茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりのの住環境について語ろう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりのの住環境について語ろう!
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-08 22:31:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりのの住環境| 全画像 関連スレ RSS

URによる整備も後半戦を迎えるみどりの!この新しい街、そして益々発展が見込まれるみどりのについて意見交換していきましょう!

[スレ作成日時]2015-09-02 22:21:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりのの住環境について語ろう!

27213: 匿名さん 
[2024-03-24 21:22:45]
>>27212 匿名さん
え?だからなに?
27214: 匿名さん 
[2024-03-24 21:23:46]
>>27210 名無しさん
当日利用券と表記されていたので1回550円なのかな?と思います。途中退出等の対応はわかりません
子供は270円のようです
27215: マンション検討中さん 
[2024-03-24 23:15:21]
>>27204 名無しさん
とても綺麗で行きたいのですが、2丁目からだと2.7キロはあり、年少の子供には流石に遠い。学童に至っては3キロ超え。まだ陣場辺りに作ってもらった方が良かったな??。

27216: 匿名さん 
[2024-03-25 05:17:55]
>>27215 マンション検討中さん
二丁目は今まで通りみどりの義務教育では?
27217: マンション検討中さん 
[2024-03-25 09:55:20]
>>27216 匿名さん
そうなんですね。まだ引っ越したばかりで良くわからないのですが、来年入学なので義務教育学園でも精一杯かなと思ってます。因みに車で学校に送るのはやはりご法度なのでしょうか?

27218: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 12:35:12]
それくらい歩くよ。ここは茨城県なんだから。
27219: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 12:47:01]
>>27215 マンション検討中さん

私は小さい頃小学校まで徒歩40分かけて通ってました。周りの人と比較するとあれですが、全然歩ける距離だと思います。

2丁目の方はみどりの学園だと思います。
27220: マンション検討中さん 
[2024-03-25 12:50:28]
>>27219 マンション掲示板さん
そうなんですね、東京とはやはり距離感が全然違うんですね。馴れる様にしなくちゃですね。

27221: eマンションさん 
[2024-03-25 13:15:26]
>>27219 マンション掲示板さん

私も小学生の時は40分徒歩でした。
ざわざわとした森みたいな私道が通学路で
明るい所でも家もなく誰も歩いてなかった。

27222: 匿名さん 
[2024-03-25 13:17:36]
>>27217 マンション検討中さん
市内では通学で毎日片道3km歩いている小学生一年生も居る。お近くの茎崎地区とかね。

頑張ってたくましく行きましょう。
27223: 名無しさん 
[2024-03-25 14:46:41]
>>27222 匿名さん
私も3km以上は歩いてました
今は教室までついてくる親がいるくらいだから無理でしょう
時代ですね
27224: eマンションさん 
[2024-03-25 21:11:02]
保育園ばっか作って、民営の学童は増えないのか…
27225: 周辺住民さん 
[2024-03-25 21:50:54]
みどりのや研究学園のスーパー等でソフトバンク系列の電波事情ってどうでしょうか?
いまドコモなんですが、通信するタイプのアプリの反応が悪くてソフトバンク系列に変えようか迷ってます
ドコモは20年以上使ってて支払いもDカードでガッチリ組んでるので我慢して使ってたのですが…
27226: マンション検討中さん 
[2024-03-25 22:33:06]
ソフトバンクで思い出したんだけど、みどりの南とみどりの中央の間付近でソフトバンクの回線って変わる?
いつもみどりの南からみどりの中央方面へ車で移動するとネット回線がダメになる
27227: マンコミュファンさん 
[2024-03-25 23:05:41]
>>27226 マンション検討中さん

事情でdocomoからソフバンにしたけど
ネット回線くっそ悪い!
docomoなら余裕で繋がってたトコが全然繋がらない。
駅前のセブンとか全然だめ。


27228: マンション比較中さん 
[2024-03-26 00:44:48]
ソフトバンクの繋がりはみどりの悪すぎ。
ソフトバンクのアンケートご意見にも記入はしたけど中央の屋外でも全然繋がらない所がある
27229: 匿名さん 
[2024-03-26 10:15:13]
Yahoo!モバイルにしたら家の中で電波一本とか通常だわ
27230: 匿名さん 
[2024-03-26 11:42:01]
>>27225 周辺住民さん
本当に心配しているなら、1ヶ月でいいのでソフトバンク型のMVNOデータSIM買って使ってみればいい。1000円しないで自分の生活スタイルでテストできるから第三者意見よりも確実に判断できる。

MVNOって何?データSIMって何?というレベルなら、悪いこと言わないからそのままドコモにしておきましょう。
27231: マンション検討中さん 
[2024-03-26 11:51:11]
>>27225 周辺住民さん

会社のスマホがソフトバンクだけど電波悪いね。
楽天の方がいいくらい。
au使ってた時が一番良かった。
ドコモは未
27232: eマンションさん 
[2024-03-26 13:41:36]
>>27229 匿名さん

ワイモバイルな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる