阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里北町
  6. 2丁目
  7. ジオ千里中央ってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-15 22:29:57
 

公式URL:http://www.geo-senri.jp/
売主:阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
設計・監理:株式会社遠藤剛生建築設計事務所、株式会社奥村組西日本支社一級建築事務所
販売提携(代理):阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

ジオ千里中央
所在地 大阪府豊中市新千里北町2丁目40番
交通 北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩14分 大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩18分
総戸数 514戸(うち非分譲住戸142戸含)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上15階建/地下2階建
敷地面積 24,160.06m2
建築面積 11,020.82m2
建築延床面積 53,580.86m2
用途地域 第1種中高層住居専用地域 一部 第2種高度地区
竣工時期 平成27年2月

フロントコート(A棟)
スカイコート(B棟)
ビューコート(C棟)
アクアコート(D棟)
ライズコート(E棟)
フォレストカーサ(FGH棟)

駐車場 514台(来客・一時駐車スペース含む)月額7,000円~15,000円
自転車置場 1028台(ラック式978台含む)月額100円~400円
バイク置場 12台(来客用1台含む)月額1,500円
ミニバイク置場 91台 月額1,000円

★過去スレッド
ジオ千里中央
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332670/
〈契約者専用〉
ジオ千里中央 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/437839/

★関連スレッド
阪急ハウジングサポートはどうでしょうか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433283/
「ジオ」についての口コミ掲示板一覧
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA/?s=e-mansion....
「千里中央」についての口コミ掲示板一覧
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%AD%E5%A...

[スレ作成日時]2015-08-03 14:25:45

現在の物件
ジオ千里中央
ジオ千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里北町2丁目40番(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩14分
総戸数: 514戸

ジオ千里中央ってどうですか?2

36: 千里中央は最高の駅 [男性 30代] 
[2015-08-18 23:39:44]
皆さんいろんな事好き勝手書いてますね。
この中でギャラリーに行った方、実物を見た方どのくらいいらっしゃるのでしょうかね?

私は大満足とは言えませんが、良い方だと思いますよ。
家探しは正直かなり悩みますよね。


<駅からの距離>
これは価格と相談するしかないですね。年収1千万以上のお金持ちは駅に近い物件を探せばいい。間違いありません。
私は徒歩15分圏内なら健康の為にも良いし、雨の日はバスを利用すれば良いと納得してます。目の前のバスがあるのは◎
※駅近に住んでる人が健康の為にスポーツクラブに通い、無駄な出費をしてませんか。笑


<眺望問題>
3年以内に府営住宅を取り壊して、新しいマンションが建ちますね。確か9階建てだったと思います。
気になる方が役所に確認したら教えてくれると思いますよ。


<周辺環境>
まだ販売していないE塔は厳しい。西向きは西日がまぶしいし、洗濯などの家事に向いてません。このE塔だけは厳しい。
あと低層塔もE塔が邪魔で正直暗い。昼間でも電気必須です。

蚊の問題も非常に大きいですよね。個人的にも絶対に嫌です。でも6階以上なら蚊は基本的にはいません。
まだ残っているD塔の6階以上は有りかなと思います。


まぁお金のある方は駅近のジオ上新田を待ってください。
建築資材の高騰によるマンション価格の高騰が続き、火災保険も値上げ、逆風吹き荒れる今後の不動産業界。

ちゃんと足を運んで、気になる点を絞り込んでいく。
良い物件ほどすぐなくなる。

難しいですよね。本当に・・・。

正直どのエリアのどの物件が良いかなんか誰にも分かりません。
納得出来るか出来ないか。

人生を左右する決断なので、口コミは話半分で実際に自分の目・感性をを信じましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる