中古マンション・キャンセル住戸「【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1
 

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2021-03-04 12:52:31
 削除依頼 投稿する

新築板が荒れてるので、こちらに立ててみました。今や新築は割高感満載で、中古での湾岸物件のほうがコスパや資産価値的な面で優位だと思います!今の新築にはない歴史的タワマン(東京ツインパークス、台場タワーズetc)もここで語りましょう!よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-20 20:14:42

 
注文住宅のオンライン相談

【中古】湾岸タワーマンション総合スレ(汐留、台場、勝どき、晴海、豊洲、有明他)part1

34: 匿名さん  
[2015-08-22 16:14:29]
ツインパークスが一位なんだね。
元住人として検討してる方のために長くなるけどネガポジ両方話させていただきます。

ポジ
便利な立地。これにつきます。
汐留駅まではペストリアンデッキ?とかいう遊歩道で繋がってるので徒歩1分、自分は歩くのが早いのか五分あれば電車に乗れました。
そのデッキが銀座ドンキホーテまで繋がってることも見逃せない。
汐留駅を除いても徒歩圏内に新橋、浜松町、大門、御成門、日比谷など無数の駅があります。
新橋駅が特に便利。
銀座徒歩圏は貴重、今後は虎ノ門や築地、浜松町の大規模な再開発があるので近所の活性化に期待。
マンションの周囲は人が少ないので落ち着きます。
アクティ汐留にある大型スーパーが24時間営業なのはありがたい。
あのスーパーが無かったら汐留は一気に生活しずらい街になる。
外食は居酒屋なら新橋、豪華な食事がしたければコンラッドやロイヤルパークなどのホテル、魚介は築地、クラブは銀座など飽きない食生活を過ごせます。
建物自体はエントランスの入り口がえらく立派で重厚感があること以外はさほど自慢することはありません。
日テレのお陰で汐留の名前が浸透してるのか良いところに住んでるねと言われる。

ネガ
立地
東京駅に向かう新幹線を含む様々な線路と高速道路の間にぴったりと挟まってるというポジション。
騒音対策はしてあるので音は気にならないものの、人によっては最悪と言える場所かと。
JRAの建物が近いので見た目からしてアレな人がウロウロしてます。
イタリア街に抜けるトンネルにいるホームレス、見ててあまり気分が良いものではありません。

建物
使えない共用施設
ゲストルームは1000世帯に対して二部屋なので競争率高いです
ジムは大したマシンが無いのに使用料は一回500円。
あまりにも古臭い室内。
多分同世代のマンションと比べてもかなり劣ります。
中古で買うならリフォームは必須。
扉や棚の蓋に使われてる安っぽい木材は寂れたカフェのテーブルのように色褪せてます。
ディスポーザーの後付けが出来ない。
震度3~4で止まる高層用エレベーターも困ったもので、一回止まると翌日まで復旧しないなんてこともあります。
某横綱がエレベーターが止まって稽古を休んだことが当時ニュースになりました。


ちなみに、具体的な金額は忘れたけどうん十億円の莫大な修繕費が貯まってます。
現在大規模修繕が始まったところで全部屋のインターホンや共用施設の予約をする端末の取り替え工事を進めているとか。
外壁工事はしないのかも?
管理組合や住民の会合で資産価値を維持するための意見交換会などを積極的に行っており、それが良い結果に繋がってるのかと。

とりあえずこの辺で、、、。
Vタワーの住み心地が気になります。
誰か住人さんいませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる