住宅コロセウム「【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-17 19:34:21
 
【一般スレ】マンションの寿命と建て替え| 全画像 関連スレ RSS

築30年以上のマンションに住む人。老朽マンションの行く末やいかに!
どうすればうまく建て替えできるのか。
今まさに建て替え問題の渦中の人、もうすぐなる人。
新築買ったあなただって、いつかはあなたもこの問題に直面しなければなりません。
年金だけを心配していてはいけません。マンション建て替え問題こそ我々にとって人生の大問題。
さあ、議論しよう!!

[スレ作成日時]2005-03-01 08:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【老朽化】マンションの寿命って何年よ!!【建て替え】

1173: 匿名さん 
[2014-01-17 14:56:41]
↑ >>1172
無い物は無いの、増床分の販売益くらいで既存住人の負担金が無いなんて有り得ませんよ。
バブル時の高島平団地なら出来た話だったが、今の状態で出来る物件有ったら記載しなさい。
デタラメや嘘つきの投稿は感心しませんね。

それと、200%が5~600%になる訳じゃありませんよ、アホでも計算すれば解る事。
1174: 購入経験者さん 
[2014-01-17 16:28:53]
匿名さんのご指摘のとおりです。
辣腕の設計事務所の大活躍で、容積率を400%満額で勝ち取り、販売床売却で100%還元が実現しました。
1175: 購入経験者さん 
[2014-01-17 16:34:23]
1172さん
我々のプロジェクトは500%が900%になりました。
1176: 匿名さん 
[2014-01-17 16:35:00]
>>1174
嘘はいけませんな、書くのは自由だがソースでも醤油でも示さないと誰も信用しない匿名掲示板。
残念でした。
1177: 匿名さん 
[2014-01-17 16:40:17]
>我々のプロジェクトは500%が900%になりました。

それどんな法律で出来たの? 子どもでも解る嘘ついちゃダメですよ。 メッ!(爆笑~~
で、500%の容積率ってどこ?(笑)日本で900%が認められるって何処?? 海底かな。
1178: 匿名さん 
[2014-01-17 17:55:47]
原宿団地は還元率200%だっけ(興味のある向きはググられたし)

高還元率なボロ物件が投機対象になってることくらい一般常識では。
ネガって新築売らなきゃなんない若造デベ営業?頑張れー俺は死んでも買わんけど
1179: 匿名さん 
[2014-01-17 18:09:12]

ハハッ 嘘はいけません、ちゃんと記載してみなさい、嘘つきさん。

還元率? 容積率もな、早く頼むよ! (笑)
1181: 管理担当 
[2014-01-17 19:34:21]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405897/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる