岡谷鋼機株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタタワー名古屋代官町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ゼスタタワー名古屋代官町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-06 20:44:11
 削除依頼 投稿する

近隣商業地域にしては珍しく19階建てですが、どうでしょうか?


名称:ゼスタタワー名古屋代官町
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番
交通:地下鉄東山線「新栄町」駅徒歩8分
   地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
総戸数:51戸
専有面積:55.45㎡~136.26㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:岡谷鋼機株式会社
施工:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.5 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-05 09:06:37

現在の物件
ゼスタタワー名古屋代官町
ゼスタタワー名古屋代官町
 
所在地:愛知県名古屋市東区代官町3105番(地番)、愛知県名古屋市東区代官町31番25号(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩8分
総戸数: 51戸

ゼスタタワー名古屋代官町

823: 周辺住民さん 
[2017-11-11 00:47:24]
結論として
団地タイプだらけの代官町界隈で
ペンシルタワー型の
ゼスタタワーは
最強ということで
よろしいのでしょうか?
824: 匿名さん 
[2017-11-11 05:12:59]
>>823
そんなあんた、いつまでもビビって他人の評価気にせんと
自分と家族にとって良い判断すりゃいいのよ

このスレで100人がダメって言ってもあんたが良けりゃそれでええやん

3年間あちこちの資料取り寄せて必死でネットで勉強してても
たまたまふらっと寄った物件をなんとなく勢いで買ったりして
結局、それが正解だったりするもんよ
825: マンコミュファンさん 
[2017-11-11 10:39:01]
高層階ならかなり良いのではないでしょうか?まだ残ってるか微妙ですけど
826: マンション比較中さん 
[2017-11-11 13:09:22]
駐車場も言われてるけど
エントランスももう少し頑張って欲しかった
けど欲しいわ悩み中
827: ご近所さん 
[2017-11-11 14:31:14]
近所にできたウエルシア
値段は高いし、店員感じ悪いし、がっかり
828: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-12 03:18:00]
>>827 ご近所さん

ウエルシアは物によって結構安いです。コンビニより品物豊富便利ですね。

829: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-12 03:22:13]
>>827 ご近所さん

感じ悪い店員は居れば、店長に話した方はいいです。新入社員は成長させないとね。
830: マンコミュファンさん 
[2017-11-12 10:06:33]
ドラッグストアーの店員に求め過ぎです。
給料いくら貰ってると思ってるんですか?
出来る人はそんな仕事はしてませんよ。
832: マンコミュファンさん 
[2017-11-13 20:35:04]
[No.831と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
833: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-16 09:06:48]
みんな大好き代官町
834: 匿名さん 
[2017-11-16 19:06:00]
ここ、竣工して、どんだけ経つんだよ。。。もう、かれこれ、9ヶ月だっけ?
835: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-16 23:33:59]
ウエルシアはコピー5円です。コンビニより安いですね。
836: 匿名さん 
[2017-11-17 00:30:14]
ここはウエルシアのスレか?
必死すぎだろ
837: 匿名さん 
[2017-11-18 13:56:23]
んなこたあない
838: マンション比較中さん 
[2017-11-25 10:28:46]
アットホームに中古か?未入居が出だしたね
839: 匿名さん 
[2017-11-25 16:38:22]
早く売り切らないからこうなる。
これからカローラ跡地が始まったらいよいよ売れないぞ。
まあ自分には関係ないからなんでもいいけど笑
840: 匿名さん 
[2017-11-25 16:54:38]
>>839
もっと視野を広げて
841: マンション検討中さん 
[2017-11-26 10:05:41]
>>840 匿名さん
どういう意味ですか?
842: 匿名さん 
[2017-11-26 16:13:26]
カローラ跡地の宣伝が大々的に始まったら,
あの辺一帯の潜在需要がもっと喚起されるかも。
大きくない業者さんとかよく利用してる手ですよね。
843: 通りがかりさん 
[2017-11-27 10:31:15]
カローラ跡地は非常に高額な物件となりそうなのでここの売れ残りに流れる可能性も十分に考えられるでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる