三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2023-07-06 06:39:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス超えたのでpart3作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557071/
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザパークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分 、JR横浜線 「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-28 13:48:23

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3

401: 住民さん [ 50代] 
[2016-04-12 18:58:43]
入り口の懇談はやめませんか。?
子供もかわいそうです。
402: マンション住民 
[2016-04-12 19:38:08]
>>401
どういうこと?
403: 匿名 
[2016-04-12 19:55:46]
>>401
ミニショップ前のロビーのことですよね?
404: 住民さん [ 50代] 
[2016-04-12 20:27:44]
>>403
違いますよ。私はソファーでくつろぎたいだけですよ。
なぜあなたはパーティールームを使わないのかな?
405: 匿名 
[2016-04-12 21:31:16]
>>404
どういうこと?
ロビーで懇談せずにパーティールームに行きなさいってこと?
ロビーでは静かにくつろぎたいってこと?
406: マンション住民 
[2016-04-12 22:41:15]
>>404
あなただけのソファーやエントランスではありません
407: 住民さん [ 50代] 
[2016-04-13 02:01:11]
>>406
それはそちらもですよね。
408: 匿名 
[2016-04-13 08:19:51]
長時間にわたるお喋りは、場所を移して、ということじゃないですかね。
409: マンション住民さん 
[2016-04-13 10:56:58]
部屋番号晒してもいいですかって…やめなよ、モラルなさすぎる。だいぶ取り乱しているようだけど、こんなつるし上げのようなやり方で一体どんな解決方法をのぞんでいるんだろう。こんなご近所さんいたら怖。
410: マンション住民さん 
[2016-04-13 11:22:30]
希望として、エントランスホールからオーセンティックラウンジ前までは、静かな空間であってほしい。エントランスホールで立ち止まられるのは迷惑です。おしゃべりするならミニショップ側のパプリックラウンジでお願いしたいです。
学校帰りの小学生が帰宅する前に、コンシェルジュ前のソファーやオーセンティックラウンジのソファーにランドセルを積み上げてゲーム等しているのを見ると、げんなりしてしまう。そこは家でもないし、遊び場でもない。
共用スペースは皆のものですが、ある程度の人数が集まると、一気にプライベート空間に変わってしまうんですよね。だったらパーティルームへと言いたくなるのもわかります。周囲への配慮が必要ってことですね。
411: 住民さん [ 50代] 
[2016-04-13 13:57:23]
>>410
おっしゃる通りだと思います。私は子供好きですが、あれはげんなりしてしまいます。
412: マンション住民さん 
[2016-04-13 16:18:31]
そもそもロビーは何のためにあるんでしょうかね?
個人的には、けたたましくなければ構いませんが。
すべて常識的に、てことですよね。
413: マンション住民さん 
[2016-04-13 16:22:18]
その常識に個人差がありますね。
確かにランドセルのせてるの、ガッカリします。
414: マンション住民さん 
[2016-04-13 17:57:04]
自宅には入れないけれど、エントランスならOK?
なんか自分勝手な理屈がすけて見えるような気がします。
そういうことをするお子さんのお宅は、共稼ぎで留守なのかも。
415: マンション住民 
[2016-04-13 20:33:30]
ならば、掲示板なんかでこそこそ文句ばかり言ってないで子どもたちに注意すればいいのでは?ランドセル乗せているのはみたことあるけれどいつまでもエントランスやラウンジで騒ぎ続けている小学生はいないですよ
416: 住民さん  
[2016-04-13 20:54:44]
>>415
もう対策してます。ありがとうございます。
こそこそという嫌な言い方からすると、当事者ですね。さらに
417: マンション住民さん 
[2016-04-13 21:00:19]
>>414
「なのかも」の憶測程度で共働きの家庭に対して「自分勝手」という言い方をするあたり、414さんはそもそも共働きのご家庭を好まない方なのはよく分かりました。
418: マンション住民 
[2016-04-13 21:26:48]
>>416
うちはまだ子どもがいません。一部分だけをみて掲示板に憶測で書き込むくらいなら子どもがいないマンションに引っ越すか戸建てに住めばいいのに。共働きの家庭を決めつけるのもよくないことです。
419: 住民さん  
[2016-04-13 21:44:57]
>>418
そんなとこ、無いわ
420: マンション住民さん 
[2016-04-14 07:59:44]
住民以外見れないパスワード付きの掲示板を作るって話しありましたよね?発信元どこか忘れてしまいましたが。
その話は進んでいるのかご存知の方いらっしゃいますか?
421: マンション住民さん 
[2016-04-14 08:25:58]
>>420

理事会に確認された方が良いかもしれません。

ロビーでお子さんが遊んでるの、私は子供がいないので良いなぁ、うらやましいなぁ、という感想ですが、気になる人もいるでしょうね。
実際、ソファーは物置ではないですし。
このマンションは、人が滞留する事を見越して、ミニショップ前に空間を作ったりしていると思うので、うまく人の流れを誘導できるといいですね。
カーディーラーのように床に遊具を置くわけにはいかないかもしれませんが…良いアイディア探しに頭を使いませんか。
422: 住民さん  
[2016-04-14 09:47:45]
誰が書き込みしてるか分からないですかね?
423: マンション住民さん 
[2016-04-14 15:28:37]
マンションにママ友いないのでママ茶とかうらやましい(^ ^)どうやって仲良くなるんだろう…
424: マンション住民さん 
[2016-04-15 21:11:12]
エムクラウドのコスト知りたいのは私だけ?
425: マンション住民さん 
[2016-04-16 11:00:11]
>>424
確か無料だったはずでは?
総会の時の資料に載っていた記憶が
426: 匿名 
[2016-04-17 21:49:08]
>>423
子育て支援日やキッズルームに行くと、自然と顔見知りが増えますよ!同じ学年のママ友がいるとうれしいですよ!
427: 住民さん  
[2016-04-23 13:32:15]
なんだか最近、公園付近に不審者?いますよね。
ただの浮浪者でしょうか。気になります。
428: 入居済みさん 
[2016-04-24 20:19:30]
http://xn--jvrv1w3s0coia.jp/2016/04/23/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%...

オーケー本当だったんですね。
かなり嬉しい。
資産価値も上がると思います。
429: 入居済みさん  
[2016-04-24 20:54:10]
スーパーが出来るのはありがたいですね。
しかし
学校の移転等も含め、子供達の通りも多いので
交通量が増えるのは心配です。
430: 入居済みさん 
[2016-04-24 20:55:48]
マックの跡地、デイリーヤマザキの跡地、
寿司屋の跡地と今後どう新子安が変わっていくか期待してしまいます。
431: 入居済みさん  
[2016-04-24 21:09:24]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
432: マンション住民さん 
[2016-04-26 07:37:03]
何よりも、駅が変わって欲しい!
433: 入居済みさん 
[2016-04-27 16:42:39]
パーティールームを営利目的で利用している人がいるって本当ですか?
434: マンション住民さん 
[2016-04-27 17:26:04]
どんどんマンションの価値を落とすようなコメントばかりしている人がいますが、
今度からマンション住人限定のプライベート掲示板ができるので焦ってコメントしてる住人じゃない人っぽいですね。
435: ママさん 
[2016-05-03 20:27:42]
ここは赤ちゃんが多くて有難いです(^-^)
ママ友できるといいなー
436: 契約済みさん 
[2016-05-06 00:13:28]
小さいですが八景島の花火も見れましたね
437: ママさん 
[2016-05-06 20:54:00]
騒音はその後どうなりましたか?


438: 住民さん 
[2016-05-07 22:31:32]
相変わらず、うるさいです。
先日は夜中3時~4時まで、バタバタ音で眠れませんでした。
夜中1時まで持ち帰った仕事をして、やっと寝たのに・・・という悲惨な状態。
早朝5時から起こされることも。
ハズレ物件です。

439: マンション住民 
[2016-05-09 19:39:44]
>>438
我が家はしばらくうるさい日々が続き外れの部屋をひいてしまったと残念に思っていましたが最近は静かに過ごせています。騒音は本当に生活を左右します。
440: マンション住民さん 
[2016-05-09 21:02:04]
ハズレ物件って、響きがちょっとね〜
我が家は今のところ騒音もなく、快適に過ごせています。
町も少しずつ活性化すると思われ、これから楽しみです。
441: ママさん 
[2016-05-10 00:57:47]
我が家も先日ドタバタ音がはじめて響いてきましたがとても不快でした。
廊下や玄関側のお部屋にいると特にドタバタドタバタと響いてきて最初は上かと思ったんですが下のお家でした。

正直、下のお家のドタバタ音がこんなに響いてくるとは思いませんでした。
子供のキーキー声まで聞こえてきて驚きました。
442: ママさん 
[2016-05-10 01:04:39]
うちの場合はそれっきりは静かなんですが、毎日のようにドタバタ音が響いてくるお家は相当苦痛だと思いました。
443: 住民 
[2016-05-10 16:49:04]
>>441
下からもかなり響くことがあります。一階やエントランス上で階下がないからといって安心して走り回るお宅がありますが実は響いてます。
444: マンション住民さん 
[2016-05-10 20:06:10]
集合住宅地だから、多少響きがあってもおかしくないと思いますが。
445: マンション住民さん 
[2016-05-10 20:54:25]
うちはめちゃくちゃ静かです。
皆さん生活してないのかなくらい静かですよ。
入居挨拶したときにお子さんいましたから不思議なくらいです。
446: マンション住民さん 
[2016-05-11 15:14:52]
ハズレ物件を購入された方は本当に残念でしたね
スーパーが出来たら売却されることをお勧めします
447: 入居済みさん 
[2016-05-11 16:23:45]
我が家は幸いにも、振動は感じたことはないのですが、季節が良くなってきて網戸で過ごすようになってくると、何処からかはわかりませんが、話し声はかなりハッキリと聞こえてきます。
気をつけないとと思います。
夜半には24時間換気口より
通行人の話し声や笑い声が聞こえ、
これから憂鬱なのは暴走族の騒音。
まあ、これらは戸建てでも同様ですね。
448: 匿名 
[2016-05-12 22:40:03]
今までタバコ臭いって感じたことないのですが……ついに……
我が家のベランダがタバコ臭い……
家の中もタバコ臭い……

喫煙は夜が多いのかなー
やめてほしいです!
449: マンション住民さん 
[2016-05-13 14:18:33]
ここで愚痴るのではなにも解決されません。
管理組合に意見するなど適切な対処お願い致します。
450: 住民さんD 
[2016-05-13 20:47:21]
コンシェル荷も、何度も言っています。
スタディルームに聞こえる位、子供を泣かせながらお茶会する人は神経疑います。
エレベーターで、注意しましたらこちらが変な奴と言われましたのでここで。
451: マンション住民さん 
[2016-05-14 02:48:15]
ベランダの手すり、換気口、エアコン室外機等、みなさんどうやってお掃除されてますか?良い方法があったら教えてもらえませんか。
452: マンション住民さん 
[2016-05-14 14:52:03]
>>450
うちは子無し世帯ですが、子供と一つ屋根の下で過ごすというのはそういう賑やかさとも共に過ごす事なのかなと思ってました。
私が非常識なだけかも知れませんが…
あくまでも一意見です
453: 住民さんD 
[2016-05-15 14:39:17]
>>452
パーティールームや、各自のお部屋は駄目なのですか?スタディルームの必要性は?
454: 住民 
[2016-05-15 15:53:45]
>>453
しつこい(笑)
エントランスやスタディールームでも不快ならあなたがそこへ行かなければよいのでは?そもそもそんなにひどい状況だと感じたことはありません。
455: マンション住民さん 
[2016-05-15 16:46:57]
>>454さん
激しく同意です。
456: 住民さんA 
[2016-05-15 21:07:16]
>>454

それは横暴ですね
457: マンション住民さん 
[2016-05-15 21:36:51]
>>454
そんなにひどい状況だと感じたことはありませんとのことですが、あなたが感じたことがないだけで実際にあることです。スタディールームとエントランスに行かなければいいという考えが理解できませんね。笑
458: 匿名 [男性 40代] 
[2016-05-16 20:10:28]
>>450
アホか
エントランスにはテーブルがあってミニショップがあんねんせやからそこで食事しながら談笑してもええんよ。だから正解はそのオカンが「うるさい、静かにしーや」と注意する。そしてあんたはしゃーないなーとため息をつく。それで終わりじゃ、神経質すぎじゃいわれ。図書館と違うんじゃい。
459: マンション住民さん 
[2016-05-16 20:14:25]
品位が失なわれていく(涙)
461: マンション住民さん 
[2016-05-17 20:08:09]
皆さんの部屋の日当たりどうですか?
462: 入居済みさん 
[2016-05-18 20:41:37]
>>458
同意です。
463: 主婦さん 
[2016-05-19 01:56:03]
アベニューとフロントの学生2人組、毎晩のようにエントランス横でテレビ電話?してて迷惑ですね。
464: マンション住民さん 
[2016-05-21 23:11:01]
>>463
どのような迷惑行為があるのか、書き込みからは分かりかねますが、個人を特定できるような書き込みは止めませんか。

不特定多数が閲覧可能なこのような場でなく、直接や管理人を通すなりして対処されてはいかがでしょうか。
465: 入居済みさん 
[2016-05-22 08:29:36]
植栽付近から虫が共用廊下に出てきてますね。緑が多いので仕方ないとはいいつつ廊下は下を見ながらなってしまいます





466: 住民さん 
[2016-05-22 20:41:01]
>>465
確かに虫が多いですよね。
高層階に住んでいますが、虫が出ます。これから更に増えるので、虫苦手としてはおそろしいです。
467: 住民さんA 
[2016-05-22 22:54:18]
スーパーなんて出来たらゴキブリだらけになるんでしょうね
468: 住民さん 
[2016-05-23 17:41:07]
>>467
ここ買えなかったんですね
469: マンション住民さん 
[2016-05-23 18:36:09]
オーケーに、車でまとめ買いしにくるお客さん
多いでしょうね。
車が増えて、安全面とか、渋滞とかは少し心配。
もちろん、個人的にはオーケー嬉しいです。
470: 契約済みさん 
[2016-05-23 23:10:36]
>>468
でしょうね。
駅近なのに虫が困ると話題に上がるように周りに緑が多い。そして空き地に小学校移転、スーパーオープンが決まり現小学校跡地にマンションと商業施設計画、これからが楽しみです。
471: 匿名さん 
[2016-05-24 00:03:08]
>>470
現小学校跡地にマンションと「商業施設」ですか?商業施設の計画があるのですか?オーケーできるし、あそこは図書館とか市民施設のような公共性の高いものが良かったな。高層のマンションだったら富士山見えなくなるからすごくがっかり。
472: 働くママさん 
[2016-05-24 16:28:34]
468.470みたいな方、気持ちはわかるんですが、いちいちそれを書き込むのはやめませんか。

品がないです。優越感に浸るのは自分の心の中にとどめましょうよ。
473: 住民さんA 
[2016-05-24 20:04:15]
現小学校跡地に建つパークハウスは低層のようです、御安心を。静かさを求める富裕層を誘うような高級志向の億ションには・・・ならないですいね。
474: 住民さん 
[2016-05-24 20:15:58]
>>472
品ある発言、ありがとうございます!
475: マンション住民さん 
[2016-05-25 07:54:49]
>>473
どこからの情報ですか?
三菱地所レジデンスの方?
476: 働くママさん 
[2016-05-25 21:00:31]
ベランダの手すりとかエアコンの室外機皆さんどうやって掃除されてますか。良い方法があったら教えてもらえますか。
477: 匿名 
[2016-05-25 21:17:28]
>>476
普通に雑巾で拭いてます(^^;;
他の方法、ぜひ知りたいですね!
478: マンション住民さん 
[2016-06-02 08:37:27]
駅前のデイリーヤマザキ跡何ができるか情報ある方いらっしゃいますか?
479: マンション住民さん 
[2016-06-02 12:39:08]
今日は横浜の花火大会ですね。
480: マンション住民さん 
[2016-06-04 09:11:39]
okストアー、いつ位から工事するんでしょうね。
481: 匿名さん 
[2016-06-05 09:31:04]
マックの後は、なにができるのでしょう?小学校跡地にコメダコーヒーとか出来たらうれしい。
482: 入居済みさん 
[2016-06-05 17:25:17]
私は郵便局横の空き地がどうなるか気になる
483: 入居済みさん 
[2016-06-07 22:01:37]
>>480 マンション住民さん

図面出てますね。オープンは来月3/31とか。

http://食彩品館.jp/2016/04/23/オーケー新子安店part2/
484: マンション住民さん 
[2016-06-12 11:14:37]
483さん、ありがとうございます。
工事が始まると、うるさくなったりなどあるでしょうが、本当にできるんだという実感がもてて、
それまでの買い物の不便さも我慢できそうです。
485: マンション住民さん 
[2016-06-14 05:31:44]
ちょっと教えていただきたいです。
食事のデリバリーや出前を頼まれたことのある方、おすすめありますか?
今、出前館というサイトで検討していて、ピザかインドカレーかハンバーガーかケンタッキーかな?と思うのですが。土日にデリバリーの方をよく見かけますので、おいしいところやおすすめがあったら知りたいです。
486: 内覧前さん 
[2016-06-14 09:48:57]
>>485 マンション住民さん

お蕎麦やさんが安くて美味しいです!
487: マンション住民さん 
[2016-06-17 02:29:40]
>>486
ありがとうございます.
コンシェルジュでそば屋の一覧をもらって来ました.
488: 住民 
[2016-06-23 20:02:47]
今日はいつもより騒音がひどい。早く寝てほしい。
489: 住民さんA 
[2016-06-24 16:49:37]
カレーのデリバリーのチラシがポストに入っていましたが、美味しいでしょうか?
頼んだ方、おられますでしょうか?
490: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-27 20:53:26]
オルトのそばやさんが閉店していました、、、行ってみたかったのにな。
マックと2店舗続けて閉店て、オルトってあんまりお客さんこないんでしょうか?
491: マンション住民さん 
[2016-06-28 13:00:22]
え~~~びっくり!!結構ヘビーユーザーだったんだけど・・・
そこそこ混んでいたのに、経営難だったのかしら???
492: 住民板ユーザーさん7 
[2016-06-29 22:33:59]
>>491 マンション住民さん

おそらく家賃が高いのではないでしょうか。
493: 住民板ユーザーさん8 
[2016-06-30 22:58:13]
↑でしょうね。
だって駐車場料金、ローゼンで¥2000買って1h、てあり得ない。
どんだけ高いの?て呆れる。
494: 住民さんA 
[2016-07-01 08:27:09]
カレーのデリバリーのチラシがポストに入っていましたが、美味しいでしょうか?
頼んだ方、おられますでしょうか?
495: 住民G 
[2016-07-05 12:42:58]
>>494
美味しかったですよ、頼んでみてはいかがでしょう

496: マンション住民さん 
[2016-07-07 21:53:09]
室外機などの汚れ、、、前にも出てましたが神奈川区ってこんな感じでしょうか?中区から来たのですが、少しひどい気がするのですが、、、。
497: マンション住民さん 
[2016-07-08 00:28:44]
>>496
都心に近づくほどに酷くなるのでしょうね…。
以前、川崎駅至近に住んでいたときはもっと酷かったのと、都内の友人(首都高速に囲まれている地域)の話を聞くとここは高速もほど近いのでこんなものかと納得しています。
498: マンション住人 
[2016-07-10 01:14:43]
また週末のバイクの音が、、。
風に乗って排ガスの匂いも入って来るし、憂鬱な季節がやって来ました、、。
499: マンション住人 
[2016-07-10 15:51:22]
また週末のバイクの音が、、。
風に乗って排ガスの匂いも入って来るし、憂鬱な季節がやって来ました、、。
500: 入居済みさん 
[2016-07-13 22:44:26]
郵便局の隣は継続して歯医者さんか、残念。
501: 住民 
[2016-07-15 23:57:19]
この辺は住宅街というより工業地帯だからしょうがないでしょう
502: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-16 00:47:33]
>500
住宅街の一角ですからね。
ホントはお店とかできて欲しいですが。
ビルが綺麗になるなら良いですね。
503: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-16 14:51:19]
虫が多い季節になりましたね。緑も多いし夏だから仕方無いのかな…
504: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-16 18:42:08]
>>503
マンションの周りの植え込み以外はそんなに緑多くはないですよね?
そんなに虫が出てますか?
505: 入居済みさん 
[2016-07-16 20:24:11]
上層階だけど今は飛んでくる虫が多いね。
子安台の公園が大きいし仕方ないかな。
506: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-16 23:57:36]
周りも緑が豊富だから多少の虫は仕方ないですね
みなさん虫対策はしてますか?
507: 匿名 
[2016-07-20 23:09:08]
最近子どもの走る音などの騒音問題出てますか?
ここ最近聞かないですよね?
508: 匿名 
[2016-07-21 11:09:19]
定期的に騒音問題を蒸し返す方がいますよね
本当に住民の方なのかな
509: 入居済みさん 
[2016-07-21 21:06:11]
お隣は赤ちゃんいますが、まったく泣き声とか聞こえませんね。ベランダ開けてると流石に聞こえますけど。
都内で5回ほど引越しありますけど、ここは一番静かですよ
510: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-22 14:02:22]
>>508 匿名さん
悩んでるならまだしも、なぜわざわざ聞くか意味が分からないですね。
511: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-26 20:23:30]
ヤマザキの跡を工事してますが、住居でしょうか?ご存知の方いますか?
512: 住民さんA 
[2016-08-03 11:32:35]
虫がいる事は極々自然な事でむしろいい事ですかね

ウチは普通に殺虫剤で殺してます
513: マンション住民さん 
[2016-08-09 16:07:44]
>>511
どうやら不動産会社が入るようですね。
がっかり。
514: 住民の人に質問したいさん 
[2016-08-09 22:27:49]
>>513 マンション住民さん

確かな情報ですか?
515: マンション住民さん 
[2016-08-09 23:43:58]
自分も不動産屋だと聞きましたが、確度は何ともいえません。
ここには、情報源を書けませんし。
516: 入居済みさん 
[2016-08-10 07:24:15]
お店の前が喫煙場所で無くなるなら、どんなお店でもいい
517: マンション住民さん 
[2016-08-10 08:08:12]
514.515さん
もう目の前を通れば分かる状態ですよ。
昨日の夜にシャッターを開けて開店準備してました。
518: 住民板ユーザー 
[2016-08-10 13:52:52]
ベランダでプールはルール違反でしょうか?
519: 入居済みさん 
[2016-08-10 18:22:18]
>>518 住民板ユーザーさん
大量の水ってのが抵触するのかな
まあ、声を立てず、水少なく使用で、徐々に排水、使い終わったプールをすぐベランダから撤収してくれればいいかな。

ベランダ放置の膨らんだままのプールがいくつかみえるけど、いつか風で飛ぶだろうなと思って見てるわ

520: マンション住民さん 
[2016-08-10 21:06:03]
建前はルール違反でしょ。1F以外は。
「大量の水を流してはならない」と管理規約にはあります。
網戸を洗うのは諦めました。
お子様がバチャバチャなさった水は階下に落ちることもありますね。
常に階下の方のことを考えるのは当然のことでしょう。

我が家では先日、直上階と思われる場所から大量の水が落ちてきて洗濯物が濡れました。
どういう水かも分からないので洗い直しです。
失敗ということも考えられるので、1度だけは我慢することにしました。

ベランダの溝を乗り越えるような水の流し方、常識を疑いますね。
521: 住民板ユーザー 
[2016-08-10 22:06:22]
>>520 マンション住民さん
どちらの棟かだけ教えていただけますか?
当方、思い当たる件がございます。
522: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-11 12:37:32]
最低限のルールはもちろん守らないといけないけど、あまり硬く考えるのもどうかと思いますよ
523: マンション住民さん 
[2016-08-11 16:47:35]
網戸やバルコニーの清掃もできないような規約だとは思いたくないですね…
524: マンション住民さん 
[2016-08-11 18:18:16]
近く、ホースで網戸と室外機の掃除を
したいと思ってました。

もちろん、近隣の住居に迷惑がかからないように
飛沫や水量には気をつけます。

他のお宅のプールも気になりませんよ。
そのくらいいでしょ、って思います。
525: 匿名さん 
[2016-08-11 20:39:46]
プールは、どうかと思います。ベランタでさわいだり、排水の失敗や、遊んでいる際の震動など迷惑だと思います。特に下階や近隣にに音がどうかを確認して欲しいです。
526: 住民さんA 
[2016-08-12 08:45:44]
掃除でしたら気をつければ水など飛びませんし、プールもお子様を躾けられてるなら問題ありません。

様は周囲に気を配られているか否か。

527: 住民板ユーザー 
[2016-08-12 10:03:18]
お庭にプールは、わからなくもないですがベランダでプールを出す方もいるのかと驚きました。ベランダに大きなプールが立て掛けてあるのは飛びそうです。人の常識のものさしもそれぞれなので、管理組合で決めた方が良いと思いますが。掃除とプールは別物だと思います。
528: 住民さんA 
[2016-08-12 23:25:40]
あきらかに常識外れな方がいるならルール化すべきですね。

当マンションではプール禁止!
529: 住民板ユーザー 
[2016-08-13 06:57:51]
>>528 住民さんAさん

子育てしづらい世の中ですね。そりゃ少子化が進むわ。
530: 入居済みさん 
[2016-08-13 07:14:29]
実際に被害が出ててるなら明記して禁止っても仕方ないかな
プール使いたいひとたちが最初から回りに配慮していれば、と思ったけどそんな人は最初からプールは使用しないわな。

531: マンション住民さん 
[2016-08-13 08:47:28]
幼児がパシャパシャ、親がつきっきりで
遊ぶ程度はいいと思うんですがね。
せいぜい1時間程度だろうし。

問題は、遊んだあとのプールの水は
どこに捨てるんでしょう?
ベランダの排水口って、そんなにキャパあるのかな。
溢れたり、詰まったりして、
下の階とかに影響しないんだろうか。

今日も複数のお宅で、
ベランダプールしているのが見えます。
532: 住民板ユーザー 
[2016-08-13 11:21:25]
上階から水漏れの可能性があるので、大量の水を使うプールのベランダ利用はご遠慮頂きたいです。排水が特に心配です。一階のお庭のあるお宅は土があるので、水が溢れるかとはないので問題ないとは思います。
533: 住民ユーザー 
[2016-08-13 11:47:05]
>>531 マンション住民さん

今のプールは排水口があり、チョロチョロ排水してくれます。
問題は、それをせずに、一気に流す人です。
うちは上階の人にそれをやられ、問題化しました。
534: マンション住民さん 
[2016-08-13 12:03:43]
隣人や階下に迷惑をかけないように配慮すればいいのでしょう。管理規約に具体的にプール禁止と記載されていないのですから、迷惑がかからないように配慮されている家庭まで禁止にする必要はないのではないかと考えます。

大量の排水とおっしゃいますが、秒間何リットル以上等の記載も無いのに雲をつかむような話ではないですか?

気になるならこのような不特定多数の見れる非公式の掲示板でなく、組合なり管理人に伝えたらいかがですか?
535: マンション住民さん 
[2016-08-13 14:09:21]
規約も非常に大事ですが、限界もありますし、個々のケースを柔軟に処理できないという弊害も有ります。

上階から水がかかってきて、洗濯をしなおしたという書き込みがありますが、このようなケースで、上階に気軽に声をかけて話し合えれば、原因もわかり、再発防止も依頼できるわけです。
当然、ストレスは大分軽減されたはず。
もちろん、煩わしい近所付き合いが嫌いな方も居るとは思いますが、しかし、何か有った時に、紳士的に、かつ見解の相違をカバーできるだけのコミュニケーション力を備えた関係があると理想的なんじゃないかなと思います。

ただ、上に書いたことはすぐに実現できることでもありませんので、まずは、掲示板に、以下の様な注意喚起をすることころからかな、と思います。
1.下の階に水がかからないようにすること
2.プールは排水栓、もしくは水抜きポンプ・ホース等を使って安全に排水する手立てを整えること
536: 住民ユーザー 
[2016-08-13 18:55:30]
>>535 マンション住民さん

私はプール賛成ですが、一気に流すのはもちろんダメだと思いますし、可能な限り配慮しております。
537: 住民 
[2016-08-14 13:45:03]
配慮するしないの問題ではなく考えうる事故や問題がある事になぜ気づかないんでしょう
538: 住民さんA 
[2016-08-14 22:07:40]
事故を具体的に述べて下さい
539: マンション住人 
[2016-08-15 13:15:24]
みなさん、換気扇の掃除ってどうしてますか。業者に依頼?自分で出来る?
540: マンション住民さん 
[2016-08-15 20:11:23]
>>537
なんかお前、面倒くさそうなやつだな。
541: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-15 22:54:22]
同感。
542: 入居済みさん 
[2016-08-16 07:53:30]
540:マンション住民さん
541:住民板ユーザーさん1

品が無いのはご自分の資質と育った環境のためでしょうが、少なくとも品のある振りだけでもしてください。
543: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-16 13:48:02]
>>542

> 少なくとも品のある振りだけでもしてください。
なんで?
544: マンション住民さん 
[2016-08-16 21:04:43]
>>543 分からなければ黙っていればいいのに・・・
545: 住民板ユーザーさん6 
[2016-08-17 12:57:25]
換気扇は自分で掃除してます。
ちょっと手間かもしれませんが、慣れれば自分でできますよ。
546: マンション住人 
[2016-08-17 17:51:59]
換気扇の件、ありがとうございます。まず自分でやってみますね。
547: マンション住民さん 
[2016-08-20 15:12:32]
みなさんお風呂の排水口の掃除ってどうされてますか?
スーパーでよく売ってる髪の毛キャッチのネット(?)がはまらず、手で取ってるのですが、なにかいい方法か商品か知ってる方いますか?
548: マンション住民さん 
[2016-08-24 18:24:05]
神奈川新聞の花火大会が休止だそうです。
引っ越してから、毎年楽しみにしていたので
とても悲しいです。
549: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-28 21:15:17]
どちらの棟ですか❓
550: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-05 21:39:18]
水曜日の新しい会に行ってみたいけど、私をいじめた人がグループでいたらこわいな 新しい友達できるかな
551: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-06 03:59:08]
マンション掲示板書く場所を間違えたみたいです、上記はムシしていただければ、と思います
552: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-06 14:39:17]
>>551 住民板ユーザーさん4さん

削除依頼出したら?

553: 匿名 
[2016-09-06 15:23:05]
え?いじめがあったのですか?
554: マンション住民さん 
[2016-09-07 12:56:25]
>553
550の方は551で下記のように記載されていらっしゃるのですが、日本語が読めないのですか?
〉マンション掲示板書く場所を間違えたみたいです、
555: マンション住民さん 
[2016-09-17 12:51:41]
リビングドア交換
リビングドアのガラス部が変形しアフターサービスに言っても対象外とにべもないので、自費で交換した.
デザイン優先のためかドアが弱いのかも。
リビングドア交換リビングドアのガラス部が...
556: マンション住民さん 
[2016-09-18 16:24:42]
>>555
普通の開け閉めだけで変形したのですか?


557: マンション住民さん 
[2016-09-19 08:55:21]
日常生活の普通の開け閉めのつもりなんだけどね。
アフター曰く、風により急に閉まった際の衝撃により変形との見解とのこと。
確かに、空気入れ替えとかでベランダ窓開けた際急に閉まったことは数回あったけど、それで変形するとは耐久性に疑問を呈してしまう。
558: 住民板ユーザーさん3 
[2016-09-20 08:04:43]
凄いですね。うちも点検してみようかな…
何か強打しないと曲がらないような感じなのに、自然に歪むとは、、、
他も問題あるかもしれませんね。
559: マンション住民さん 
[2016-09-21 20:41:19]
やはり強度に問題があるんでしょうか、ウチも心なしか歪んでるような気がしてたんです

560: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-25 08:54:57]
駅周辺の道路で歩きタバコする人多くないですか?
人が多かったり、赤ちゃんや子供がいてもおかまいなし。
吸わない人からうっとおしがられてるって思わないんでしょうかね。

横浜駅周辺みたいに喫煙禁止エリアにしてほしいです。
いろいろ事情あってなかなか実現むつかしいんでしょうけど。。
561: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-25 21:38:47]
>>560 住民板ユーザーさん7さん

あれは本当に困りますね
562: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-26 22:20:31]
OK楽しみですが、違法駐車が増えそうですね
563: 匿名 
[2016-09-28 08:58:10]
交通量増えるのも気になりますね。
564: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-29 07:34:07]
一般車、業務用のトラックの音。ゴミ問題も気になります。景観も変わるし、OK側のフロントに、少なからず影響がありそう。
便利になるのは嬉しいんですけどね。

565: マンション住民さん 
[2016-09-29 19:24:33]
ゴミ問題は心配ないかも。食品を扱うのだから、店舗周辺の衛生環境はきちんと管理してくれるのでは?周囲にゴミが散らかっているスーパーって見かけなくありませんか。
566: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-29 21:29:19]
>>564 住民板ユーザーさん
隣が公園なので子供を遊ばせるには気を付けた方がいいですね。

そういえばマンションの子供じゃない小学生がエントランスやラウンジで溜まってますね。自転車走らせてましたよ
567: 匿名 
[2016-09-30 19:34:41]
ここのマンションの親は話してばかりで子供を見ませんね。防災訓練で、障害のある方をばかにしてるのに親は気づいていない。同い年の子に臭い、来るなと言っても話して気づかない。他にも赤ちゃんや犬にちょっかいを出す、まあ親が性格悪いからそうなるんだろうが
569: 住民板ユーザー 
[2016-09-30 21:13:15]
[自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]
570: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-01 12:25:19]
>>567 匿名さん
何が目的なのこの人www
571: 住民板ユーザー 
[2016-10-01 15:48:11]
>>570 住民板ユーザーさん7さん

子供がお嫌いなのではないでしょうか?
572: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-02 17:43:34]
皆さん同じマンションの住人が批判されて不愉快なのは分かりますが、よってたかって非難しすぎでは無いですか?
防災訓練の件が事実無根であれば冷静に根拠を示して反論すべきですし、その状況を知らないのであればさらに詳細を聞いて少なくとも自分はそのような教育をしない等の再認識としても良いのではないでしょうか?
批判や指摘に対して感情のまま非難するだけでは同類となってしまいますよ。
573: マンション住民さん 
[2016-10-02 17:54:08]
2年目アフター説明会いけなかったけどどうでした?
574: 住民さん 
[2016-10-02 22:43:40]
>>572 住民板ユーザーさん2さん
自分は歩行困難な方に絡んでる女児二人は目撃しましたよ。注意できず申し訳ありません。ですが、1名名前は分かるのでコンシェルジュに伝えることは可能です。
575: 住民さん 
[2016-10-03 12:35:13]
住民同士のトラブルなので、コンシェルジェよりも集まりの時に議題にあがるようにした方が良いと思います。
576: 住民さん 
[2016-10-03 14:11:50]
>>575 住民さん

そうですね。
577: 匿名さん 
[2016-10-04 22:21:16]
健さんのマンションアドバイス 横浜市のTPYS はこちらの内覧会レポートですかね。

http://s.webry.info/sp/kensanno-mansion-advice.at.webry.info/index.htm...

依頼主が戦い抜けたのか、交渉不成立で契約破棄でキャンセル住戸になったのか。興味深い。
578: 匿名 
[2016-10-08 15:58:42]
ガス台の右下にある、細長い調味料を入れる引き出しについて。
今二段で使ってるのですが、真ん中に空間が出来てるので棚をつけて三段にしようと思ってるんですが、
そのような使い方されてる方いますか?
579: マンション住民さん 
[2016-10-08 21:04:02]
いやーあそこは何にも使えないからなんかで使えたらラッキ^レベルでしょ

580: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-11 22:20:50]
いまロビーに、警官いたけど何かあったのか?
581: 住民さん [ 50代] 
[2016-10-12 13:03:23]
>>580 住民板ユーザーさん1さん

うるさいやらなんやらのトラブルみたいですよ。
582: 住民さんA 
[2016-10-22 21:21:43]
上の階が今すごいドタバタうるさいのですが
そういうのって、フロントに言えばいいんですか?
583: 住民さん   
[2016-10-23 14:58:14]
>>582 住民さんAさん

もしかしてアベニューですか?
584: 住民板ユーザー 
[2016-10-23 20:35:28]
家は2階ですが、1階のお子さんが走り回って毎日毎日ドンドン音と振動が上に伝わってきます。1階だから音が響くなんて考えてもいないのでしょうがつらいです。
585: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-25 07:31:39]
うるさい時に直接注意しに行った方がいいですよ
586: 住民さん   
[2016-10-25 15:19:40]
>>585 住民板ユーザーさん2さん

行かれたことありますか?出てくれるでしょーか?
587: 住民さん 
[2016-11-07 00:09:54]
深夜ですが、上階がうるさいです。ドタンバタンや、ドンドンドンドンとほぼ毎日です。
夜中3時に1時間続いたこともあり、見に行くと玄関側の部屋の照明(昼白色)がついていました。
管理組合に言っても、本人に言っても解決しません。
上階の住民の人間性の問題ですから。
二重床二重天井には悩まされます。
588: 住民さん   
[2016-11-07 07:38:04]
>>587 住民さん
夜中の3時は厳しいですね。子供も寝てる時間ですし、大人が騒いでいるんでしょうか?
589: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-07 11:07:47]
売出してた最上階の部屋、やっと売れたみたいですね。地所からのポスティングで知りました。一度値下げしてましたよね。
590: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-08 00:12:51]
なんか詐欺まがいのチラシがポスティングされていましたね。
電話番号で検索すると、胡散臭い情報が出てくる出てくる。
なんか詐欺まがいのチラシがポスティングさ...
591: 住民 
[2016-12-03 15:21:11]
今日イベントあったんですか?
友達から連絡来たけど知らないし。連絡あった?
592: 住民板ユーザーさん 
[2016-12-04 21:08:37]
なかったよ
593: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-06 00:20:56]
イベント前に子供達がクリスマスカードを作っていたみたいです。
掲示で「抽選券を配布した」みたいに書いてあって慌ててでコンシェルジュに聞いたら「これから配布」と聞いて
なんだかチグハグだなぁと。
594: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-18 19:14:40]
1038号室って元々いくらだったかわかる方教えていただけるとうれしいです。
595: 住民 
[2017-01-03 04:24:33]
アホばっかり。
596: 住民  
[2017-01-05 03:13:21]
>>595 住民さん
気取った方が多い、新子安なのに?と感じますね
二子玉なんかの青葉区の方なら分かるのですがね
597: 医師だ 
[2017-01-20 20:58:51]
医師ださん、まさか同じマンションだったとわ!
猟はお返ししますわ
598: マンション住民さん 
[2017-02-05 11:00:09]
無償保証期限となる2年次点検は、こちらから三菱に連絡するのでしょうか?それとも先方から連絡が来るのかな?皆さんどうしていますか?
599: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-10 10:46:32]
>>596 住民 さん
二子玉は東京都世田谷区です。田園都市線は二子玉の隣の二子新地から鷺沼まで川崎市で、たまプラーザからようやく横浜市青葉区です。
600: 注文住宅検討中さん 
[2017-02-14 19:37:55]
>>53 入居済みさん

マック跡地はファミマになりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる