一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 09:53:47
 

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-20 15:55:45

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店

555: 匿名さん 
[2015-07-06 12:20:40]
>552
あなたHMに行った事ないでしょ?
もしくは予算が少なすぎてまともに相手にされなかったのかな?
あなたのお話だとHMで建てるほとんどの人が標準仕様ということだね。
自分はこのうち4社から見積もりもらってるけどね。オプションが入ってないから全然低かったよ。
拘ればいくらでもあがるのはどこだって同じだよね。

2014年ハウスメーカーの平均
この坪単価は実際に家が建った費用を表わす「結果としての坪単価」です。

会社名    年度 平均単価(万円)平均床面積(坪)平均坪単価(万円)
三井ホーム  2014   3,820      41.7      91.6
住友林業  2014   3,580      40.2      89.0
旭化成ホームズ  2014   3,091      36.7      84.3
積水ハウス  2014   3,566      42.4      84.0
大和ハウス  2014   3,270         40.2   81.3
積水化学工業  2014   3,030      38.1      79.6
パナホーム  2014   3,405      42.9      79.4
トヨタホーム  2014   2,737      37.7      72.6
ミサワホーム  2014   2,677      37.2      72.0




556: 匿名さん 
[2015-07-06 12:27:58]
>>555
2014年だと太陽光を設置してる方多いと思うのですが、これは太陽光発電も含んでの費用の平均になるのでしょうか
557: 匿名さん 
[2015-07-06 12:35:16]
>>556
だとしたら家としての価格はもう少し低くなりますよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる