茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-01 23:59:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

442: 申込予定さん 
[2016-03-18 05:22:08]
5月が換地処分であればその後3か月は謄本が閉鎖されるから、土地の売買ができるようになるのが
おそらく9、10月以降・・・ということでしょうか。
まあ、みどりのが本格的に変わってくるのは来年あたりからといったとこなのかな。
いずれにせよ場当たり的な賃貸アパートの虫食い状態にならないように、どこかにお願いしたいものです。
どこにお願いすればいいのやら。
443: 周辺住民さん 
[2016-03-18 07:17:08]
坂東太郎はいつなんですかねぇ〜?
444: 入居予定さん 
[2016-03-18 07:26:41]
既に売買が終わってる土地に関しては建てれますからね。なので、既に土地を持ってる会社はお店やマンション建設できます
445: 周辺住民さん 
[2016-03-18 07:51:54]
結局は、目に見えて学校建設が始まらないとセールスポイントとしても弱いし、もし自分が不動産もってたら、学校建設が始まってから動き出すね。
その方が売れそうだし、値段も多少は吊り上げられそうだ。

計画的には学校が開校する30年4月前に完成して入居が完了するような流れだろ。

みらい平のマンションも小学校に合わせてやってたしね。
446: 444 
[2016-03-18 08:35:49]
>>445
確かにそれはある。買う方も学校工事してたら、わかりやすいしね。
工事始まる前までは、見た目じゃわからんもんな。
447: 匿名さん 
[2016-03-19 07:55:45]
マンションを小学校開始時に完成させたいならもう既に何かしら決まってないと無理だけどね。
448: 周辺住民さん 
[2016-03-19 09:26:41]
もう水面下では動いてるかもな。

秋くらいに公表されて建設始めれば一棟くらいは間に合うか
449: 物件比較中さん 
[2016-03-22 23:50:00]
都市軸道路が開通しそうだね。これでみらい平方面にいきやすくなる。
450: 匿名 
[2016-03-23 21:55:46]
>>449
お、そうなんですか!
開通すると萱丸駅前通りの交通量も減るかもしれませんね。
451: 契約済みさん 
[2016-03-24 09:19:47]
駅前の一誠商事の社有地だけど、貸しビルかもね。研究学園とかでも飲食店用の貸しビル作ってるし。
452: 周辺住民さん 
[2016-03-24 18:20:23]
354を綺麗にしてくれるとまた印象が良くなるんだけどなぁ。
453: 周辺住民さん 
[2016-04-03 03:38:36]

急に書き込み止まったな笑
454: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-04-03 09:09:37]
皆さん新年度で忙しいんじゃないですか?
455: 周辺住民さん 
[2016-04-03 12:31:30]
書き込むような新情報がないしね
456: 匿名さん 
[2016-04-03 14:06:33]
みどりのは、だまってても売れる。安泰です。苦戦してるのは研究学園。
457: 入居済み住民さん 
[2016-04-03 20:21:20]
学校工事は夏頃開始っぽいですね。学園の森もまだ工事してないし、同時期スタートかな。
458: 周辺住民さん 
[2016-04-04 07:56:53]
研究学園売れてないの??
戸建ては駅徒歩圏内はトヨタと一条くらい?

みどりののセキスイハイムは造成は終わってるけど売れてるのかな?
クルムヒルズはなかなか売れてるみたいだけど
459: 入居済み住民さん 
[2016-04-04 08:11:00]
>>458
積水の所も売れてるみたいですよ。奥は大和で手前がアゲル。あと少しで完売と聞いた。
460: 周辺住民さん 
[2016-04-05 02:53:07]
イイペースだね
早く建ってほしいものだ

その近くで日栄も二棟建ててるよね
461: 周辺住民さん 
[2016-04-05 12:55:30]
研究学園でマンション買うなら、みどりので駅徒歩圏の戸建てって感じなのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる