マンションなんでも質問「9畳のLDに置くテーブルについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 9畳のLDに置くテーブルについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-03 11:35:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】狭いリビングに置くテーブル| 全画像 関連スレ RSS

新築マンションを購入し9月入居予定なのですが、LDが9畳しかなく、
ダイニングテーブルを置くべきか、ソファー&座卓を置くか悩んでいます。
5.5畳の和室が繋がっているため、私としてはダイニングテーブルにしたいのですが、
旦那はソファーを置きたいと言っています。
でもソファーも置くスペースはないため、どちらかのみになってしまいます。

間取りから計算すると、ダイニングテーブルなら1600×90で、
座卓なら1300×80がギリギリのサイズとなりました。

ソファー&座卓だと食事がしにくい&カーペットが必要になるので、
掃除なども大変になると思うのですが、みなさんならどちらを選択しますか?
もしくは、現状どのようにされているか聞かせてもらいたいです。
ちなみに、現在子供はいないため、二人で生活しています。

[スレ作成日時]2005-08-09 16:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

9畳のLDに置くテーブルについて

42: 匿名さん 
[2020-12-24 18:13:51]
パイプ椅子で十分じゃないの?
43: 匿名さん 
[2020-12-25 22:12:40]
アタシはお一人様なのに広い部屋買ったのでリビングダイニングひとまで生活してます。
ベッドもこたつも手の届くところにパソ、テレビ、電話。
エアコンも1台ですみました。
44: 匿名さん 
[2020-12-26 10:56:57]
日本人なら、畳が一番。
45: マンション検討中さん 
[2023-02-03 11:35:25]
>>42 匿名さん

そんなわけないでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる