一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-14 22:45:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので、その2です。

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572777/

[スレ作成日時]2015-07-18 23:44:36

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店 その2

225: 購入検討中さん 
[2015-07-28 23:58:01]
ここを候補の一つにしていますが、ここは工務店の集まりかなと思っています。

http://scandhome.com/

完成見学会も行きましたが、見学した実宅はほぼ標準仕様で全て込み32坪2300万、
自由設計で概ね坪70万で建つようです。建物だけでなく地盤改良や給排水、建築確認、
確か消費税まで含めた全て込みの金額だったと思います。

ハウスメーカーだとスウェーデンハウスが近そうですが、建物の性能はいくらか上でも
標準の内装は明らかに下、全て無垢壁などの内装まで近づけると坪100万以上になるそうです。
支店長さんが出てきて相談しましたが、標準仕様で坪単価で90万位からという話でした。

完成見学会で見せていただいた家は、まさに私の探していた姿の家でした。
北欧の雰囲気の家を建てたいのですが、他のハウスメーカーでも建てられますか。
できれば全て込みで坪80万位までに抑えたいのですが、工務店でしか無理なのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる