一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-14 22:45:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので、その2です。

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572777/

[スレ作成日時]2015-07-18 23:44:36

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店 その2

378: 匿名 
[2015-08-03 02:32:31]
ここまで書いたらわかると思うけど、おれは工務店の大工。
HMの仕事もしてた。
でもね、お客さんの目をずっと見ながら喜ぶ感想を聞くのがとても辛かった。
手を抜くしかなかったし、こんな仕事を残したくなかったからね。
だからHMに文句言ったよwしたら二度と仕事来なかったwww
泣いたよwでも誇りは守ったんだ。と、そこにすがって言い聞かせる以外に答えがなかった。
大工辞めて4年程他業種をしてた。
でも大工がしたくて戻ったw
今は安いが、お客さんの声に合わせた工事と生活出来くらいの仕事をしてる。
はっきり言って破格だよね。
でもね、おばあちゃんとかに深々とありがとうございますと頭を下げられたら、満足してしまう。それでいいと思ってるよ。
でもお寺を工事する機会もたまにあるし。その時に未熟な技術に自己満足してるw
喜んで貰い、溢れる言葉を戴いた時に職人冥利に尽きると本当に思う。
生かされているとね。でもね、他人に安くて当たり前のように言われたら、どうぞ他で頼んで下さいと言っちゃう。
必要な作業量は減らせないのもあるし。尊重しあえなく、お金出す方が上だと言わんばかりに言われればね。結構ですと断る人権は当然なくてはね。
それでも受けて良い仕事をしてくれる職人に敬意と感謝を少なくともして欲しいです。
関わる全員に原因はあると思う。思い合う機会を全員が作れない環境に思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる