新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ文京茗荷谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 千石
  6. 2丁目
  7. リビオ文京茗荷谷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2021-09-04 11:40:14
 削除依頼 投稿する

リビオ文京茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://l-bunkyo-m.jp/index.html

所在地:東京都文京区千石二丁目235番1・238番13(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩12分
都営三田線 「千石」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.47平米~72.57平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-12 22:39:25

現在の物件
HIKARI TERRACE(リビオ文京茗荷谷)
HIKARI
 
所在地:東京都文京区千石二丁目235番1・238番13(地番)、東京都文京区千石二丁目19番1号(住居表示)
交通:都営三田線 千石駅 徒歩10分
総戸数: 33戸

リビオ文京茗荷谷ってどうですか?

120: ご近所さん [男性 50代] 
[2016-05-17 21:34:03]
>>117
文京区で確認申請の概要書を見ましたが、確認申請の敷地図と法務局で取れる公図での敷地形状が違いました。北側マンションの敷地の中に北側マンションの所有する私道があるのですが、そもそも建設中のマンションはその私道には接道されていません。しかし、確認申請図では北側マンションの敷地の中に走っている私道に接道されている事にして確認申請が提出されています。建築士の方に聞いたのですが、不忍通りの他に北側の道路にも接道されている事にすれば角地扱いになり建ぺい率の割増や避難規定等の法令が満たされ床面積(販売面積)が増える事で売上及び利益が増えるので新日鉄興和不動産は隣地の敷地を計画敷地に取込み販売していると思われます。それがバレてしまいトラブルになっているのでしょうね。新日鉄は元々の敷地境界から私道に接する迄の敷地を買い取れなければ建築基準法違反のマンションになり違法建築物となりますね。
ローンを組んでも住めないどころか訴訟に巻き込まれ解体費用まで負担する事になりかねませんね。
販売員が言っている問題無い事を証明する書類とはなんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる