株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク小石川後楽園(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-12 06:37:17
 

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産

[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/

[スレ作成日時]2015-11-19 09:35:07

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(4)

261: 契約済みさん 
[2015-12-08 05:30:51]
>>260
購入者の所得にも依存しますが、解決金を受け取ったとしてもかなりの税金がとられます。

主に影響がありそうなのは下記ですが、現実的にはほかにも影響点があるでしょう。

国税局、No.1490 一時所得
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1490.htm

国税局、No.2260 所得税の税率
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

文京区 住民税の計算
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

解決金がどういう種類のお金を含んでいるかで税率計算の考え方に影響がありえること、支出には何があたるのかというところは扱いを考える必要があります。

この点を契約者の方が地元の税務署に確認しにいったところ、今回は前代未聞のケースであるため、税務上の扱いについて現場の税務署では扱いかねるため個別に確認するのではなく、国税庁に確認してほしいといわれているとのことです。このため、売主から国税庁に税金の扱い確認する方向となっています。

どこまでを実損と捉えるのか、ほかの支払い方はないのかなど、単に解決金をもって補償とするのだとしても、考えることは多くありますね。

・所得が増えたり引越しができなくなったことにより子供を保育園などに入れられなくなるケース
・周辺で別の物件を今現在の市場価格で購入する必要ができてしまい思ったような購入ができない(入居時期や相場の上昇により差額が生じる)ケース
・仮住まいが必要となって家賃を支払う必要があるケースなど、

同じ値段で同じ場所に同じ時期に入居することができない時点で、個々の契約者のライフプランには大きな影響が出ていて、全員が納得する条件を見出すのは容易ではないと考えます。

また、金銭以外にも、私はこれまでやこれからの経緯により納得度が変わってくるとも思っています。

・経緯のより詳細な説明
・建築確認の取り消しは誰の責任なのか明確にできるか
・販売時/契約時の説明などに不作為があったのか
・再審査の有無など

すでに終わろうとしている売買契約にあまり時間をかけたくないのが本音ですが、考えるべきことや対象となる人数の多さもあり、解決まで長期間化していくのは仕方ないことだと考えています。

さらに解体工事などの対応に期間を要するであろう周辺住民の方は、契約者よりも大変だと思います。
心が痛みますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる