管理組合・管理会社・理事会「コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-09-16 11:56:24
 削除依頼 投稿する

コミュニティワン株式会社についての情報を希望しています。
管理物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
特に住人歓迎です。
よろしくお願いします。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58189/

[スレ作成日時]2015-10-28 11:29:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2

74: 案山子 
[2017-01-04 17:32:20]
私がダイアパレス成田ニュータウンに引っ越ししてきて、間もなく嫌がらせがはじまった。24年5月ベランダの共用部分に亀裂を見つけた。当然管理人に連絡した。そして理事会役員にも連絡してくださいと依頼した。でもいつまで経っても梨の礫でなんの返答もない。やむを得ず6月の後半営業第二課係長に連絡を入れたら、管理組合からの申請・保証が必要だと言われた。その間の理事会議事録には、アジサイに虫がついて処理した。そのような報告はあったが、ベランダの亀裂には一切触れていない。その理事会には、管理人も営業第二課係長も出席していた。と記してある。やむを得ず7月に理事長に直接連絡を入れた。そしたら理事長は何も聞いていないという回答であった。理事長は、その時は忙しいらしく私と管理人と営業第二課係長で話し合ってくれと言うことで、共用部分であるにもかかわらず、三者で話し合った。両者は私を脅すように、再度管理組合からの申請・保証が必要だと言った。なぜ理事会に連絡を入れないかと質問すると、大した問題ではないそうだ。私は役員でもないのに、申請・保証を出す権限がないので理事会で話し合って決めてほしいと依頼した。その後の理事会でも話し合った形跡がない。10月9日・11日またやむを得ず営業第二課課長に電話をした。そしたら一瞬のうち10月27日には修繕が終了した。それに何も必要なかったらしい。
その前の出来事だが、22年12月19日車に傷がつけられていた、ので管理人に防犯カメラを見せてくれるよう依頼した。管理人はカメラを見たがハッキリ見えなかったそうだ。理事会に連絡した様子もない。やむを得ずその年の総会で防犯カメラのことを質問したら、営業第二課係長が警察からの依頼がないと見せられないという回答でした。後で知ったことだが、現実は私の車の近くには防犯カメラはなかったそうだ。管理人も営業第二課係長もカメラの映像は確認しなかったと言える。私は大体誰と誰が、傷をつけた犯人だか想像はつけていたので、その後営業第二課係長に連絡を入れると、管理人が退職した。それ以後傷は付いていない。
今年に入って周辺状況から、下の階の他人も哀れだが、全然関係ないその下の階は、もっと気の毒と言わざるをいない。また、私の元にも総会資料も理事会会議録も一切届かない。

上の匿名さんは、コミュニティワンの住民サービスセンター辺りのイエスマン社員だろう。あなたの書き込みは、後味が悪い・後味が悪いと言いながら書き込んだ文書のようですね。私には反管理会社派なんて思いも付かなかったが、私が反管理会社派住民なのですね。一連の事件に対し東関東支店では、埒があかないと思い。本社の住民サービスセンターに電話を入れた。ナ氏が出た。一連の苦情を言い、殴り込みに行こうと思う、と言ったらそうですか・・・私は面倒だから0354356397に連絡すれば、折り返し電話があるそうだ。貴方が返答しないですかと言うと・・・無言・・・この会社の全部を見渡せば、結局は東関東支店のほうが、一部を除けば真面かもしれない。私の想像だが、この会社は魔物が支配しているのかもしれない。ここの社訓「管理して遣っている・管理費貰って遣っている・逆らう住民は追い出してやる」私は裕福(諧謔)だから、日ごろは投資に専念したり、本を読んだり、書き物を趣味とする私にとって、何故職場が崩壊するのか、何故人を傷つけても他人は、欲望に群がうかと言うことを一つのテーマとしている。この会社の住民サービスセンターと権力の行方・私の部屋を覗きあげているあなた、他に遣ることがないのですか。それとも●●心で精神が・・・。(私は隠すものは何もない。何時でもなんでもお答します)

そもそも個人も会社も、相手が何を求めているのか。自分の利益を掴む事ばかり考えていては、今の混沌とした世界では、結局負債だけを背負う羽目になるのではないのでしょうか。
総会の通知が来るかどうかわからないが。コミュニティワンとの委託契約では、どんな大事件が起きても不思議ではない。コミュニティワンの不誠実な行動が、自分たちで無いところに次々とトラブルを拵え、誠実な行動は、トラブルがあっても自然に消え去る。この原則が、魔物には見えていないらしい。
これが私の見たコミュニティワンです。

追伸 
私の名前電話番号は、住民サービスセンターのナ氏に託してあります。

上の匿名さんに質問します。私に対する嫌がらせは、もうすでに「追い出し行為」として始まっていると解釈ほうが良いのでしょうか。貴方の会社と思われる。コミュニティワンでは、反管理会社派に対し、・・・示威行為を行っているのでしょうか。私には、あなたの立場をどう斟酌しても、見ず知らずの人間を脅すようなことは理解できませんが、あなたの心の内を吐露して頂けないでしょうか。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる