管理組合・管理会社・理事会「野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-28 14:13:59
 

住まい〇ーフィンでのアンケート結果では一位、その他のランキングなどでも上位にランクされていて評価が高いようですが、本当のところはどうなんでしょうか?野村がかんりしているマンションにお住まいの方や、他の管理会社と比べたことのある方などの率直なご意見をお聞きしたいです。

野村リビングサポートURL:http://www.nomura-ls.co.jp/


[合併による社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.28 管理担当]




[スレ作成日時]2009-11-23 20:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産パートナーズ株式会社[旧:野村リビングサポート]ってどうなんですか?

411: 私も野村を調査中 
[2014-06-10 10:09:25]
No403 は、実名なら書き込みを事実とみなすということでしょうか。
もしそうなら、このかたは到底、私のところの前管理人に太刀打ちで
きないでしょう。副理事長や総務理事の実名や「コープ野村一住民」
「理事会一同」の名がよく使われました。実名でも偽名の恐れがある
以上、記述を事実とみなす根拠にはならないと思います。

「事実か虚偽か」を問うた No402 に触発されたのでしょうが、それ
まで黙秘をしてきただろう No403 の返事は不自然なのです。身に
覚えのない嫌疑なら「私(ども)はそんなことしていません」ときっぱ
り否定することもできます。それをせずに「匿名」「思い込み」と指摘
して書き手とその記述の信用を落とす。管理人の支配を知らせ始
めた3年前から当方が何度も受けてきた中傷と酷似しています。

当宅を苦しめた上階宅の騒音(11年6月に引っ越して出て行った)
でも、初めて訪問したときの当人の第一声は「うちじゃない」ではな
く「うちも聞こえる」でした。「していない」と言ってしまうと「なら見せ
て」と開示を求められる。騒音も会計も疑惑の構図は同じです。

当初、紙では「怪文書」などと誹謗されましたが、3年近く続けてい
るので嘘と思う人はもうほとんどいません。「コープ野村、すごいこ
とになってるわね」「悪いのは管理人? それとも理事長?」「監事
は何しているんだ」「区分所有法の参考書、教えてあげます」。私
が「たびたびの投函、すみません」と謝ると「そんなこと構わない。
ただ、紙とインクが大変だろうってみんな心配している」と言ってく
れました。

野村+コンサル+全住民の連合は、かなり不評のようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる