野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21
 

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】

210: マンション検討中さん 
[2016-06-27 23:33:05]
営業の方にスラブ厚270なんでレベル高いですよーって感じで言われたけど、聞いたらボイドスラブ。300は欲しいところだったかな。
211: 匿名さん 
[2016-06-28 09:59:51]
営業的には問題ないんだけど建物に魅力を感じないんだよな
212: 匿名さん 
[2016-06-28 20:15:34]
>>210
レベル高いとかいう営業さんは嫌ですね。
213: 匿名 
[2016-06-28 20:21:30]
今度MRに行こうと思ってますが、その後のプッシュがきつくなったりしますか?取り敢えず買いたくなる物件かどうか見に行こうかと思っているのですが。
214: 匿名さん 
[2016-06-28 22:34:50]
>>210 マンション検討中さん

プラウドシティも同じだった笑
215: 匿名さん 
[2016-06-29 00:47:58]
>>213 匿名さん

ここはいきなり電話してくるとか無いので様子見だけでもokですよ!
せいぜい資料が郵送で送られてくるくらいです。
216: 匿名さん 
[2016-06-29 00:56:27]
>>214 匿名さん

プラウドシティにお住まいですか?
上からの音って気になります??
217: 匿名さん 
[2016-06-29 07:34:02]
野村の営業だから同じなんでしょう。
218: 匿名 
[2016-06-29 20:52:20]
213さん、ありがとうございます。行ってみようと思います。物件の仕様や価格、メニュープランについても知りたいですし。
219: 匿名さん 
[2016-07-01 23:11:37]
>>218 匿名さん

第二期に向けでホームページもリニューアルされたので是非みてみてください
220: 匿名さん 
[2016-07-02 08:48:27]
三井のマンションも、決まったそうですね。
28階488世帯?
商業施設が入って欲しかったのに(笑)あすとの価値を上げて欲しかった。供給過多な感じもしますが。2000戸以上ですもんね。
早い見切りも必要か?学区の雰囲気も大きく変わりますね。

スミフの値下げは、凄いみたいですね。ワンパクの、営業さんは知らなかった。ワンパクも値下げしたら、契約者には何かあるのかと聞いてもだんまり(笑)もっと、詰めてみようかな、、、。
オプションで、勝負か?

ワンパクも値下げ、有り得るのか??

仙台の新築マンションでは、ワンパクが売れ行きトップみたいです。

皆さんは、営業について色々書かれてますが、どうだったんですか?
私は正直、たいした事無かったです。逆に営業指導したくらい(笑)
スミフも同様。スミフは、女性でしたけどね。
ワンパクの、営業は一生懸命さは非常に良かったかなと。
取り留めのない書き込みで、すいません。
契約者の1人でしたm(__)m
221: 匿名さん 
[2016-07-02 09:14:30]
太白区スレにありますが、駅側の土地はこれからの引き渡しらしいので、そちらに商業が出来るかもしれません
供給過多ですよ 三井も含めどこも値下げせざるを得ないことになるはずです
222: 匿名さん 
[2016-07-02 11:16:28]
あすと長町1丁目の土地が上昇している。
投資資金が流れ込んでいるので、
地元の購入者の目線での価格帯ではなくなっていますよ。
名取、富谷に購入層が流れているようです。
223: 匿名 
[2016-07-02 13:00:40]
いつ土地を取得したのかによっても違うのでは?
224: マンション検討中さん 
[2016-07-02 14:35:08]
値下げしたからと言って以前に契約した人に何かサービスする義務は野村にないはず。
契約者は価格に納得して契約したわけですから。
オプションなども難しいと思います。
225: 評判気になるさん 
[2016-07-02 15:58:22]
>>220 匿名さん

自己責任じゃ〜
226: 匿名さん 
[2016-07-02 18:39:07]
224さん
225さん

返信書き込みありがとうございます。全くのその通りです(笑)
言うだけタダですから(笑)

227: マンション検討中さん 
[2016-07-10 15:46:43]
モデルルームみましたがエントランスの左官とかダサいですね。
228: 匿名さん 
[2016-07-10 21:53:55]
好みもありますが、私もモデルルームをみて「あれっ?」って感じがしました。眺望や価格を含めた総合的な要素で人気なんですね。
229: 匿名さん 
[2016-07-10 23:06:58]
私はエントランス等の和風なデザイン好きですけどねぇ。好みが分かれるんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる