大和地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ府中美好ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 美好町
  6. 2丁目
  7. ヴェレーナ府中美好ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2016-10-02 21:46:36
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ府中美好について知りたいです。
ヨーロッパ様式の外観ですが、内部はどうでしょうか。

所在地:東京都府中市美好町二丁目8番9他(地番)
交通:京王線JR南武線「分倍河原」駅徒歩9分
京王線「府中」駅徒歩17分、JR南武線「西府」駅徒歩12分

公式HP:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/v-fuchu/index.html
売主:大和地所レジデンス
施工会社:森組
管理会社:大和地所レジデンス

[スレ作成日時]2015-09-03 19:06:04

現在の物件
ヴェレーナ府中美好
ヴェレーナ府中美好
 
所在地:京都府中市美好町二丁目8番9(地番)
交通:京王線 分倍河原駅 徒歩9分
総戸数: 65戸

ヴェレーナ府中美好ってどうでしょうか?

21: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-03-05 20:15:21]
立地条件と将来の資産価値です。狙いは70㎡です。南向きで6階以上がおすすめです。眺望は良いと思いますし、甲州街道から少し離れてるので騒音も気にならないと思いますし。私は担当営業が良かったので決めました。決め手はそれぞれのニーズにマッチして8割合ってれば買いです。
22: 匿名さん 
[2016-03-06 11:18:06]
ほぼ同条件に住んでるけど、20m30mで遮断するものが無かったら、道路沿いと同条件ですよ。
23: 匿名さん 
[2016-03-06 20:58:09]
人気なの?
じゃあ、もう検討外だと丁重にお断りしたのに、毎晩のように電話してこないで欲しいのですが。
他の可能性ある人にリソース振ってください。
24: 匿名さん 
[2016-03-31 10:08:42]
キッチンの設備は高級感があって見た目がおしゃれな印象
標準装備にミストサウナなどがありますから冬場はうれしいですね
湯船に入らなくても体が温まるので肌寒い時期は活用できそう
25: 匿名さん 
[2016-04-20 22:57:56]
キッチンは毎日使うので使い勝手がよく掃除しやすくシンプルなものがいいなと思います。
26: 周辺住民さん 
[2016-04-21 22:27:16]
こちらの物件から徒歩2分程の賃貸マンションに住む者です。同じ甲州街道沿いのマンションになりますので、夜中の騒音にはある程度覚悟しておいたほうが良いと思います。
夜中はトラックの他、救急車の音が必ず入ってきます。
外見やモデルルームの内容は魅力なんですけど…
27: 不動産購入勉強中さん 
[2016-05-06 20:30:47]
高層階で眺望、設備、収納も良くて5千切りは魅力ですが電車通勤にはや遠すぎました
28: 匿名さん 
[2016-05-29 21:07:57]
一昔前は車の音やにおいや排気ガスは大分ひどかったですが、自動車の製造技術も進んだり、マンションの構造もより機密性も高まってきたので音もだいぶ軽減されているのかもと期待しています。今後もトラックなどの排気ガスもドンドン軽減されるといいですね。
29: 匿名さん 
[2016-06-15 22:22:26]
値段も4000万円以内ですから人気というのもわかる気がします。あとは生活しやすさなど実際見てみての相性でしょうか。3駅使えるのは魅力です。アクセスもポイントの1つだと思いますから。自転車が使え、駐輪場が確保できれば駅も利用しやすいですけど混んでますでしょうか。
30: 分倍河原駅ユーザー 
[2016-06-26 22:51:00]
>>29 匿名さん

>>29 匿名さん
分倍河原駅の定期駐輪は満車で今から申し込むと平成29年4月に利用できるかどうかのレベルだそうです。ただあちこちに駐輪場が出来始めてるので、選ばなければ確保出来るかも

31: 匿名さん 
[2016-10-02 21:46:36]
比較的シンプルな作りで全戸南向きは魅力だと思います。
近くに住んでるので、窓を開けていると確かに救急車の音など聞こえますが、
こちらの窓側は大通りから1本入ってるので騒音もまだマシだと思います。
また、府中駅前のマンションに比べたら眺望も望める。
なんだかんだ2線使え、特急・快速の停まる分倍河原は便利です。
駐車場側出て目の前には国立行きのバス停もあり、アクセスは良好と感じます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる