東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2018-03-17 20:03:19
 削除依頼 投稿する

住民みんなでコミュニティーを築いていきましょう。


Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545709/

[スレ作成日時]2015-10-26 11:54:05

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 7 【住民専用】

186: マンション住民さん [男性 50代] 
[2015-11-26 00:18:19]
>>182
 マンション購入時、販売員は修繕積立金が値上げされる計画であることには一切触れませんでした。
それでもほとんどの方がこの資金計画を理解されてマンションを購入されたのでしょうか?
修繕積立金の資金計画に対する理解度アンケートを実施するのもいいかも知れませんね。

 確かに現在の戸当たり平均修繕積立金額は6,059円/月と、国交省の定める修繕積立金ガイドラインに
記載されている目安金額と比較すると低い金額です。ただ、そのガイドラインによると専有床面積当たりの
平均修繕積立金額は、当マンションの平均戸当たり専有面積を73.83㎡とすると、13,142円/月で、
その差額は7,083円/月です。(15階未満、延床面積10,000㎡以上、機械式駐車場無しで、30年間の
修繕工事費の総額を、均等積立方式で賄う場合の月額=@178円/㎡/月)つまり、2万円の値上げは
国の定めるガイドラインよりもはるかに高額な値上げとなっているので、そこまで値上げせずとも
済むのではと思う次第です。しかし、現在の積立金はガイドラインの金額を下回っていますので、
無駄な管理費支出を抑制し、その分を修繕積立金に回したいと思うのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる