茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-08 22:31:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

13484: 匿名さん 
[2019-11-12 06:59:20]
看板がたくさん建ってました。
看板がたくさん建ってました。
13487: 匿名さん 
[2019-11-12 09:29:49]
301台の駐車場、月ぎめの駐車が増えたら、支障が出ないのだろうか?
301台の駐車場、月ぎめの駐車が増えたら...
13515: 匿名さん 
[2019-11-13 06:45:11]
いよいよ、カワチが明後日(15日 金)オープン。
いよいよ、カワチが明後日(15日 金)オ...
13533: 匿名さん 
[2019-11-14 07:40:21]
待ちに待っていたライフガーデンみどりの、明日オープンですね。
待ちに待っていたライフガーデンみどりの、...
13536: 匿名さん 
[2019-11-14 16:50:26]
11月22日にオープンするライフガーデンみどりの、フードスクエアカスミのチラシの一部です。
11月22日にオープンするライフガーデン...
13560: 匿名さん 
[2019-11-15 06:26:34]
本日、カワチ薬品がオープン。
のぼりには、カワチポイント20倍の文字も。
万国旗には沢山のテント。
駐車場案内看板は目隠しされているので、自由に出入り可能だと思います。
本日、カワチ薬品がオープン。のぼりには、...
13562: 匿名さん 
[2019-11-15 07:21:01]
ライフガーデンみどりの配置図、訂正しました。
ライフガーデンみどりの配置図、訂正しまし...
13728: 付近 お勤め人 
[2019-11-19 13:41:56]
お昼たべれるとこ 減ってします
お昼たべれるとこ 減ってします
13773: 匿名さん 
[2019-11-20 12:58:31]
1丁目ですが、ポストにチラシが入っていました。11月9日ごろです。
1丁目ですが、ポストにチラシが入っていま...
13778: 匿名さん 
[2019-11-21 06:22:04]
カスミや西松屋のオープンは明日になりました。
それぞれのお店の看板もつきました。
カスミや西松屋のオープンは明日になりまし...
13795: 通りがかりさん 
[2019-11-22 07:37:51]
今朝投函されてたチラシから。

クシャクシャ気味で投函されてたので見にくくてすみません。
今朝投函されてたチラシから。クシャクシャ...
13799: 匿名さん 
[2019-11-22 11:48:50]
とめおか整骨院のチラシ、住所はそのとおりですが、地図がわかりにくいですね。
線路の方向がちょっとおかしいのかな。
道路の方が曲がっているんだけど、それに合わせて線路を書くとこんな感じです。
あまり上手じゃないね(笑)。
とめおか整骨院のチラシ、住所はそのとおり...
13857: 匿名さん 
[2019-11-26 08:52:25]
私は、とめおか整骨院と全く関わり合いはないのですが、「花子」を使って、地図を作り直してみました。
私は、とめおか整骨院と全く関わり合いはな...
13887: 匿名さん 
[2019-11-27 20:05:30]
我家もそうですが、通りからの視線はブラインドで遮断しています。
茨進も同様、窓が大きくても、ブラインドで外部からの視線はさえぎるでしょう。
我家もそうですが、通りからの視線はブライ...
13971: 匿名さん 
[2019-12-01 07:05:07]
日栄商事が落札した、1丁目南端の土地。
昨日は土地の計測をしていたようですが、この細長い部分は、どんな風に利用されるんだろうか?
日栄商事が落札した、1丁目南端の土地。昨...
13979: 匿名さん 
[2019-12-02 14:52:06]
9月に日栄商事が落札した土地に、どのように家が建つのか、その方面に全く素人の私が、予想してみました。
9月に日栄商事が落札した土地に、どのよう...
13980: 匿名さん 
[2019-12-02 14:53:29]
もう一つの落札地、みどりの南は長方形なので、こんな感じではないかと思います。
もう一つの落札地、みどりの南は長方形なの...
13982: 匿名さん 
[2019-12-02 18:59:54]
日栄商事が落札した土地というのは、この2つの土地です。
日栄商事が落札した土地というのは、この2...
13990: 匿名さん 
[2019-12-03 11:34:44]
1丁目南端のこの土地は、条件が良いとは言えない環境だが、格安の戸建て住宅なら、買い手はつきそうだ。学校は近いし、公園も近い。
ライフガーデンも近い。
この場所から、北へ向かって、観察の森公園までの道路の両側には、空き地になっているところがまだ残っている。
そのうち、そこにもだんだんと住宅が建つのかもしれない。
1丁目南端のこの土地は、条件が良いとは言...
13991: 匿名さん 
[2019-12-03 11:44:05]
土地価格はそれほど安くはないでしょうから、結局、ローコストでどれだけ安く建物が建つかだと思います。
土地価格はそれほど安くはないでしょうから...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる