東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口幸町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 幸町
  6. 3丁目
  7. ブランズ川口幸町について
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-06-13 13:15:49
 

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-07-04 21:36:44

現在の物件
ブランズ川口幸町
ブランズ川口幸町
 
所在地:埼玉県川口市幸町三丁目30番1他(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

ブランズ川口幸町について

170: 匿名さん 
[2015-11-18 09:13:58]
>>169
今のご時世だと安くてもせいぜい4200位じゃない
171: 匿名さん 
[2015-11-18 11:20:26]
まともな3LDKなら5000万は必要です。
172: 匿名さん 
[2015-11-18 14:31:55]
値引きして工事に影響出ても困るから適正価格でいいもの作ってもらいたい
173: 購入検討中さん 
[2015-11-18 15:56:39]
地価が高いからこの価格なのだと説明を受けましたが、もう少し目に優しい価格帯になってくれるといいですね。
174: 物件比較中さん 
[2015-11-18 22:15:00]
>>171
まともな3LDKではなかった気がします。とにかく収納が少ない、窓がない部屋がある、、、迷います…
175: 物件比較中さん 
[2015-11-18 22:17:01]
全然お部屋の感じは違うけど、オーベル川口エアーズはどおなんですかね?目に優しい価格帯。南むきが気に入りました。
176: 匿名さん 
[2015-11-19 01:00:53]
>>175
駅からの距離が許せていろんな意味で閑静な環境が良いというのならいいのでは?
ブランズとは売りにしてるところが全く違う物件かと思います
177: ご近所さん [女性] 
[2015-11-19 18:45:38]
収納は足りないけれど、利便性か高く駅近なので前向きに検討してます。
178: 物件比較中さん 
[2015-11-19 19:06:17]
>>177
何人暮らしですか?ウチは子供含め4人で3LDKの予定なのですが、収納が、、、難点ですよね?
179: ご近所さん [女性] 
[2015-11-20 12:40:48]
>>178
うちは3人です。
収納が少ない分、4LDKが希望ですが、
高そうなので無理なんです。
180: 物件比較中さん 
[2015-11-21 02:14:10]
この物件、利便性は良いですな。ただ、ホームページを拝見する限りだと、各部屋の独立性が低いのがなあ、、。リビングインの部屋ばかり。一番広い間取りも、部屋は独立してるけど、全部リビングを通らないといけない。柱の影響もある間取りばかりだし、工夫という点では全然足りないと感じてしまいます。
181: 匿名さん 
[2015-11-21 02:20:47]
そうですね…
内廊下にするとどうしても間取りに無理が生じますね。
他デベのマンションが田の字オンパレードの中、内廊下仕様に
したことは評価できます。
182: 周辺住民さん 
[2015-11-21 07:34:35]
営業さんは、その内廊下を随分おしてたかなぁ。
内廊下側の部屋には窓がありませんからね、、湿気がこもりますよ。
183: 周辺住民さん 
[2015-11-21 07:36:47]
皆さんは他にどんな物件を見に行ってるんですか?探し始めたばかりで近所しか見に行ってません。。ウチは川口希望ではないのですが、何処が良いのかわからずとりあえず川口周辺で見学に行ってる感じです。。
184: 匿名さん 
[2015-11-22 19:24:32]
不動産屋が教える「物件買ったら損する街」

というネットの記事を読んで驚きました。
185: 匿名さん 
[2015-11-22 20:08:00]
184さん、なんですか、それ…
詳細お願いします!!!
186: 匿名さん 
[2015-11-22 20:28:13]
>>184
ググっても出て来ません。
もしかして嘘ですか?
187: 周辺住民さん 
[2015-11-22 22:43:59]
そんな記事に流されずに色々吟味した結果気に入れば買えばいいだけの話だよ。記事に書いてある浸水被害も荒川が決壊した場合の話だろうから、相当な大雨にならなければ気にしなくていいんじゃない。
188: 申込予定さん 
[2015-11-23 10:22:42]
申し込みの段階でまだ迷っている。
189: 匿名さん 
[2015-11-23 23:12:03]
確かに迷いますね。
陸橋下にホームレスがお布団にくるまって寝てます。環境、イメージ最悪です。
それになんと言っても価格が。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる