株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン研究学園ヴェルプレジオ[旧:(仮称)レーベン研究学園]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 学園南
  6. 2丁目
  7. レーベン研究学園ヴェルプレジオ[旧:(仮称)レーベン研究学園]
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2017-02-09 07:14:55
 削除依頼 投稿する

レーベン研究学園ヴェルプレジオてどうですか?
共用部分が充実していて、駅にも近くて便利そうに感じました。
ディスポーザーなど、室内の設備も期待できるといいな。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県つくば市学園南二丁目6番5、6番6(地番)
交通:つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.56平米~100.16平米
総戸数:98戸
売主:タカラレーベン
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.11.4 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-08 11:58:25

現在の物件
レーベン研究学園ヴェルプレジオ
レーベン研究学園ヴェルプレジオ
 
所在地:茨城県つくば市学園南二丁目6番5、6番6(地番)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩5分
総戸数: 98戸

レーベン研究学園ヴェルプレジオ[旧:(仮称)レーベン研究学園]

269: 匿名さん 
[2015-12-13 23:51:39]
個人ブログに書き込んでるくらいだから、ここにもタカラレーベンの社員が書き込んでるのは確実だろうな。
270: 匿名さん 
[2015-12-14 00:03:11]
250です。

247さんの書いていることが本当だとして、私もそこにいたら多分心の中で「失礼だな」と思うと思います。でも私は別にその営業の人とは何の関係もないので「失格」とかは別に決めるまでもなく、もしすごくひどい場合は(私にとって)すごく合わない営業だなと思うと思うので、一番極端な話、その会社からは買わないという決断になると思います。残念な営業さんがたくさんいる会社は結局みんなで買わないようになると思うのでそれはそういう制裁でいいかなと。ただ、お客様は神様なんだから、という感じの態度もどうかなと思っただけです。どちらも心地よくすればいいのに、と思ったので「どっちもどっち」だったわけです。日本ではない場所で育ったのでもしかしたら文化がまだわかっていないだけかもしれません。お気に触った方はすみません。
271: 匿名さん 
[2015-12-14 01:34:54]
>>267

無理やりすぎて失笑。

ここの営業さんって余裕がないのね。
よほど追い込まれているのだろうか。
272: 匿名さん 
[2015-12-14 08:21:55]
>>270
>お客様は神様なんだから、という感じの態度もどうかなと思っただけです。
247さんのどの態度がそう思ったの?
273: 匿名さん 
[2015-12-14 20:14:46]
272さん

「御客に対して」のところです。でも247さんを責めるつもりは別になく、単なる感想です。
274: 匿名さん 
[2015-12-14 20:46:25]
>>273
なるほどね。
ただ、
>私もそこにいたら多分心の中で「失礼だな」と思うと思います
と、あなたもこの営業さんの態度に問題があることは感じているわけだよね。
なのに、「どっちもどっち」という表現が皆さん違和感を感じたところだと思う。

例えて言えば、正当な理由もなく相手に殴りかかって喧嘩になったあとで、「喧嘩両成敗、どっちもどっちだね」と言ってる感じかな。
276: 匿名さん 
[2015-12-14 23:02:52]
ただ単純に冷やかしで購入していない方が御客とは?
277: 匿名さん 
[2015-12-14 23:38:13]
>>276
なぜ冷やかしだと確定?
勉強した結果買うかもしれないのに?
279: 匿名さん 
[2015-12-15 00:38:23]
お金払ってラーメン食べたら御客。
スーパーで買い物したら御客。
洋服屋で洋服買ったら御客。

ラーメン屋さんでラーメン食べなかったら
スーパーで買い物しなかったら
洋服屋で買い物しなかったら

御客とは御客ではないのは
280: 匿名さん 
[2015-12-15 00:40:24]
ラーメン屋さんで勉強したら御客?
スーパーで勉強したら御客?
洋服屋で勉強したら御客?
281: 匿名さん 
[2015-12-15 07:58:30]
営業は「買う気のな買った人に買わせる」ことが最大の仕事。
営業しなくても売れる場合や人手不足の場合など、会社の方針で買う気のある人だけ相手にするということもあると思うけど、ある種仕事を放棄しているよね。


洋服屋、ラーメン屋〜云々は、行っている本人も屁理屈って気づいてますよね?
282: 匿名さん 
[2015-12-15 08:24:04]
そうだねえ。
ラーメン屋の場合、無料で「試食」はできないので、当然食べるつもりの客しか入ってこない。

でも、衣料店はどうか。
まず店内の衣服をみて回り、気に入ったものがあれば試着をして納得すれば買う。
気に入った服がみつからなければ、そのまま買わずに店を出る。
店員は、結局買った人にも買わなかった人にも全く同じように接客をする。当たり前だよね、買うかどうかなんて超能力でもなければわからない。
結局買わなかった客にも「ありがとうございました」とにこやかに挨拶をしてくれるのがまっとうな店員。
次は買ってくれるかもしれないから。
舌打ちでもしようもんなら、「2度とこんな店来るか」となる。

さて、マンションはどうかな?MR訪問者はみんなもれなく買うのかい?
一生の買いモノなのに、いろいろ勉強して検討してはいけないのかな?

ということで、タカラレーベンでは、MRに行くときは既に買うと決心していなければいけないらしいですよ。
すごいデベだね。
283: 匿名さん 
[2015-12-15 10:04:41]
今回のマンションは南向き、西向きに建つと思いますが価格はどれくらい違うものでしょうか?
284: 匿名さん 
[2015-12-15 23:49:20]
タカラレーベンの営業は力があると思います。かなりバッシングされて評判落ちてる中でも売り続けていく強さがあります。商品がいいのかもしれないけど、営業の力もあるね。
286: マンコミュファンさん 
[2015-12-16 02:13:42]
ここの匿名掲示板の数人が批判しているだけで評判落ちてるって?見ている方は皆解っているけど大人だからスルーしていますね。
レーベンさん、つくばで近々で販売した3.4物件は引き渡し前に完売しているのは事実なんだから。
ここの物件も周辺のマンションより先に完売したら良いですね。
288: 物件比較中さん [男性 60代] 
[2015-12-16 17:22:10]
皆さんご意見をお寄せいただいてありがとうございます。
先日研究学園だけでなく、つくば駅周辺の中古のマンションも観てみようと思い、見学に行ってまいりました。
こちらの営業の方は私の質問にも丁寧に答えていただき、和やかに見学することができました。
帰りがけに私が先日書いたように「勉強に付き合っている時間は無い」と言われた話をしたところ、その方は「私がよくそこで怒らなかったですね」と言われました。
そして〇〇さんですか?と聞かれました。
なるほど業界ではある程度知れ渡っていることなのだなと思いました。
289: 匿名さん 
[2015-12-16 19:33:48]
まあ違う会社の人は一緒に怒ってくれるでしょうね。
逆に弁護してきたらびっくりじゃないですか?
290: 匿名さん 
[2015-12-16 21:11:46]
>>284

確かにレーベンの営業さんすべてが悪いとは言えないと思います。
でも247さんの対応された営業さんは明らかに質が悪い。それは認めて直していかれた方が今後のレーベンのためではないかと。

291: 匿名さん 
[2015-12-17 19:08:12]
>>288
師走の時期に、暇だねぇ。
羨ましいとは思わないけどね。

営業マンも、売りたくない人はいるだろうし、私も選別して売らないで欲しいと願います。
295: 匿名さん 
[2015-12-18 22:45:05]
>>291
288さんではありませんが、そこまで言わなくても良いのではないですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる