年以降ますます工事費のアップサイドリスクを増していきます。

前回1964になぞらえれば必ずオリンピック後には景気に谷が来るとか、材料費も職人単価も下がるとか、ろくに自分の頭で考えもせず、実績なきエアー評論家たちの机上の空論に踊らされて前には進まない。時間だけが過ぎる。

残念ながら、そんなんでは人生には勝てない。
巧遅は拙速に如かず。

TOPの思考と決断スピードに近づけるよう、日々精進すべきです。

そして人間の資本は体。
健康な身体に健康な精神は宿ります。

格差拡大を嫌いリベラルに走るのは、人間の本質を知らない綺麗事の政策。

人は自覚している以上にずっと怠惰ですよ。
均等に下支えしましょう、なんて愚の骨頂です。
だからやる人はみんなシンガポールに退避するんです。

2544: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-31 09:33:05]
シートが外れてきました。
シートが外れてきました。
2545: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-31 09:34:31]
>>2544 検討板ユーザーさん
まだエントランスは見えません。
まだエントランスは見えません。
2546: 匿名さん 
[2017-10-31 14:21:34]
かなりお目見えしてきましたね。
デザインがお洒落。
2547: 匿名さん 
[2017-10-31 14:25:51]
坂下通りは事務所とかが多かったので、すこし暗かったですが、マンションの完成によって周辺の雰囲気も明るくなったような気がします。完成待ち遠しいですね。
2548: 名無しさん 
[2017-10-31 22:35:16]
>>2544 検討板ユーザーさん

写真ありがとぉございます♪
(≧∇≦)ノ
素敵ですねぇ♪♪♪
エントランスが早く見たいのにw

2549: マンション検討中さん 
[2017-11-04 13:23:11]
ガーデンより良かったね。
2550: 匿名さん 
[2017-11-04 21:48:21]
>>2549 マンション検討中さん
そりゃそうでしょ。
駅近なこと以外全てマークスが勝ち。
2551: マンション検討中さん 
[2017-11-04 22:36:57]
>>2550 匿名さん

そーなんですか?

住所が人気な点以外、ガーデンの方が、良いなと感じましたよ。
2552: 匿名さん 
[2017-11-04 22:55:06]
エレベータニ基でない点でマークスに劣ってますが、、どうでしょうか。
2553: マンション検討中さん 
[2017-11-04 22:59:12]
>>2552 匿名さん

なるほど、、

それでもガーデンよりお安いマースクは、お買い得物件ですね!
2554: マンション掲示板さん 
[2017-11-05 07:16:55]
駅2分と8分じゃ話にならない。ここは安くてあたりまえ。
2555: マンション検討中さん 
[2017-11-05 07:23:15]
東口より西口の方が好き。
2556: 匿名さん 
[2017-11-05 17:17:42]
ガーデンは平均坪単価や低層階は高いですが、高層階はマークスとほぼ同じ坪単価でお買い得でしたね。
2557: 名無しさん 
[2017-11-05 17:33:49]
今日 見てきました
今日 見てきました
2558: 名無しさん 
[2017-11-05 17:35:52]
楽しみですね
楽しみですね
2559: マンション掲示板さん 
[2017-11-05 18:41:24]
何でここの契約者は写真等を住民掲示板でしないの?
自慢?
自慢にはならないのに!この立地で(笑)
2560: 名無しさん 
[2017-11-05 21:48:25]
>>2558 名無しさん

写真 ありがとぉございます♪

エントランス 引き渡し前まで
見せないってことあるんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる