三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 池辺町
  7. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】
 

広告を掲載

匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2023-09-22 23:07:21
 削除依頼 投稿する

パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2171/


所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸 (販売総戸数247戸、非分譲住戸数458戸)
竣工時期:2021年2月竣工済
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産
施工:三井住友建設

横浜都筑区 傾斜マンション問題
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/

[スムラボ 関連記事]
【パークシティLaLa横浜】神奈川の超お買い得物件!!ここを買うんだ!
https://www.sumu-lab.com/archives/13942/

【公式URLと竣工時期を追加しました 2021.11.23 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-17 04:10:06

現在の物件
パークシティLaLa横浜
パークシティLaLa横浜
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅 徒歩11分
総戸数: 705戸

パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【7】

433: 地元民 
[2020-10-08 14:21:17]
どのくらいの価格で売り出しますかね。
今回の事件、元々の土地柄、地盤を考えても、そこまであげては売れないでしょうし。
ららぽーと横浜も古くなってきているし、コロナの事を考えると、世帯数の多さも気になります。
434: マンション掲示板さん 
[2020-10-10 09:26:43]
少し前の情報ですが、2割弱は三井買取になってるかと。今後どの程度の手離しが出てくるかは世帯ごと事情があるのでわかりませんが。
435: 匿名さん 
[2020-10-10 09:31:22]
>今後どの程度の手離しが出てくるか

三井の買取はもう終わってるでしょ。今後のは普通に転売。
436: 匿名さん 
[2020-10-10 09:34:34]
>地盤

近く(パナの元グランド)で3・11の時に液状化してるからね。
437: マンション掲示板さん 
[2020-10-10 11:09:41]
>>435 匿名さん
まだ終わってませんよ。
438: 匿名さん 
[2020-10-10 11:36:42]
ここができた頃のららぽーと横浜は、大丸のデパ地下が売りだったけど6年くらいで撤退。日常使いは食料品がメインだけど、特徴のないどこにでもあるモールになってしまった。
439: 匿名さん 
[2020-10-10 11:41:03]
>437

仮住まいの補償と買取の二重取りなんて許さないでしょ。
440: マンション検討中さん 
[2020-10-10 11:54:02]
細かい事を除けば三井の物件は何だかんだとプラスが多かったと思いますよ。
ン年前に武蔵小杉の三井物件を多分買い取りの人に売却。1700万ほどキャピタル。買った人も多分手厚いサポートがあったと思うんでその後も満足してるかと。
買い換えた三井物件もトラブルがあったけど倍返しで600万ほどプラス。しかも今の相場だと1000万くらい高く売れる感じです。
ちょうど失業中だったので助かりました。
441: 匿名さん 
[2020-10-10 12:01:18]
三井はここに限らず施工トラブル多いからね。倍返し狙いで美味しい投資。
442: 購入経験者さん 
[2020-10-10 23:17:28]
隣の横ららによく行くのですが横ららとこちらのマンションの境の壁沿いに遊歩道を歩いていたら工事してる人であろう者(中には工事関係者しか入れない)から菓子パンの食べた後のゴミとタバコが飛んできた。しかも別日にもタバコでそれは火が消えてなかった。
そんな連中が工事してるのだから絶対ロクな施工してないと思った。
結局大金儲けて欠陥住宅売る連中に雇われてる者はまたやり過ぎた前回よりはちょっと加減するだけで結局欠陥住宅を建てるんだろうなと思った。
443: 匿名さん 
[2020-10-10 23:25:38]
>442

ここ周囲を囲って外から見えないようにしてるしね。規律のしっかりした現場は透明なアクリル板とかを一部で使ったりしてどうぞ見てくださいする。
444: マンション検討中さん 
[2020-10-11 12:50:44]
>>443 匿名さん
凄く納得。

445: 匿名さん 
[2020-10-11 12:54:43]
ららぽの駐車場から現場見えるけど雑然としてる。
446: 匿名さん 
[2020-10-13 21:21:35]
池辺町だからね
447: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-13 21:59:11]
>>441 匿名さん
施工トラブル多いんですか?
448: 匿名さん 
[2020-10-13 23:20:20]
多いよ。数年に一度はやってる。ここが発覚した後も、新川崎でプレキャストの柱の充填剤の注入漏れやって契約解除してる。施工会社はまちまちだから三井で施工の管理ができてないんだろうね。
449: 匿名さん 
[2020-10-13 23:23:08]
施工トラブルではないけど小杉の冠水、停電も一つは三井。地下に受電設備なんて冠水したらアウトってわかるはずなのに。
450: 匿名さん 
[2020-10-13 23:24:28]
そういえば、杭不足での建て替え、小杉の冠水と揃って三井とすみふ。仲がいいのか。
451: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-14 05:56:37]
>>450 匿名さん
小杉の2棟は住友と三井でしたね。
452: 匿名さん 
[2020-10-14 09:54:07]
もう倍率下げ目的活動増えてるの。
かなり儲かるってことかな。
こりゃパークタワー勝どき並みの倍率になるのか。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる