住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 13:02:54
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引続き購入者のために討論しましょう!

[スレ作成日時]2015-10-26 22:39:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】

822: 匿名さん 
[2015-11-01 21:14:36]
>>821
コンクリートの躯体がだめになるんじゃなくて、外壁タイルが浮いてきたり、アスファルト防水がやられて水が差したり、躯体とサッシからの水とかその辺でしょうね。
あとは共用部だね。多くの人が行き交いするんで、痛みも早い。
それから設備関係ね、立体駐車やらエレベータやら、それに伴う排水ポンプやらなんやら。受電設備のトランスとかもあるわね。
戸建てにない共用設備が意外にいっぱいあるし、その老朽化は早いからね。

マンション売るときにはそういう共用部分や設備のランニングコストの見通しとか説明ないの??
ただ単に所有区分だけの説明だとすると、ちょっと問題だよね。
実際には所有部分以外のところのランニングコストの負担は大きい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる