野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南山ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 東長沼
  6. プラウドシティ南山ってどうですか?part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2017-04-29 00:45:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ南山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外32筆、外19筆(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.94平米~101.80平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

[スレ作成日時]2015-07-13 23:34:00

現在の物件
プラウドシティ南山
プラウドシティ南山
 
所在地:東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
総戸数: 412戸

プラウドシティ南山ってどうですか?part2

1533: マンション検討中さん 
[2016-11-07 14:23:38]
比較的広範囲なエリアでマンションを見ている方はいらっしゃいますか?都内まで1時間程の通勤距離で見ていますが、ここに加えてエアヒルズ藤沢も気になっています。ここのプラウドと価格も似ている印象があり、なんと言っても高台からの抜け感に惹かれています。駅から徒歩15分近くかかるのと坂がネックなんですが、循環バスもありますし、休日は静かに過ごせて江ノ島や鎌倉にも近く海岸へのお散歩などもいいなと。ターミナル駅でもあるので羽田までのバスの本数も多くて、(21本/日?)成田も(2本/日?)、都内までも1時間かからず乗り換えなしな点も惹かれます。子育て支援も充実している藤沢市にも魅力なんですが歳をとったときも大丈夫なのか…。近く目と鼻の先にプラウド藤沢イースト・ウエストもありますが、築6、7年経っているのに中古で3500万以上で出ています。中古でその価格なら新築でエアヒルズ藤沢の方が…と思いつつも、ここ南山の自然たっぷりの周辺環境と駅から5分、スーパーやパン屋さん、ドラッグストアなど日常の生活には十分な環境は長く住むことを考えると歳とっても魅力に感じます。外観もプラウドらしくて大規模ながらの豪華さも気に入っています。夜の外観も素敵です。
もうひとつ、藤沢駅徒歩3分にクラッシーハウス湘南藤沢も気になりましたが、駅近だからですかね…70.28㎡で5400万円〜? 80.66㎡で6600万円〜?4LDKで80㎡は少し狭い感じもしますし、この価格〜というと、上層階の値段は手が出せません。今と、歳をとった後のこと、どっちも大切ですけど何を優先に考えるべきか悩ましいです。
いいなと、思う間取りプランは契約済みだったりするもんですよね。南山の新しく完成していく街並みもキレイで気持ちがいいし、んー…笑
阿佐ヶ谷や日吉、宮崎台のプラウドは高すぎて検討もできなくて苦笑。。。あっちもいいな、こっちもいいなって言ってる間に、ズルズル…。みなさんのコメ参考にさせて頂いてます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる