一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるなら工務店」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるなら工務店
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-19 09:53:47
 

これから住宅を建てる人は不安がいっぱいのはず。
いろいろと参考になるように、ハウスメーカーでなく工務店で建てた人の成功談または失敗談を、互いに意見交換して行きましょう!
特定の業者を名指ししたり、誹謗中傷は禁止ということでお願いします。

[スレ作成日時]2015-06-20 15:55:45

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるなら工務店

127: 匿名さん 
[2015-06-25 16:27:00]
大手HMって大体そんな価格じゃないの
うちは間取り図作って展示場のハウスさん二つと林業さんに行った
屋根は瓦か厚いスレートで壁は塗り壁指示、間取りは適当に
良くしてくれと。
これだけで高い方のSハウスさんは、ざっと坪100万ですよ。
大きくなっても基本坪単価は下がらないです
値引きの話はしてないので、そこからどれだけ下がるのかは
判りません。

工務店(広域展開とか展示場に居るのはそれなりに高い)なら
この時点では半額近い坪単価で出せる所が多いと思います
坪50万円台です。
聞いた限りでは、工務店が坪80万もする住宅なんて滅多に
建てません。
欄間の彫刻が凄かったとか、数寄屋の豪邸建てたとか聞きましたが
普通の家では到達しない単価でしょう。

もし工務店でHMみたいな単価を言って来るなら、それは暗に断ってるか
建築業者風の不動産屋の可能性が高いです。
工務店で普通の家が坪70~80万とか、相場として
あり得ないと思って間違いありません。
情弱な人が落ちるアリ地獄です。

間取りを持って大枠の仕様を決めて、HMでも工務店でも
行ってみましょう。その違いが明確に判りますよ。
そもそもHMは顧客要望の注文住宅なんてやってないですから
行って話をすれば誰にでも分かることです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる