一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-14 22:45:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので、その2です。

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572777/

[スレ作成日時]2015-07-18 23:44:36

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店 その2

419: 匿名さん 
[2015-08-07 23:59:10]
>413 良い工務店は自分の得手不得手を承知しているから
出来ないことは出来ないって正直に言うよ

そのとおり。だからやりたい事が出来ないという場合に、契約する前に他を探すことが出来ます。
多くのHMは、まず契約ありきなので、契約前から出来るかどうかを確認・保証させるのは難しい。
多くの場合に、あの手この手でHMの掌の上で転がされてしまう家作りにながち。

仮に事前にできると言った事が出来ない場合に、無条件で契約解除が可能なら先に契約から
内容を詰めても良いかもしれないが、HMが不利になる条文を請負契約に入れる訳がありません。

施主と存在しないはずの仮契約という名の請負契約に持ち込み、後から社内ルールでできませんを
多発するのは、全国区のHMになった上に名前の挙がっている元工務店が得意ですよね。

>412 建材として認められている材料を駆使した家作りに何か問題でも。
HMではフルオーダーが無理なことを自白してしまいましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる