中古マンション・キャンセル住戸「【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2021-03-04 12:52:31
 削除依頼 投稿する

新築板が荒れてるので、こちらに立ててみました。今や新築は割高感満載で、中古での湾岸物件のほうがコスパや資産価値的な面で優位だと思います!今の新築にはない歴史的タワマン(東京ツインパークス、台場タワーズetc)もここで語りましょう!よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-20 20:14:42

 
注文住宅のオンライン相談

【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1

73: 購入者 
[2015-08-27 21:50:11]
>>71
いや、このタワーのせいで、ツインパから東京タワーが見えなくなるらしいですよ。

>>63
そうですね。自分はお台場信者なので、買えて良かったです。たぶんタワーズ台場みたいなタワマンが山手周辺に出来たら、更に価格は上がったでしょうね。あのデザインはどの場所でもランドマークになりえる素質があるんじゃないでしょうか
実は当初、DTの新築と比較してたんですけど、DTはレインボーがほぼ見えなくなるみたいなんでパスしました。スパは魅力的だったんですけどね。

>>68
WCTやDT、ラトゥールみたいなオフィスライクな豪華なエントランスは、どれだけ管理が良くても、建物が劣化したときの残念感は拭えないと思います。ツインパや台場タワーズみたいなヴィンテージ的なデザインのマンションは、豪華なのは豪華なんだけど、それよりも芸術性の高さがあるので、時が経てば経つほど風格を増すと思います。歴史ある建物ってみんな芸術性が評価されて残ってるわけじゃないですか?まぁ日本人は確かに新しいもの好きなので、なかなか価値を理解してくれないんですよね。ただここに招待すると誰もがビビってるんで、理解してないことは無いんでしょうけど、、、苦笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる